• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LTDの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年4月27日

Ipod用ケーブル移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ショップにナビ取り付け時に一緒に依頼したIpod用ケーブルが、インパネ裏から助手席足元に出ていたので、改良。
結果的にプラズマクラスタースイッチとシガーライターの間に余っているスイッチスペースがあったので、そこから出しました。
(たぶんシートヒータとか入るところ)

5月2日完成したので更新
2
とりあえずインパネ、コンソールを外します。
必要なもの勇気、力。マイナスドライバーに手ぬぐいを巻いた物もあっても良いかも。
側面のグレーの部分から。
①を矢印の方向へ持ち上げる
②を矢印の方向へ引っ張る
3
シフトノブを回して外しす。
③のシフトのパネルを垂直に持ち上げて外す。
④のミラーの調整スイッチや小物入れのあるパネルも引っ張ってとる。
ドリンクホルダのネジ2つを外し、垂直に引っ張る。
(シガーライターの部分を手前に引きながらやると2つのパネルが一緒に取れる)
4
コンソール内までケーブルを持ってこようとして長さが足りない…
そこで設置場所の予定を変更。
シガーラーター横、スイッチスペースのカバーをひとつ外す。
(裏側のつまみを押す)
で、コードを出す。
で、パネルを戻す。
5
パネルのキャップに切り込みをいれます。
のこぎり、ニッパー、ペンチ、ドリルを駆使しました。

で、コードを通す穴が空いたらヤスリで仕上げて車に取り付けて完成です!!(最初の写真が完成図)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

車検(13年目)

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴァンガード ホーン交換(純正→純正レクサス用) http://minkara.carview.co.jp/userid/153187/car/1092420/3934404/note.aspx
何シテル?   10/07 17:22
以前はNB6Cロードスターに乗っていました。 MVリミテッドって500台限定の車。 中古で買ったけど良い車だった。 運転が楽しかった!! でも、色々あっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ロードスターから買い換えました。 一転、車高の高い車に乗りたくこれにしました。 ハリアー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MVリミテッド!!(中古) いまはこいつが生活の中心かも?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation