• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze-tSのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

機種変更で思う事

1年3ヵ月にして、機種変更しました。

N-06CからN-02Eに。


機種変更に際して、説明を受けているうちに疑問に思った事が有ります。
それは店頭で表示されている価格に関して。

店頭表示されていたのは「実質負担金額」という謎の値段。
本体価格は\67200。
そこから有料アプリのセット契約をする事での割引-\6300。
2年契約すると基本料金が毎月半額-\780*24=-\18720。
10年使ってると残りの半額も割引-\780*24=-\18720。
割引合計-¥43740。
それらを割引いて、実質負担金額が\23460とかになっているんです。

機種変更する際に表示されている金額だから、あれこれすればこれだけでいいのか、と思いきや。
基本料金を割引しているわけですから、ええ、店頭では\67100を払わなきゃならないんです。
2年使っていると、最終的に\43740お得になりますよ、というシステム。

うーん。
もともと基本料金って、docomoが勝手に設定している料金です。
本体売る為に本業収入の基本料金で割引するのも、まぁ一つの販売手段だと思います。
ただね、通話料とか別だし、スマホユーザーは間違いなくパケホーダイに入ります。
いや、入らなくてもいいんでしょうけど、間違いなくパケ死します。
基本料金とは名ばかりで、他のところでしっかり料金徴収できるシステムなんです。
パケホーダイを最初から基本料金分上乗せした価格設定すればokだし、パケホーダイだけで運営できる料金にしといてもいいですね。
本体料金はしっかり全額徴収していますから、メーカーは損しない。
ユーザーは本体価格が2年使えば6割近く割引になると思える。

誰が一番得して、誰が一番損してるでしょう(笑)

とまぁ、あれこれ考えるきかっけとなったのが、有料アプリのセット契約での割引の説明を受けた時。
こう言われたんですよ。
「頭金が\11000発生しますが、これらのアプリを契約して頂ければ頭金を¥6300割引します。」って。
でね、私、支払方法は「一括で」って言ってるんですよ。
一括払いの頭金ってなんなんだ?と当然聞きますよね(笑)
単純に分割払いの時は店頭で払う頭金を¥4700にできるだけの話だったのですが。
恐らく、マニュアルトークで分割払いのお客さん向けの話をそのまましたのでしょう。
おかしな事を言うものだから考え始めちゃって疑問が次々と湧いてきます。

次に、タブレットの同時契約の話も有りました。
同時に契約するとタブレット本体価格を無料にできるという話。
まともに買えば約\90000の品。
非常にお得感満載ですが…
基本料金がしっかり毎月約\3000かかります。
私、タブレットを使わない自信満々ですから、当然使わない物は要らない、と答えますね。
すると、こう言われました。
「PCの起動までの繋ぎで使えますよ。」
私、どんだけ短気に見られているのでしょう(笑)
自宅のPCは電源入れて起動してネット接続までが約3分程度。
会社のPCはスペック不足と寿命のダブルパンチで起動が非常に遅く、excelで日本語変換できるまで驚異の15分くらいかかるのですが、会社の為に「自腹」で何かする気は有りません。
起動待ってるのが無駄だというなら、会社で買い替えてくれよ、という話だし。
大体、タブレット使ってる間にPC起動するってことは、タブレットでした処理をもう一度PCでしなければなりません。
会社のPCの特異例は抜きにして、たかが数分の為に手間2倍。
見たいデータを呼び出す間にPC起動が終わりそう(笑)
それに、毎回編集したデータをタブレットに落とさなきゃならない。
面倒くさい感じが非常にします。
「かなりの人が契約して頂いています。」なんて追い打ち掛けるもんだから。
「数分も待てない人多いの?」と聞いたら答えに詰まっちゃってました。
で、「僕は待てるから要りません。」と断った次第。

本気で待てない人が多いんだろうか。
それとも\90000がタダ、という言葉に引っかかるんだろうか。
タブレットって、外でexcelとかPDFとか見るときは非常に重宝しますが、私用で基本料金\3000をペイ出来る程使う人居るんだろうか。
それとも、会社の業務の為に「自腹」で機材揃えるのは当たり前なんだろうか。
とまぁ、考えてしまいました。


あれこれ考えて、機種変更するのどうしようかな、とも思いましたが、今まで使っていた方が現場で落っことしたりして傷だらけだったし、先月から足しげく通っているパチスロの収益が月給近くになったので、まぁいいやと思い結局買ったんですけどね(笑)

あ、鋭い人達、確定申告は?という突込みは無しですよ。
まだ会員カードに全部貯メダル状態ですから。
Posted at 2012/12/10 02:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追突してしまった・・・」
何シテル?   01/14 14:54
Schwarze-tSです。 IDの通りクルマは内外装共に黒く、中の人は内面だけが黒いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

最近右折車線からの直進よく見るんですけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 15:50:59
某SNS の影響 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:17:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度乗換はしましたが、10年B4に乗ってます。 特段にイイ車、という訳では有りませんが、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation