• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze-tSのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

受験、受検?

国家資格の2次試験が昨日、終わりました。

感触は…来年も受験かなぁ。


さて、この受験、という言葉。
もう一つ、受検というのも有ります。
受験票とばっかり思っていたのが受検票と書かれていて、うーん、と思って試験時間を浪費しちゃいました。

試験→受験
検査・検定→受検

だと思っていたのですが。
受検票の注意書きの所には「受験」と書かれていたり。
どうでもイイのかな。
まぁ、試験の名称が「技術検定試験」なんで、とっちにも取れますけど。
ただ、試験と付けたらな受験が正解かなとも。
申請書も、「受験」を使ってるから、その票は受験票だろうし。


よく読んでみると、別項の来年度の再試験に関しての所。
この受検票があれば平成23年度の2次試験を欠席したり落ちたら平成25年度の試験手続きを簡略にできるよーなんてことが書いてある。

ん?平成23年度?
今年は平成24年度。

これは…誤植かなぁ。

記述試験の誤字脱字には十分気を付けるようにと教わったけど、誤植なら納得がいかない(笑)


そんな事試験中に考えるから、ダメなんだろうね。



スポット溶接の件、平時のPVに比例した少ない反響が有りました。
トラバして頂いたあっきパパさん方がはるかに多かったですが(笑)

根本的に増している溶接をスポット溶接とは言えない施工をしているところも有るようですね。
穴開けて半自動アークはスポット溶接とは言わない。
スポット溶接って、溶接方法の事だから。
半自動アークとスポットの強度差も調べないといけないっポイですね。
仕事の片手間では時間がかかるなぁ。

クリップで補強できる、というならホントに楽な話。
Posted at 2012/10/08 11:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追突してしまった・・・」
何シテル?   01/14 14:54
Schwarze-tSです。 IDの通りクルマは内外装共に黒く、中の人は内面だけが黒いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

最近右折車線からの直進よく見るんですけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 15:50:59
某SNS の影響 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:17:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度乗換はしましたが、10年B4に乗ってます。 特段にイイ車、という訳では有りませんが、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation