• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっけ。のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

20220827 Fuji SPEED FES

20220827 Fuji SPEED FESフジスピードフェスティバル 2022 のコンテンツに何故かアバルトワンメイクの走行枠があったので勢いで申し込みました笑


5月の300FSW以来のサーキット。

雨予報だったので、てるてる坊主にお願いした結果、、晴れすぎました。。


今回は暑すぎるのでタイム出ないだろうなーとは思っていたものの、5月の3秒落ちでした。
周りの方々も4〜5秒落ちとのことだったので、そんなものなのかなと。
気温的には5月と比較すると15℃近く違うとはいえ、改めて気温の影響の大きさを感じます。

セクタータイムを比較すると
セクター1:0.3落ち
セクター2:1.9落ち
セクター3:0.6落ち
と、予想に反して意外と直線区間の差がありませんでした。


セクター2が遅い理由はいくつか思い浮かぶけど、、一番はタイヤだろうか。
車載動画を見直すと100Rでめっちゃ修正舵いれてる。。
状況に応じた走らせ方を考えながら走らないと。課題は山積みです。


またどこかでお見かけしたら、よろしくお願いいたします。
※110番の写真を撮られた方、いらっしゃいましたらご連絡いただけますと幸いです笑


そういえばHKSさんがテスト走行してました。
何か新製品が出るかもしれませんね。
ちょっと楽しみです。




意匠太郎様、お写真ありがとうございます!








関連URL:https://www.neko.co.jp/fujispeedfestival
Posted at 2022/09/03 00:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年05月22日 イイね!

20220522 THREEHUNDRED meeting FSW 2022

20220522 THREEHUNDRED meeting FSW 2022










年に一度?のFSW

今回は足回りの仕様変更後、初めてのサーキットということで、目と身体を慣らすところからスタート
(´-`).。oO(ホントは走り慣れてるところで慣らしてからにしたかった。。


走り出してみると
・想像以上によく曲がる。感覚とズレてて気持ち悪いw
・ロールしていくとステアリングが重ステに。
 (´-`).。oO(これがキャンバーの効果か。。
・フルブレーキングでリアが暴れる。
 (´-`).。oO(リアの減衰締めすぎたか?


ちょっとしたことで挙動が変わるので面白いですね。
精進します。


今回、機材トラブルで録画できていなかったのですが、思い出して振り返ってみると
・1コーナー突っ込み過ぎ
・Aコーナー突っ込み過ぎ
・ヘアピン突っ込まな過ぎ
・最終コーナーラインがわからぬ(どう走っても電子制御に介入される。。泣)
反省点ばかりです。


今回は皆さん速くて、前に出させていただくのも一苦労でした。。
特にストレート。ウインカー出して譲っていただいているにも関わらず、抜けないのです。。
(決して煽るためにビタ付けしてた訳ではないとだけ言い訳させてください。皆さんが速くて抜ききれなかっただけなのです。。)



タイム的には、2"15.275 で目標はクリア。
たらればベストでは14秒台には乗ったのでよかったです。


今回はバタバタしすぎてMTGにほとんど参加できず残念でした。

またよろしくお願い致します。


おわり




おまけ

偶然、泊まったホテルにアバルトの模型がありました(笑)
Posted at 2022/05/25 00:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年04月03日 イイね!

20220403 THREEHUNDRED meeting SUZUKA 2022

20220403 THREEHUNDRED meeting SUZUKA 2022











今年も参加してきましたTHREEHUNDRED meeting SUZUKA!

今年も前泊しつつ向かいます。
【まっきー】さん、お付き合いいただきありがとうございました!


久々のオーシャンでのんびりトーク




(´-`).。oO(相変わらず低い。。カッコイイ。。



夜は「いけちん」さん、みやんRさん、shimookaさんと前夜祭
楽しくて飲みすぎました笑
4時起きの影響もあり、途中から舟を漕ぎだす始末で失礼致しました‪(°_°)‬




さて、日曜日
年に一回のお楽しみ、聖地鈴鹿サーキットです。



マッチャンコーナーでやらかしかけるの図



S字でギヤを悩んで3速を引っ張った結果、エンジンチェックランプをつけてしまった図‪(°_°)‬




最速タイムは2′53.452
たらればベストは目標としていた2′49台にのったものの、動画を見ると反省点だらけ。
もっと精進します。。




ご一緒させていただきました皆様、どうもありがとうございました。
(挨拶に伺えなかった皆様すみません)
また、どうぞよろしくお願い致します。



おわり



おまけ




Posted at 2022/04/05 13:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年04月04日 イイね!

THREEHUNDRED meeting SUZUKA 2021に参加してきました

THREEHUNDRED meeting SUZUKA 2021に参加してきましたTHREEHUNDRED meeting SUZUKA のスポーツ走行枠に参加してきました。

F1で見ていたり、昔から憧れていたサーキットでした。
走れただけで感無量です...!

実際に走ってみるとビビリミッター全開で速い方々にはご迷惑おかけしたなと思っております。。<(_ _;)>






スタート前の緊張。。



走っているところは、konpeito595さんがいい感じに撮ってくださいました。
ありがとうございます♪( ´▽`)



普段は大きめに感じるリアスポイラーですが、この角度だといいですね(笑)


今回はせっかくなので、前日からさわやかでハンバーグ食べたり、伊勢神宮に行ったり、学生時代の先輩に会ったりとサーキット以外も満喫できました。


機会を作ってくださったTHREE HUNDREDさんには感謝です。


ご一緒させていただいた皆様、どうもありがとうございました。
またどこかでよろしくお願い致します。
Posted at 2021/04/15 00:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年08月02日 イイね!

fiat でビーナスラインを走ろうの会 2020に参加してきました

fiat でビーナスラインを走ろうの会 2020に参加してきました
「イベント:fiat でビーナスラインを走ろうの会 2020」についての記事

※この記事はfiat でビーナスラインを走ろうの会 2020 について書いています。



こちらのイベントに参加させていただきました。



開始は9時からでしたが、6時頃には白樺湖に到着し、美ヶ原高原美術館までのルートで朝練していましたw
(´-`).。oO(前日洗車したのにイベント開始前にだいぶ汚してしまったのは秘密です

その際にお見かけしたのですが、バイクの方が鹿とぶつかられたようでした。。
お体のほうはご無事のようでしたが、自分が鹿とぶつかったときのことを思い出し、背筋が冷えました。
ツーリング中にトラブルが発生せず、本当によかったです。


午前中は野外音楽ホールでプレゼント交換&交流会
皆様、色々カスタムされており、非常に勉強になりました。


特に気になったのは、こちらのスポイラー
500MADNESSのものだそうですが、初めて見ました。
KOSHIのものを買おうかと考えていたのですが、かなり心が動きましたw



それとこちらのフロントリップ
あまり見ない塗り分けで、純正然としつつもしっかり主張されていて好みでした。



FIATはポップな色が本当に似合いますよね
奥様的にこの色が本当に気に入っているそうで、未だに「この色が良かった」と言われたりしますw



あと、写真を取り忘れてしまいましたがキャンバストップのコンペティツィオーネ!
もともとオープンカーの乗っていたこともあって一番欲しいグレードでした。
日本未導入なのとロードバイクが積めないので諦めたのですが、やはり少し未練あります



午後からは皆でビーナスラインをツーリング
霧ヶ峰~美ヶ原高原美術館までは、☆fuuka☆さんのおかげで10数台でカルガモ走行でき、とても華やかでした




参加された皆様お疲れさまでした。
またどこかでお目にかかれた際にはよろしくお願い致します。
Posted at 2020/08/03 17:25:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「入庫から2週間。 色々進んでいるようで何より。」
何シテル?   08/03 19:40
よく道に迷います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
純正のかわいいスタイリングは崩さず、ドライビングを楽しめるようないじり方をしていきたいと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
先代が不慮の事故によりお亡くなりになったため、次の車を探すことに。。。 まだS2000 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願だった赤いS2000。 不慮の事故により廃車となりました。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation