• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi60.7のブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

1,000mile

1,000mile今年初めての1,000mileです。14回目でした。

前回のタンクがギリギリで届かなかったのですが
天候が安定していた為 少し余裕がありました。

そろそろタイヤが限界です。(達人は 一番おいしい処と言うらしい?)
入荷次第更新の予定ですが 初の品番 しばらく様子見です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1532844/car/1131674/5480922/fuel.aspx
Posted at 2018/08/09 22:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

Honda Total Care

本日 オイル交換に行った際に勧められました。

最近始まったサービスなのかな 無料ということで 加入してきました。
 
いいなあと思ったサービスが ロードサービス です。

出先で トラブルになり 走行不能になった際に
全国 どこからでも いつもの Honda Cars まで陸送してくれるそうです。
距離無制限で無料というのが いいですね。

走行距離を重ねた車両で 遠くまで出かける際の不安が減ります。

私には とてもありがたい サービスです。

先月 四国経由で九州をぐるっと廻っていた際に 少しだけ不安になりましたが
これからは そんな心配も 不要になります。

Honda Total Care
Posted at 2018/07/01 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

お手本とは言うものの

ドイツのエネルギー源別発電内訳

報道には載らないけれど 興味深いデータが満載です。

環境先進国と言われるドイツは
 原子力発電もまだ稼働している。
 褐炭火力、石炭火力が多い。→安いから
 ガス火力の導入は進んでいない。→高いから
 電気を隣国に輸出、同時に隣国から輸入もしている。→国内の送電容量が足りないから
 輸出の方が多いが輸入もしている。→隣国の原発由来の電力も輸入している。
 隣国にお金を払って使ってもらっている事もある。→電気を使うとお金が貰える。

等が読み取れます。

陸続きの隣国が幾つもあるドイツだからできる政策です。
周囲を海に囲まれた日本では真似できないです。
Posted at 2018/06/19 23:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

新型は大丈夫か?

国内ではアナウンスされていないけれど 米国ではついに認めたようですね。
何の事かっていうと 電気自動車の電池劣化の件です。

初期型の24KWhも想定以上の劣化で 中古市場での価値が酷いことになっていますが
改良版の30KWhは初期型に比べて数倍の速さで劣化が進んでいるようです。
米国では有意差が明確なデータが公表され 一部リコールもされているとの事。
訴訟対策もあって 先行して公開しているのかもしれません。

資料はこちら

電池の冷却が重要な事は解っていた筈なのに 新型の40KWhモデルも特別な冷却(水冷など)をしていないようですね。
容量が増えているので実用上の問題になる頃には 殆どの車両は保証期間が切れてるから問題無しってスタンスなのでしょうか?

Posted at 2018/06/16 23:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

555,555Km

555,555Km今朝 出勤中に到達しました。

次の報告は 60万Kmの予定です。

生涯燃費は殆ど変化しません。

長期的に低下傾向だったのが なんとか踏みとどまっています。

そろそろ夏タイヤを更新したいですが 選択肢が減っていて悩ましいところです。

Posted at 2018/04/09 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 群馬県高崎の市街地交差点にて
3名乗車 3名ともヘルメット無し
ナンバーの付いていない原付を目撃
どうなってるんだろ…」
何シテル?   03/17 21:42
hi60.7です。インサイトには2003年から乗ってます。 経年劣化が少なく お財布にやさしいのがなによりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:25:13
 
みなさんの燃費 
カテゴリ:燃費登録
2012/06/03 14:35:35
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目のインサイトです。 2010年6月 モンテカルロブルーパールから グランプリホワイ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
30年ぶりの2輪車です。 原付2種なので高速道路には乘れません。 慣れたら 少し遠くまで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
最初に乗っていたインサイト CVTです。 MTに乗り換えの為 手放しました。 走行距離 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
4速MTでした。 走行距離 102,925Km 生涯燃費 19.435Km/L

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation