• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam-R4Lのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

スピードメーターが治った

スピードメーターが治った
スピードメーターが動かなくて入院していたキャトルが、本日戻ってきました。 原因は、メーターケーブルのギアボックス側の先端の形状が、純正のものと微妙に違っていて、うまく噛合っていなかったそうです。 ケーブルの先端を削って調整したそうです。 治る迄に随分遠回りしてしまったけど、兎に角治って良かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 13:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月12日 イイね!

ゴリゴリ音の原因

昨日キャトルを入庫させる時に、普段から気になっている事を全部伝えておきました。 その中の一つが、約一ヶ月程前から発生していた 異音 についてです。 走行時、スピードに比例してゴリゴリというかガリガリというような耳障りな音が、運転席前方から聞こえ始めました。 スピードに比例してということは、駆 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 16:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月11日 イイね!

スピードメーターその後5

スピードメーターその後5
とうとう入院する事になったキャトル。 スピードドリブンギアが根本の原因なのか、もしそうだとすればギアの交換になるわけです。このドリブンギアについて色々と調べてみたところ、キャトル用のドリブンギアは、単体でも入手出来る事が分かりましたよ。 今朝、主治医にはそのことは伝えてあるので、ギアが摩耗して ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 12:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月10日 イイね!

スピードメーターその後4

スピードメーターその後4
trz-xxさんから譲り受けたスピードメーターを早速取り付けようと思い、今朝作業を開始! 写真の上のメーターがオリジナルで、下が新たなメーターです。 ハンドル、メーター回りのカバーそしてメーター本体を外しました。 当初、メーター不同になった時に主治医に言われた事は、車を動かしても写真の赤い ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 10:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月05日 イイね!

午後から雷雨が来ては去り、来ては去りの繰り返し。 駐車場のキャトルの雨漏りが心配です... あと一時間すれば帰宅できるけど、それまで車のところまで行けない。 どうか、シートが濡れていませんように!アーメン PS 雨にも負けず、風にも負けず、雨漏りせず!!! でした。ホッ
続きを読む
Posted at 2012/07/05 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年06月29日 イイね!

SEIKO 1stダイバー

SEIKO 1stダイバー
SEIKO ダイバー1stモデル オートマチック 1967年製 セイコーの初代ダイバーウォッチ。150m防水と記してあるが、竜頭がネジロック式でないので過信は禁物だろう... 文字盤はかなり痛んでいるが、雰囲気は正に60年代。ガラスはショルダー部がカーブしていて何ともアンティークな雰囲気を感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 12:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年06月23日 イイね!

スピードメーターその後3

スピードメーターその後3
スピードメーターと距離計が動かなくなって久しいですが、何とも走っている気分になれない今日この頃です(笑) メーターは「日本計器サービス」という会社に送って直してもらう事に決めました。もしこれで治らなければ、残るはドリブンギアが原因なのかな?でも主治医そこをチェックしていたはず... メーターが ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 11:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年06月20日 イイね!

スピードメーター治らず...

メーターケーブルを取り替えましたが、針は動きませんでした。 メーターが壊れているのかもしれませんね、直します。 ブラックグリルを装着する前に、ボディに付いていた25年間の汚れを取ってみましたこびり付いていた汚れを全て取り除く事は出来ませんでしたが、そこそこ綺麗になりましたよ。 綺麗になった ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 18:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年06月19日 イイね!

ブラックグリルを装着

ブラックグリルを装着
今朝グリルの交換作業をしてみました。 グリルは簡単に装着出来る事が分かったけど、肝心のルノーエンブレムがオリジナルのグレーのグリルから外れない(T.T) 無理に外そうとすると爪というか棒状のモノが折れてしまいそうで恐い... 新たにエンブレムをゲットした方が無難なのかな... グリルを外 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 10:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年06月17日 イイね!

無事届く!

無事届く!
6月6日に海外発注した部品達が、本日無事納品されました! 良かった〜。 スピードメーターケーブルだけを注文するつもりでしたが、オイルフィルターも残わずかだったので、ついでに数個頼みました。@約700円 安っ!! そして今回画像のグリルもゲットです。だって円換算 約2800円ですからね! ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 11:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記

プロフィール

「いつまで続くこの暑さ…(。-_-。)」
何シテル?   08/23 14:33
jam-R4Lです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1977年に購入してからず〜っと乗り続けています!と言いたい所ですが、高校&大学の時だけ ...
ルノー 4 ルノー 4
1990年からルノー キャトルに乗っています。 1987年式GTLを1990年3月に購入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation