• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@白鷹いんぷのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

555イイね!いただきました!

今日、遂に555イイね!をいただきました(*´ω`*)



自分も押しているので-1になるかもしれませんが(笑)

イイね!を押してくれた皆様、ありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願いします(>Д<)ゝ”


555はインプレッサに乗ってる自分には特別な数字で、乗ってるクルマがGC型のインプならナンバーは555にしようと思っていたりもしました。
今の鷹目インプ、しかもピュアホワイトのインプには合わないかなと思って諦めましたが( ̄▽ ̄;)


最後になりましたが、555について調べてみると・・
555は「British American Tobacco(BAT)」というイギリスの会社のタバコブランドで、正式には「State Express 555(ステイツ・エキスプレス・スリーファイブ)」という言い方みたいです。

Posted at 2016/04/11 20:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

さくらとインプレッサと。

だいぶ暖かくなってきて、上着も要らなくなってきましたね(*^_^*)

リモコンキーのことで彦根スバルへ行った後、さくらとインプレッサのコラボ写真が撮影したかったので撮影スポットを探してました♪

フォトアルバムにもアップしていますので、そちらもよければ♪
→ さくら×インプレッサ


まず1箇所目。
さくらの木は大きかったのですが、フェンスと電線が・・




2箇所目。
ここは場所が広く、路肩の駐車スペースへ停車してゆっくり撮影することができました♪















フロントガラスに映りこむのもいいですね♪





3箇所目は倉掛峠を上っていったのですが、登っていく道中のさくらはほとんど咲いてなくて、3~5分咲きくらいでした。

また、3月下旬から4月上旬で封鎖解除されて走っていけるのですが、いつものゲートよりも手前での封鎖。
被害状況の説明がありましたのでそれも写真撮ってきました。
崩落により、6月末まで封鎖するみたいですね・・。



Posted at 2016/04/02 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

リモコンキー不具合?

今週の月曜日くらいからインプレッサのリモコンキーの調子が悪く、ロックもアンロックも反応しなくなりました。
電池の電圧が低すぎると反応しにくくなるのは知っているので、とりあえず電池交換。
いつもならこれでよくなるのですが、今回は新品の電池に換えても変化が見られませんでした・・。

もしかしたらキー内の基盤死んだかなーとか思いつつ、彦根スバルに相談に行ってきました(・_・;


ディーラーの方が教えてくれたんですが、GDBくらいの年式のクルマになってくると、経年劣化等もろもろの事情により、キー内の基盤側の問題もあるかも・・ってことで、一応基盤も点検してもらいました。
また、接触不良などで放電してしまい、新品の電池でもすぐに電圧が下がることがあるみたいでした。


調べてもらった結果、基盤やボタンには異常見られず、換えた電池がはずれだった可能性が高くなりました。
今回はもう一度新品の電池に取替え、様子見。

8日の金曜に12ヶ月点検があるので、それまで1週間様子を見て、そのときにリモコンが反応しにくいなら基盤等の交換も考えないといけません。


一応、部品単体の販売があることの確認と、それぞれの見積もりを出してもらって今回は終了です。
在庫もあるらしく、発注すればすぐ届きますって教えてもらいました。

ちなみに・・・
キーなしで基盤のみ(リモコンキーサーキット)・・・11556円。
キー内のゴム部品とボタン・・・659円。
リモコンキー登録作業・・・技術料2754円。

自分のGDB-F型の部品代となりますので、他車種は値段が変わるのかどうかわかりません。
Posted at 2016/04/02 22:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

滋賀オフ!

3月26日に P2.passoさん主催のオフ会に参加させていただきました(*´ω`*)

道の駅あいの土山に集合し、
大津米プラザ→マキノピックランド→湖北水鳥ステーションと滋賀をほぼ一周。

あいの土山から大津米プラザまでの移動は渋滞に巻き込まれ、なかなか前に進みませんでした(;´Д`)
強化クラッチじゃなくてよかった(笑)

渋滞に巻き込まれながらも到着し、大津米プラザではお昼ごはん♪
鮭トロ定食?御膳?を食べたんですが、わさびが思ったより効いていてツーンと(´;ω;`)
写真は撮り忘れました(笑)


お昼を食べ、少し休憩したところでマキノピックランドへ。
大津からは渋滞もなく、びわ湖を眺めながらの快速ドライブで気持ちよかったです( *´艸`)



マキノピックランドではあ?みさん、よこちさんも合流。
少し遅れてごつぼんさんも来られました。

ごつぼんさんを待っている間にさくら味のジェラート食べたんですが、めっちゃおいしかったです(*´ω`*)


みんな揃ったところで写真撮影!
夕方になり、駐車場の他のお客さんの車がなくなったので、車を少しずらしての撮影も。






































また、この日の移動ですがハイドラではこうなりました。






他の写真はフォトアルバムにありますので、良ければそちらもご覧ください(*´ω`)
2016/03/26 滋賀オフ会
Posted at 2016/03/28 14:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

車高調整(冬→夏)

どうもこんにちは(*´ω`*)
昨日とはうってかわって、今朝から暖かかったですね♪
暖かいのはいいけど、花粉に負けて目がごろごろしています・・。

と言うわけで、
昼前からインプレッサの車高調整をやりました。

まず、工具を準備して・・・


それぞれの車高、及びロックナット間をスケールで測定。
写真撮り忘れたのでこの後の作業は割愛します(;´Д`)

最終的に前後とも、純正車高より-25mmとなるように調整しました。
夏はゼロスポーツの推奨車高で行きます!




調整終わったのが昼過ぎやったので、点検走りついでに長浜のラーメン世界へ行きました(*´ω`*)

こないだ、みん友さんと一緒に食べに行ったのが美味しかったので、今回で2回目です。
頼んだのは鯛だし醤油ラーメンとチャーハンセット。


今日も美味しかったです(*´ω`*)
Posted at 2016/03/21 21:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

滋賀で鷹目インプレッサに乗ってます。 見た目はほぼノーマルのまま、乗りやすいクルマを目指してちょくちょくといじってます(。・ ω<)ゞ ゼロマックス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ピュアホワイトの鷹目! 前のGH型インプが突っ込まれて全損になった時に、買い換えるなら一 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
始めて買ったクルマ。 インプレッサ15Sコンフォートセレクション。 1500ccでは珍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation