• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぴー@ぐんまのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ツーリング

さて、今日は愛車のカブで、先輩とツーリングに行ってきましたo(^▽^)o

昔からお世話になってる先輩で、いつも優しくしてもらって感謝してます(笑)



さて、最初はクローズドコース(笑)で最高速アタックをしようと思ってましたが
帰りのバスの中でその旨を伝えたところ「俺と走ろうぜ~」とのことで。

バスを降りてからソッコー着替えて、近くに今日オープンしたセブンで集合。

そこから、セブンでバイトしてる友だちに顔出してから、走行開始!




先輩のバイクは、スズキのZZ 12インチスポーツ(だったかな)という、2ストスクーター。

対して自分は、おじいちゃんの代から可愛がられてるスーパーカブ(´・ω・`)

ZZが最高速にふってあるそうなのでなんとか加速でついていけますが、上はボロ負け(´;ω;`)



しばらく走ってから、先輩お気に入りのスポットへ行くことにしますが。

せっかくなんでZZも乗りたいな~と思って頼んで見たら、普通にOKいただきまして(笑)

乗ってきました。2スト原付スクーターに!

やっぱり2ストは速い(^_^;)

しかし、CVT的な感じのラグと、シフト操作がなかったので楽しいかどうかは。



どうやら先輩も、スーパーカブを気に入ったようで、シフトチェンジを楽しんでました(^O^)

自動遠心クラッチは、ZZにはないですもんね(笑)カブの良さが分かってもらえたかな!←(誰





しばらく走って、お気に入りのスポットとやらに到着(^ω^)

利根川の河川敷でした。結構広くて、川まで5mくらいの位置でした(笑)


そこに2台を止めて、川でしばしの休憩。

暗くなる前に、許可を取って写真をパシャリ(^-^)





なんか、釣り合ってないような…(笑)

しかし、ZZもカブもなかなかかっこいいですなぁ←殴



その後先輩は、カブでコールをきって満足そうにしておりました(笑)

俺も負けじと、借りたZZで少しフカして見ましたが…

ヤンキーさんの楽しさがわかった気がした!!



…さて、その後少し走ってからセブンに戻ってお別れ。

のはずでしたが(笑)


携帯を先輩のバイクのボックスに入れたままにしてしまい、先輩の家まで伺いました(笑)

いやー、ホントすんませんでした m(_ _)m





しかし、初めてのツーリングはとても楽しかったですね~。

また近いうちにご一緒できたらいいなと思ってます(^ω^)


しかし、カブは長時間走行すると、エンジン熱くなって怖い(^_^;)

以上です(笑)
Posted at 2012/08/31 22:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

pride of CUB

pride of CUBご無沙汰しておりました(^_^;)

よっぴーでございます(・∀・)


さて、最近はもっぱら「スーパーカブ」で遊んでます。
1970年代製造のビジネスバイクです。タイトル画像の奴です。


さて、自分は5月で満16歳となりまして、誕生日に、我が家のおじいさまが

「アンちゃん、16なら免許とれ。そしたらオジイのバイク乗ってもいいよ」
というもので。

正直、車にしか眼中になかったワケですが、おじいちゃんの余りのゴリ押しから乗ってみることに。

へぇ~。カブってマニュアルなんだ~なんて思いながら、1速へ、ガチャン。

ゆっくり発進、少し引っ張ってから2速へシフトアップ、速度はぐんぐん伸びて、30kmで3速へ。

通学用自転車では難しい30kmを、いとも簡単に出してしまう。
風を切って走る未知の感覚…


たっ、楽しい~~!!

となりまして。

今やすっかり、バイクのトリコとなってしまいました(^-^)



さて、俺と同年代でバイク乗る奴は、ライブディオZXやらJOG ZRなどのスクーター乗ってまして。

ZXと一回勝負したのですが、全く歯が立ちませんでしたね(苦笑)
2ストスクーターおそるべし…。


そしてその勝負の後、同じ50でそんなに違うか、と ZXを少し乗らせてもらいまして。


率直な感想として、カブより明らかに速いんだけど、何かが足りない!!

そうです。スクーターはギアチェンジがいらないんですね~(^_^;)
楽っちゃ楽だけどすべてを機械が行う感じに、故障したら… と恐怖を感じました。

正直、速いだけで運転しててそこまで面白くはなかったです。(気を悪くされたらゴメンナサイ)
カブの方が、操作してる感が強い印象です。




カブはほぼマニュアルなので、減速してシフトダウンする時、回転合わせないとドカンとなります。
最近やっとコツを掴んできまして、ショックなしでギアチェンジできるようになってきました。

最初はどうなるかと思いましたが、やれば慣れるものですね~。すごく楽しいo(^▽^)o


俺の周りの連中は、原付はチャリより速くておしゃれな移動手段として見ているようです。

しかし、俺は違います!


スーパーカブは、いつの時代も庶民の生活を助けてきたバイクです。
現に、我が家のカブ号も、30年近く我が家の足として働いてきました。

本当に自転車感覚で乗れて、燃費が良くて、荷物がたくさん積めて、走りもそこそこ楽しめる…。
こんなバイク、唯一無二ではないでしょうか?!(言い過ぎ?)

僕は、そんなカブ号に誇りを持っています(笑)

速度じゃ最新の原チャになんか勝てません。デザインも古さを感じます。
でも、30年以上見た目やコンセプトが変わらない、根強い人気と需要あるバイクではないでしょうか。


これからも、そんなカブを操るライダーとしてのプライドを持って乗っていきたいです。

PRIDE OF CUB.














…そんなこと言いながらも、RZ50が欲しくてしょうがないよっぴーでした!(笑)
ZXで思ったけど、2ストってホント速いんですね~!!
Posted at 2012/08/29 04:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔は走ってましたが今はもうエコ運転しかしていません。 高校生の時に原付免許を取得して祖父のスーパーカブから始まり、車の免許取得し実家のフィットを譲り受け走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ヴィヴィオ廃車、ヴィヴィオ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:18:10

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタ ブレイドマスターG 後期型です。 前々からちょっとだけブレイドマスターが気にな ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ RX-R A型初期の4駆です。 軽の枠を超えた速さを持つ魅力的な車です。こ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ひょんなことから手に入れた足車です。 オートマで運転ラクラク、燃費良く走ってくれていま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオバン ef-s です。 エンジンがキャブレターのモデルです。パワステつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation