• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@白鷹いんぷのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

スバ全行ってきました!

昨日は大阪舞洲で行われた、「スバルだよ全員集合!!2016」へ行ってきました!

これに合わせてボンネットのステッカーを張り替えました( ´艸`)




朝6時過ぎに黒丸PAでよこちさん、あ?みさんと待ち合わせ。
朝焼けが綺麗でしたヽ(*´∀`)ノ



合流して、草津まで行きましょ!って言って、走り出してすぐにエンジンチェックランプ点灯Σ(゚д゚;)

点灯してからは異音や異臭もなく、次の菩提寺PAで確認するも特に何も見当たらず・・。
一度エンジンかけ直したらチェックランプも消えて、それから点灯することはありませんでした( ̄▽ ̄;)

製造から10年たったクルマやし、ところどころガタが来てもおかしくないし、いつもながらメンテは大切ですね!


会場に着いてからは、参加者の方のクルマを見せてもらいました!
いろんないじり方があるなと興味津々ヽ(・∀・)ノ

GCインプよりもGDインプが少なかったのは気のせいでしょうか・・?

また今回、ドレコンには珍しいクルマ、アルシオーネとレオーネが!!







雑誌でしか見たことなかったので、いいもの見れましたヽ(*´∀`)ノ


そのあとは、新型インプレッサの開発担当者の方による開発秘話や、STIの方の貴重な話。





新型の出来が素晴らしく、これをもとに開発される次期STIのこともちらっと話してましたが、期待大ですね!!


抽選会は当たらなかったけど、お土産にビルサス買いました!
本物じゃなくて、伸縮するキーホルダーですヽ(・∀・)ノ




一日天気良くて、暑すぎるくらいやったけど、ほんと楽しめました!

また来年、あることを期待して。
お会いできた方々、ありがとうございました!
またどこかでよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/10/11 20:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行会!

雪の助 さん、ぽんこつのおっさんさん主催の走行会へ行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

場所はモーターランド鈴鹿!
初めて走るサーキットです!




1枠目の4周目くらい、ブレーキあったまってないのにスピード出しすぎて、1コーナーで曲がりきれず泥に突っ込みました(笑)



右前のインナーフェンダーは外れましたが、トラブル・異音無く走ることができました!


しばらくしてよこちさんも、別のところで泥に突っ込んだみたいで・・



レガシィの方もリップが外れたくらいで、走ることには問題なかったみたいです。

インプレッサとレガシィの2台だけ、サーキット走らずにラリーやってました(笑)
お互い笑い話に出来てよかった(;´Д`)

2台とも自走で滋賀まで帰ることができたので、心配してくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m



帰りはよこちさん、あ?みさんと3人で亀八食堂に寄って晩ご飯♪





いつもながら、めっちゃ美味しかったです( ´艸`)


それと、モーターランド鈴鹿への行きしなに、88888kmになりましたヽ(*´∀`)ノ



今日の走行会でやりたいことも見つかったので、まだまだこれからですヽ(・∀・)ノ

Posted at 2016/10/02 01:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ

昨日は石川にある千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました!






時間が押しててゆっくり撮影できなかったから、インプレッサの写真は7月の時のを使います(笑)
昨日撮ったのはスマホ画質。
7月に行った時のはX7Iで撮影です。







11Aのトレッドパターンもくっきり出てますねヽ(*´∀`)ノ


昼ごはんは砂像があるところのお店のレストランで「貝めし」を注文。




炊き込みご飯みたいな感じで、美味しくいただきました( ´艸`)



そのあと、福井・石川・富山のTMR繋がりの友だちとラウンドワンへ。
ボウリングとカラオケで楽しみました♪

ラウワンを出て、駐車場へ行くとここでスバルの法則!?
WRブルーの涙目でした。

友達では無く、全く知らない人やったけど、インプを並べてくれたことが嬉しかったです。




行きは、敦賀まで湖岸+8号線、敦賀から千里浜までは北陸道+のと里山海道。
帰りも、のと里山海道+北陸道、敦賀からは8号線。
眠さに負けて、あぢかまの里で4時間ほど睡眠。

往復無給油で495.3Km。


500Kmならなんとか走れそうってことがわかりましたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/09/11 08:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

ゼロマックス東海本店→彦根スバル

こんばんはヽ(*´∀`)ノ

今日は朝からゼロマックス東海本店でオイル交換やってもらいました♪
8時に出発して、ゆっくり高速ドライブ。
10時に予約入れてたため、開店と同時に作業してもらえました(●´ω`●)

オイルはいつものチタニウムR。
作業工賃は会員なのでいりませんヽ(*´∀`)ノ


作業後、いつもながら次にやることの相談と見積もり。
10年たったモデルだけにチューニングだけじゃなく、メンテ関係も視野に入ってます・・。


そのあとは各務ヶ原、岐阜市内でちょくちょく買い物。

夕方くらいに彦根に帰ってきて、ちょっとしたものの注文で彦根スバルへ。
担当さんと、元鷹目インプ乗りの店員さんと話して、いろいろと教えてもらうことができましたヽ(*´∀`)ノ

帰り際に、MCしたBRZとレヴォーグSTIスポーツのデビューフェアだったらしく、アルミタンブラーもらいましたヽ(・∀・)ノ

タンブラーのデザインは車名の刻印だったのでBRZのを。



走行会のお金も振り込まないと( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/27 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

SUBARU BOXER 50TH

久しぶりのブログ更新ヽ(・∀・)ノ

こないだ、とある用事で彦根スバルへ。

担当さんといろいろ話して、帰り際にBOXERエンジン50周年キャンペーンということで、いろいろ貰えました♪


今回のキャンペーンでもらえるのは、丸い缶に入ったメモ用紙。

写真右側のやつですね(●´ω`●)

缶の色も何色かあったんですが、スバルといえば!な色の青色の缶をもらいました!
あと、おまけでペットボトルホルダーも(笑)




そのほかには、現行STIのペーパークラフトと、CARTOPIAの50周年特集号。






その帰り、今月のトミカを買ってないことに気づき、
シビックタイプRと、S2000を購入!
シビックは初回カラーの黒もあったけど、購入せず(笑)

あと、買いそびれてたR34GT-RのZ-tuneが一個だけ残ってたのでこれも(笑)





それと、こないだオートコレクションで注文したローターとパッド、クーリングプレートが揃ったらしく、SABと日程の再調整。
とりあえずは8月入ってから、平日休みの日に予約しましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/07/20 21:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

滋賀で鷹目インプレッサに乗ってます。 見た目はほぼノーマルのまま、乗りやすいクルマを目指してちょくちょくといじってます(。・ ω<)ゞ ゼロマックス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ピュアホワイトの鷹目! 前のGH型インプが突っ込まれて全損になった時に、買い換えるなら一 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
始めて買ったクルマ。 インプレッサ15Sコンフォートセレクション。 1500ccでは珍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation