• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@白鷹いんぷのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

白崎海洋公園オフ!

昨日、24日は和歌山県日高郡由良町にある、「白崎海洋公園」に行ってきました!
ひとつ前のブログで、あゃねぇさんに誘ってもらったんで、せっかく和歌山帰ってるんやからってことで行くことに決めました(≧∀≦ )

最寄りの広川ICからの道がややこしいらしく、IC降りてからの道順をナビしてもらったおかげで無事に到着!
あゃねぇさんのナビのおかげで13時集合に間に合いました♪

実家から海洋公園までは100Kmほどで、2時間ちょっと。
彦根から実家までは渋滞無くて、3時間半くらいやから、彦根からでも半日あれば行けますね!


白崎海洋公園はこんなところ。
カモメが鳴いてたり、海風が気持ちよかったりで流石って海洋公園って感じがしました♪










天気予報では曇り/雨やったけど、暑いくらいの晴れ!
というかめっちゃ暑かった(;´Д`)
首筋と両腕が日焼けして、風呂入ったときにめっちゃヒリヒリしたww


帰り際に、鷹目インプ・涙目インプ・赤セリカを3台並べて撮影!!









これは駐車場で撮った写真!!



涙目インプについてる、後ろにオフセットしてるリアスポ、これの垂直翼ついてないタイプが欲しい・・・。

お財布と相談ですね(´;ω;` )



これは今回のオフ会でのベストショット(≧∀≦*)





※今回アップした写真の他に、あゃねぇ★さんのびーちゃんをはじめ、オフ会に来てた方のクルマをいくつか写真撮らせてもらってますが、ブログにはこれだけにしておきます。


Posted at 2015/05/25 20:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

和歌山帰ります!

GW中はずっと仕事やったし、ほとんど車ネタもなかった(;´Д`)


タイトルにも書きましたが、明日の仕事終わってから和歌山へ帰ります!


23日はT.M.Revolutionの全国ツアーの和歌山!


24日は朝から難波行って買い物しようかと考え中♪
夕方には帰ってこようかと思ってるから、予定空いてる方いませんか(´・ω・` )?


25日の昼前に高野口あたりのよってってでお土産買って、そのあと彦根に向けて出発しようかと思ってます。


24日難波から帰ってきてから和歌山市までドライブしようかと考えてます!
こんな白いインプ見かけたら相手してください(。・ ω<)ゞ

Posted at 2015/05/21 19:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

マフラー取り替え

朝から用事を済ませて、昼過ぎから友だちの所へ。

て言うのも、月末にあるインプレッサの車検のために純正マフラーに戻すため、作業場所を借りてました。
Dで測ってもらったところ、94dbと規制範囲内には入ってるものの、誤差とか、ちょっとしたことで範囲外になってしまうので、念の為に純正戻し・・。

トラストのパワーエクストリームTI-Rの時はテールにサイレンサー付けて車検通したけど、HKSのハイパワースペックRはテールが2重構造になっててサイレンサーつけれなかったww

フランジガスケットにグラスウールのついた某製品も教えてもらったけど、どこまで音量が下がるかわからなかったため、今回は見送り・・。


自分のインプは、純正のサブサイレンサーが溶接割れで排気漏れした時に、KM1のフロントパイプエクステンダーに取り替えているため、音量がちょっと大きくなってました・・。




前に付けてた、トラストのマフラーに替えるときに外した純正のマフラーとセンターパイプはずっと保管してたから、ガスケットとフランジ用ボルトだけ彦根スバルで発注し、こないだ到着。


ここ最近は友だちとの予定の会う日が雨ばっかりでなかなかできんかったけど、今日、小雨の中やっちゃいましたww

①ジャッキで後ろを上げて・・馬をかます。
※前2輪には転がり防止用の輪留めを入れてます。
車体下にはホームセンターで売ってるシートを敷いて。




②フランジボルトを取り外して、マフラーを吊っているゴムブッシュを外す。



③HKSのマフラーは1本物やったけど、純正マフラーはセンターパイプとテールが分割されてるので、センターパイプから取り付け。
写真は付け終わってますが、そこはご愛嬌でww




取り付けから取り外しまで1時間かからずに出来た!
万が一の時のために友だちには近くでいてもらってたけど、取り付けとかも一人で十分やし、時間もかからんし、めっちゃ簡単やったww


ついでにフロントとリアの牽引フックも外して・・
スタッドレス用の純正ゴールドホイールのせいもあって・・

見た目はほとんど純正にww

車検終わったらまた戻すけど、4月まではこのままかな(´・ω・`)
Posted at 2015/03/07 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

4回目の車検

4月末でインプの車検が切れるのでちょっと色々と。


2006年4月の初年度登録のみ、前のオーナーさんの分で、それ以降は自分の手元にあるインプ。

ピュアホワイト、24000kmのフルノーマル、乗り出し300万で買って以来、
いろいろしてきたけど、製造されてから9年目で約70000km、4回目の車検。
きちっと受けて継続しますよ!


経年劣化でのブッシュ交換とかいろいろあったけど、そこまで大きなトラブルなく走ってくれてます(*´ω`*)

とあるところに見積もり行った時に下取り価格も出されたけど、まさかの200万!?(高いか安いかは人それぞれですがw)

F型のピュアホワイト、エアロ純正+メンテ、交換部品類の情報が全部あるからこその値段らしくて、
乗り換えもどうですか?って言われたけど乗り換えなんか考えてないし、最近のクルマで揺らいだのってBRZかレヴォーグくらい(;´д`)

新型STIは速かったけど、Dの人も言ってた通りGDB乗ってるとなんかパッとするものが無い・・

レガシィは5代目から大きくなってるし…


あと、こないだ発表されたレヴォーグのSコンセプトはかなり楽しみ!
レヴォーグにMT設定あれば良いのにって思ってたらまさかのMTやったし!
けど、コンセプトモデルやから、発売するとしても半年よりもっと先やしなw


今のインプでもっといろんなとこ行きたいし、新型じゃなくても十分速いし、まだまだインプ熱は覚めそうにないですね(。・ ω<)ゞ



Posted at 2015/01/28 22:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

第3新東京市へ

このブログはほとんどエヴァのことになりますので、ご注意くださいm(_ _)m
また、店内写真等は念のため、店員さんに許可頂いて撮影しています。


では・・・



東京での出張が終わって、次の日が土曜やったから、神奈川にいてる同期とエヴァの聖地「箱根湯本」へ行ってきました。

金曜の夜に立川で泊まって、朝合流。
同期の黒丸目インプかっ飛ばしてもらって箱根湯本まで。
立川から1時間ちょっとでした。

箱根湯本駅からちょっと離れたコインパーキングに停めて、歩いて箱根湯本駅まで。

箱根湯本駅が作り直されたらしく、当時のままとはいきませんでしたが、面影ありました。


シンジ君とミサトさんがいたところ。



この階段の下にエヴァ屋があります。



エヴァ屋さん



初号機ドリンク頼むとステッカーもらえるみたいでした。



エヴァ屋さんまでの道案内にレイのでっかいポスターが!
プラグスーツや制服もですが、着物もいいですね(*´ω`*)



で、エヴァ屋さんでいろいろと箱根湯本限定品を買いまくってww
エヴァ仕様のローソン巡りへ。


ローソン第3新東京市南店



ローソン第3新東京市北店




アスカとレイ(制服バージョン)



マリ(制服&プラグスーツバージョン)



アスカとレイ(プラグスーツバージョン)



ローソン巡りしてる途中にあった仙石原
クルマから降りたらくしゃみ止まらなくなりそうなんで車内からww



芦ノ湖では遊覧船があって結構な人が乗ってました


他にもいきたいところがあったけど、今回は時間の都合でここまで。



帰りに富士山
綺麗に撮れたと思ったのに、「速度注意」の看板が・゜・(ノД`)・゜・


今回は仕事で東京行ってたから自分のインプなかったけど、次は白鷹インプと黒丸インプ2台で!と約束(*´ω`*)

頭文字Dの聖地巡りとかもしたいから、休み合わせて行かないとww


最後まで読んでくれた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/11/24 09:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

滋賀で鷹目インプレッサに乗ってます。 見た目はほぼノーマルのまま、乗りやすいクルマを目指してちょくちょくといじってます(。・ ω<)ゞ ゼロマックス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ピュアホワイトの鷹目! 前のGH型インプが突っ込まれて全損になった時に、買い換えるなら一 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
始めて買ったクルマ。 インプレッサ15Sコンフォートセレクション。 1500ccでは珍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation