• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンクガレージのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

続、リアル藤原豆腐店!

続、リアル藤原豆腐店!再び藤原豆腐店(?)の前を通ったので写真を撮りました。


飾られている模型。
かっこいいです!


扉に貼り紙が!

どうやら、展示しているだけで営業はしてない様です。
Posted at 2019/02/07 17:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月10日 イイね!

リアル藤原とうふ店!





墨田区の某所、久しぶりに仕事で通ったら発見しました(今さらかもですが)
頭文字Dフアンとしては見逃しません😁確か以前は「藤原模型店」だった様な•••
営業中に行ってみたい•••
Posted at 2018/12/10 08:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

ちょっと奥多摩と青梅の寒山寺にタンデムツーしてきた

ちょっと奥多摩と青梅の寒山寺にタンデムツーしてきた今週も連休だったので今日はカミさんとタンデムツーリングに行って来ました!
成木から軍畑、R411へ。市街地は渋滞ですが、ここまで来ると快適に走れます!
みん友さんのブログに有った[森のcory]に寄りました。
開いてるかわからない感じでしたが、入ってみると、マスターとハンモックを作っている女性がいました!
コーヒーを美味しくいただきました(^o^)

マグカップを作りたかったのですが、1時間位かかるそうで今日は時間無いので諦めます(-_-;)

この後どうするかカミさんと話していると、マスターが「近くなら寒山寺なんか良いですよ!」と教えてくれ、行ってみる事に。

10分程で到着。
やや紅葉してました!

少し歩いて吊り橋を渡って
観光地っぽい感じに
外人さんがいました。

湯葉入りうどんとそばを其々食べました。温まって美味かった!

満喫して帰路へ
帰りも渋滞でした(*_*)
Posted at 2018/11/03 00:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

名栗湖~奥多摩むかし道行ってみた!

久しぶりに連休で晴れ☀気温も丁度イイので、ゼファーでソロツーしてきました!




今日は天気が良く、水の色もペパーミントグリーン?で良い景色でした!

こちらの紅葉はまだの様です。

初めは名栗湖(有間ダム)だけ軽く行ってみようと思い出発しましたが、意外と道が空いていたので奥多摩まで行くことに!



名栗、成木周辺は走り易く、割とクルマも少ないので好きなコースです。
R411に出ると、クルマ、バイクが一気に増えます(日曜日なので当然)まぁ、流してるだけでも楽しいですが、みん友さんのブログを思い出し、むかし道に入ってみる事にしました。


紅葉が少し始まってます!写真は古里駅を過ぎた辺りを降りて行った橋から。
さらに、ナビで検索し茶屋榊へ
奥多摩駅を過ぎた所で
狭い道をゆっくり走り、たくさんいるハイカーの方々をかわし到着。途中写真を撮る余裕は無いです。


ご主人が、「こんにちは!」と声をかけてくれたので、中に入れました^_^;

一人で行ってもご主人と奥さんとバイクの話をして楽しめました

コーヒー☕を飲みました、美味しかったですよ


最後に奥さんに写真を撮ってもらいました!


出口付近で📷

また、行きたいな~(^o^)
Posted at 2018/10/29 03:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月08日 イイね!

東京モーターフェス2018に行って来ました

お台場のモーターフェスに行って来ました!

10/7は、とにかく暑かった!(気温が)



会場はかなり広く、けっこう歩きます



内容は•••正直ショボかった(-_-;)

しかし、
今回のお目当ては、ラリードライバーの新井敏弘さんによる「デモ走行の同乗体験でした


アプリで予約するんですが、

全滅!!



デモ走行だけ観ました•••
かっこいいです!

次の候補の最新乗用車、公道試乗体験、
シビックタイプRとか狙いましたが、全滅!
Z900RSも、全滅!
残念ながら、何も乗れませんでした(。>﹏<。)

印象に残った車両です、












それなりに楽しめましたが、とにかく暑かった•••





Posted at 2018/10/08 03:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「東京の感染者数状況やワクチンの接種率からして私ももちろん無観客での開催しか無いと思います。
しかし、「失敗すれば良い」とか、批判や政治的な事は他でやってください。みんなのカーライフなので・・・
生意気言ってすみません!」
何シテル?   07/16 07:12
ジャンクガレージと申します。 元走り屋!??車好きの中年リターンライダーです。高校1年の時にCBR400Fに乗り始め、奥多摩など走り回っていました。普通免許を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BIMMER LINKでバッテリー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 00:52:03
ブレーキフルード交換 1回目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:46:53
ブレーキフルード交換 1回目 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:35:18

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車です。諸事情でATに戻りました。 2018年12月登録の中古車です。 装備は多 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ほぼツーリングで乗ってます、80年代のバイクブーム時に400に乗っていたリターンライダー ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
35年ぶりのヤマハ、初のインジェクション車です😄 250TRからの入替え2018年モデ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
16歳高一で初めて買ったバイク。バイト+親に頭金少し出して貰って24回ローンだったと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation