• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam-R4Lのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

FBM 2012

FBM 2012
5年振りだった昨年の FBM 2011 。 やはり行けば楽しいわけです(笑) 昨年に引き続き、今年も日帰りで行って参りました。 午前3時に自宅を出発し、東北、北関東、関越、上信越と走り、佐久ICから山梨県の小淵沢の道の駅へと向かいました。 ここで10台のキャトルとグランドセニックと待ち合わせをし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 16:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年10月13日 イイね!

何となく違和感

FBM2012まで、あと2週間となりましたね! 昨年に引き続き、今年も日帰り一人旅の予定です。 普段は、一日6km程しか運転しない私ですが、長野往復となると約100倍の600kmになるわけです。 キャトルは、長距離ドライブでも身体に負担がかからずに、大変快適に楽しく(これ大事)運転出来る珍し車 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 12:37:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年10月04日 イイね!

キーシリンダーその後

キーシリンダーその後
抜けてしまったキーシリンダー、何とかせねばなりません。 ということで、キーをバラす事にしました。 何とか分解出来ました。二日掛かり...(汗) 昨日、オリジナルのキーを眺めていたら、ストッパーらしいピンが入る穴がある事に気付いたのです。 でも、メッキ仕様のキーは分解出来ていないので、この穴が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 17:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年10月01日 イイね!

キャトルのルームミラーが...

キャトルのルームミラーが...
とある日の夜の運転中、後続車が車間距離を余り取らずに、私の車に接近し続けていました。更にその車のライトが異様に眩しくて辛かったので、ルームミラーの角度を変えようとミラーを少し動かした瞬間、 バキッ と音がして根元から外れてしまいました。(T.T) ルームミラーの無い状態で運転するのは、初めての体 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 12:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年08月07日 イイね!

ボックスティッシュ カバーを作りました。

ボックスティッシュ カバーを作りました。
シートカバーの余り生地で、ボックスティッシュカバーを作りました(作ってもらいました)。 助手席前のトレイでも、ドアポケットに置いてもティッシュが取り出しやすい作りになっています。 また、取っ手もあるので、ヘッドレストに下げて後部座席用としても使えます。 余り生地で、もう一つのアイテムを作製中で ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 10:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年08月02日 イイね!

シートカバーを作りました

シートカバーを作りました
キャトルのシートカバーを作りました。 前席のシートの構造をきちんと把握しないまま作製してしまい、失敗した箇所もありますが、大満足です。 汚れたら、洗濯機で気軽に洗えるように、デニム生地を選びました。 自分でミシンをかけて縫製しようとしましたが、義母の「作ってあげるよ〜」の言葉に遠慮なく甘 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 10:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月31日 イイね!

スピードメーターが治った

スピードメーターが治った
スピードメーターが動かなくて入院していたキャトルが、本日戻ってきました。 原因は、メーターケーブルのギアボックス側の先端の形状が、純正のものと微妙に違っていて、うまく噛合っていなかったそうです。 ケーブルの先端を削って調整したそうです。 治る迄に随分遠回りしてしまったけど、兎に角治って良かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 13:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月12日 イイね!

ゴリゴリ音の原因

昨日キャトルを入庫させる時に、普段から気になっている事を全部伝えておきました。 その中の一つが、約一ヶ月程前から発生していた 異音 についてです。 走行時、スピードに比例してゴリゴリというかガリガリというような耳障りな音が、運転席前方から聞こえ始めました。 スピードに比例してということは、駆 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 16:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月11日 イイね!

スピードメーターその後5

スピードメーターその後5
とうとう入院する事になったキャトル。 スピードドリブンギアが根本の原因なのか、もしそうだとすればギアの交換になるわけです。このドリブンギアについて色々と調べてみたところ、キャトル用のドリブンギアは、単体でも入手出来る事が分かりましたよ。 今朝、主治医にはそのことは伝えてあるので、ギアが摩耗して ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 12:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2012年07月10日 イイね!

スピードメーターその後4

スピードメーターその後4
trz-xxさんから譲り受けたスピードメーターを早速取り付けようと思い、今朝作業を開始! 写真の上のメーターがオリジナルで、下が新たなメーターです。 ハンドル、メーター回りのカバーそしてメーター本体を外しました。 当初、メーター不同になった時に主治医に言われた事は、車を動かしても写真の赤い ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 10:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記

プロフィール

「いつまで続くこの暑さ…(。-_-。)」
何シテル?   08/23 14:33
jam-R4Lです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1977年に購入してからず〜っと乗り続けています!と言いたい所ですが、高校&大学の時だけ ...
ルノー 4 ルノー 4
1990年からルノー キャトルに乗っています。 1987年式GTLを1990年3月に購入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation