• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年4月10日

タッチリモコンソケット5連取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、ABにて買った、SEIWA(セイワ) F242 タッチリモコンソケット5連。

分解してスマートに・・・と考えましたが、断念しており・・・

そのままになっておりました(笑)

で、昨日作ったLED字光式バイザーなどに使うため、やっと取り付け作業に。

まず、お約束ですが、シガー電源プラグを切り取って電源部にギボシ、アースにクワ型をカシメます。
なお、電源部にはエーモンの10Aヒューズホルダーを間に入れてあります。ヒューズは電源プラグの中にあったものを使用。
2
次に、問題の5連ソケットの設置場所ですが・・・

色々と探した結果、やはりオプション電源の周辺が良いと。

で、やっぱりココしかないと思いました。
3
元々粘着テープが付いていますが、完全に貼り付けてしまうと後々困るのであえて剝してマジックテープを貼ります。

痛い方を本体に。柔らかい方を先程の場所に貼り付けます。
4
スイッチパネルを内張り外しなどで浮かせ、タッチリモコンを通します。

すでに沢山の配線を突っ込んでいるので、結構大変でした
(;;゜皿゜)グググ・・・
5
無事に通ったら、お決まりの位置に配線を。

オプションカプラーのACC(赤丸)に電源線、アースポイント(緑丸)にアース線を繋ぎます。

繋げたら動作確認~(右)

無事点灯~作動しました(^o^)v
6
では問題の本体設置です。

出来るだけ奥に・・・

o(゚∀゚)o オッ

きちんと付きました~

分かります?この状態だと1番・2番のソケットがハメられないんです。

そのため、マジックティプに~~(笑)
7
無事本体設置できたら、配線をきれいにしてからスイッチパネルの取り付け。

ワタクシは配線が見えるのがキライなのでスイッチパネルの右端を少しだけカットして通しました。
8
配線に気をつけながらスイッチパネルをカチッと戻し、取り付け金具をちょうど良い具合に付けたら・・・

出来上がり~~(゜∀゜)/ヤッター

こりゃなかなか良い感じです!!

またLEDが増えそう・・・(((*≧艸≦)ププ…ッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

RKスパーダ ヘッドライト研磨&ウレタン施工

難易度: ★★★

スライドドアのグリスアップ

難易度:

リアシンメトリー化

難易度: ★★

パドルレバー(リベンジ)

難易度:

リアガーニッシュ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月11日 6:14
スイッチ本体もステキ!

イルミ増殖ですね^^

コメントへの返答
2013年4月11日 10:45
このスイッチだらけな感じもナカナカ男心をくすぐります(笑)

色々増えても暫くダイジョウブー(長音記号1)
2013年4月11日 10:08
あ、スイッチの場所イッショ・・・(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 10:48
もちろんぷりゅうサンのを参考にさせていただきました!

やっぱりこの場所しか無いって感じですよね(笑)

本体落ちないか要チェックしときまつ爆
2013年4月11日 13:35
いぃなぁ♪
コメントへの返答
2013年4月11日 14:46
コレはなかなかいいと思います!(^o^)v
2014年7月30日 1:46
・・・勝手にマネしちゃいました・・・

ごめんなさい・・・&ありがとうございまいた!!

ちなみに、マジックテープのメス側はどこにつけました?

まだ仮装着中で・・・
コメントへの返答
2014年7月30日 10:19
初めまして。

どうぞ、どうぞ(笑)備忘録ですから(笑)

参考になったのでしたら幸いです♪

マジックテープのメス側は画像2の赤矢印のところに付けましたが・・・
材質の相性が良くないのか、剥がれやすいので、強力両面テープを間に貼って貼り付けました~~
2015年4月19日 11:14
こういうの、スッキリして好きです\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年4月19日 17:12
光り物、沢山付けられるなら是非おススメです!(゜∀゜)/

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation