• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギデミのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

夜の楽しみ(^^)

夜の楽しみ(^^)MT化になり、毎日何回かエンストしてるコギデミです。(*_*;

MTになり、軽量フライホイールなので吹け上がりの良さを感じながらも、坂道発進ではかなり神経を使います。 自動車教習所以来の緊張感です。

しかし、一旦ワインディングロードにでれば、軽快に走ってくれるマイDY。
毎晩の練習ドライブが、最近の楽しみとなりました。
早く軽量フライホイールの特性に慣れなければ!!(^_-)
Posted at 2012/09/25 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ MT化 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

MT換装化に使用した部品達。

今回のMT化で必要になった主なパーツです。 (今回の場合)

エンジンマウント No1 D350-39-040B(3410 No3 D350-39-060C(6700)  No4 D350-39-070C(3850)

エンジンブラッケト   No1 D350-39-011(6820)  No4 D350-39-080(7210)


コントロールケーブル D436-46-500B(7590)
セルフロックナット   B001-56-376 (90)

ドライブシャフトMT用 GG13-25-500B(R)   GG-13-25-600B(L) 
インナージョイント
ブーツセット      GG13-22-530(6270)


クラッチレリーズ
カラー         B315-16-510(3000)  レリーズフォーク B311-16-520A

クラッチレリーズ
シリンダー      B455-41-920(4470)

クラッチパイプ    D522-45-510(1630)  フレキシブルホース D350-41-380A


タンデムマスター
シリンダー      D5Y4-43-40Z Aブレーキ付き 
            D5Y2-43-40Z       無し   

エンジンコンピューター MT用 
スピードメーター     MT用
ABCペダル
フロントクロスメンバー  MT用

マニュアルギアボックス
クラッチセット     
Posted at 2012/09/23 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ MT化 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

デミオMT始動(^-^)

デミオMT始動(^-^)まず先に、MT化の実現に多大なる支援をしてもらった、親友のspeedlove Rさんと、ワクワクさんに心から感謝します!! (^○^)    デミオMT テストドライブをしてきました。
走行を終え、AT車のDYとの違いは大きかったです。(^0_0^)

① 5速化に伴い、トルクバンドを有効に使えるので、山坂道であっても失速によるストレスを感じない。
② 軽量フライホイールに変更したため、吹け上がりが良い。 その反面坂道発進でエンストをしやすい
③ MTの方が、トルクステアを感じやすい。 ATのDYではほとんど感じたことが無かった(私が鈍感な   だけ)
④ MTになり、ATのミッションより車重が約20㎏軽くなったので、回頭性も良くなった。

感想としては、DYのMTはATとは違う車種?と思わせてくれます。 2000ccのエンジンを乗せて走っている感じで、トルクバンドを有効に使いながらも、スロットルの増減をしっかりと前輪に伝えられるので、キビキビとしたドライビングフィールになりました。
車重も1100㎏位ありますが、ATの時のモッサリ感は殆ど感じませんでした。 (実際MT化で約20㎏軽くなっているのも大きい)
これからもどんどん走らせていきます!
Posted at 2012/09/23 08:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ MT化 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

ぐぬぬ(>_<) ミッション化

ぐぬぬ(&gt;_&lt;) ミッション化今日も、speedlove_Rさんとワクワクさんの多大なる協力のもと、ミッション化作業をしました!

MTとATでは、互換性の無いパーツも多く、エンジンマウント等MT用を準備する必要があります。(*_*;

作業も終盤で、なんと!! フロントクロスメンバーも互換性が無い事が発覚(; ;) 空気が変わりました。
なので、来週メンバー交換作業します! 
Posted at 2012/09/16 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ MT化 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

宝の山(V)o¥o(V)

宝の山(V)o¥o(V) 久しぶりの夜勤で眠気が半端ないコギデミです。
本日は、speedlove_Rさんと一緒に、デミオのMT化にむけての下準備をしました。
そして待ちに待ったこれがきました! (^O^) MT化に必要な部品です。
後は作戦決行日を待つばかり…… わくわくさん!お願いしまっす_!
Posted at 2012/09/10 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ MT化 | クルマ

プロフィール

「エギング@舞子 http://cvw.jp/b/1532495/31063686/
何シテル?   09/07 22:01
コギデミです。車ネタ以外の物も多いですが、よろしくお願いします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DY エアコンパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 13:36:49
オーディオパネル取り外し LED化 ~その弐~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 12:49:41
オーディオパネル外し DY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 12:48:06

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルトに乗っていますコギデミです。 マイペースですが、宜しくお願いします!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車。  ターボの加速感はいまだに忘れられません。 所有期間は短かったけど、スポ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15の最終型モデル。 1日(2~3時間)考えて次の日にディーラーで購入してましたwww ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の3ナンバークラス・280psの車でした。 乗っていた期間は短かったですが、良い車でし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation