• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi60.7のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

ラジエーター交換完了

3週間も掛かってしまいましたが ようやく修理が完了しました。

当初 耐久性も考えてタンク部分も含めオールメタル製の社外品を探していましたが 適合するものがなく 結果的に純正品に落ち着きました。
部品交換後のエア抜きやファン駆動確認にてこずりましたが 無事に完了しました。(ZE1は水温の上昇がかなり遅いので アイドリングでファンが稼働するまで結構な時間が掛かり 水温センサーやファンモーター、駆動リレー等の異常ではないかとの疑いで 余計な時間を要してしまいました。)
12ヵ月点検の時期も重なりましたので 他にも部品交換を実施しました。

主な交換部品は以下の通り
 テールゲートガーニッシュ(ネジ止め部の破損)
 ウォーターポンプ(ベルト含む)
 ラジエターファン(モーター含む)
 Fブレーキパッド
 エアークリーナー
 スパークプラグ

距離相応に劣化が進むのは避けられませんが 徐々に定期交換の目安が明確ではない部品の交換頻度が上がってきているように思います。
次は 何処の整備が必要になるのか? 部品は出るのか? …何とかなるでしょう。

追記①TAFの前に少しだけリフレッシュしておこうと考えていましたが 予定が変更になったので 単なる季節の変わり目の整備になってしまいました。
追記②TAFの際に ODBモニタのニーズをお聞きしようと思ってました。複数台まとめて作成を進めているので 数台分の部品が残ってます。
Posted at 2020/04/05 17:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 群馬県高崎の市街地交差点にて
3名乗車 3名ともヘルメット無し
ナンバーの付いていない原付を目撃
どうなってるんだろ…」
何シテル?   03/17 21:42
hi60.7です。インサイトには2003年から乗ってます。 経年劣化が少なく お財布にやさしいのがなによりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:25:13
 
みなさんの燃費 
カテゴリ:燃費登録
2012/06/03 14:35:35
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目のインサイトです。 2010年6月 モンテカルロブルーパールから グランプリホワイ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
30年ぶりの2輪車です。 原付2種なので高速道路には乘れません。 慣れたら 少し遠くまで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
最初に乗っていたインサイト CVTです。 MTに乗り換えの為 手放しました。 走行距離 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
4速MTでした。 走行距離 102,925Km 生涯燃費 19.435Km/L

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation