• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイズのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

セル坊君の現状

セル坊君の現状昨日は会社がお休みだったので、セル坊君の様子を見にタケローズさんへお邪魔して来ました。。。
そこで見たのがフレーム修正中のセル坊君の姿・・・・・・・スッゲ~ことになってる(汗)
見かけよりもかなり逝ってたらしいです(泣)
オイラにはここまでバラせても、元に戻す自信は絶対にありませんwww
タケローさんの技術に、感服いたします♪
こういった見えない所の作業で、信用出来るショップかどうか判断出来ますよね~?
見えない所も丁寧に直し、休日も返上して作業してくれてるタケローさんに感謝してます♪


Posted at 2009/10/23 20:00:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

年末にぶつけられて・・・・・

年末にぶつけられて・・・・・報告してませんでしたが、昨年の12/30に左側面をぶつけられましたw
郵便局の前で信号待ちしてたら、いきなり「がしゃっ」って音が・・・・・
ふと左を見たら、郵便配達のガキがチャリでこけてるしwww
とりあえず唖然としてガキを見てたら、チャリにまたがって走り去ろうと・・・・・・・オイオイw
とりあえず降りて、ガキを捕まえましたwww
ちょうど郵便局の前だったので、上司を呼び交渉開始。。。
ま~、こっちは停車中の出来事なので、全額郵便局が負担することになりました。。。(当たり前だっちゅ~のw)
保険屋が1/4からじゃないと交渉出来ないって事なので連絡を待ってましたが、今日の夕方かかって来たのは郵便局からでした!?
郵便局曰く、「保険で対処しようと思いましたが、加害者が自転車なので保険適用外でした。ですので、当局で全額負担させて頂きます。」とのこと。。。
とりあえず見積もり出して、綺麗に修理させようかとwww
綺麗に直ればいいけど・・・・・(汗)


写真と本文は一切関係ありませんwww

Posted at 2008/01/04 22:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

エアコンご臨終・・・・・・・(汗)

エアコンご臨終・・・・・・・(汗)車検終わって保障が切れた途端、エアコンが死亡しました・・・・・(泣)
エアコンのコンプレッサーが回らず、エアコンがまったく効かない状態に(汗)
で、お友達のだいちんに速攻TEL。。。
車を見てもらって、「ガスが無いからコンプレッサーが回らないんだよ」とのお答え。。。
とりあえず応急処置で、近くの電装屋さんへ!
ガス2本補充して、なんとかコンプレッサーが回りエアコンも効くようになりました。。。
けど、そのままでは心配なので、だいちんの会社で真空引き&オイル充填&漏れ検査用の液体注入&Oリング交換&ガス満タンにしてもらいました。。。
しばらくこのまま様子を見て、効きが悪くなったら漏れ検査します。。。
Oリング交換だけで、治ってくれればいいんだけど・・・・・(汗)

>だいちん
今日はありがと~♪
非常に助かりました。。。
また連絡するね~♪


PS.写真の車には、エアコンなんて物は付いてませんwww
Posted at 2007/09/30 21:26:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2006年11月01日 イイね!

SUGOに向けて・・・・・問題発覚(汗)

SUGOに向けて・・・・・問題発覚(汗)明後日のSUGOに向けてパッド交換しようと思いましたが、パッド残量はまだあったので現状のHC+のまま行きます。。。
しかし、そこで問題が・・・・・
パッドを組み直そうとして何気にキャリパーから違和感を感じたので覗いてみたら・・・・・ピストンのダストシールが半分ちぎれてる・・・(大汗)
修理しようにも部品が無い・・・・・
当日は無理せず、安全運転でSUGOのパイロンになってきまふ(泣)


我慢出来るかな~~~?(不安)
Posted at 2006/11/01 21:03:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2006年02月04日 イイね!

復活!!!

今朝DからTELがあり、無事に復活しました!!!
結局原因は、去年足回り交換した店で壊されたカプラーの接触不良でした!(怒)
「カプラー部分は直しましたので、もう大丈夫です」と某店で言われたのですが、Dから頂いた証拠写真を見たら・・・・・割れたカプラーをブチルで固定しただけでした(激怒)
「あれで直したって言えるのか?」って位、雑な固定?でした。。。
もちろん、その店に証拠写真を持ってお話に行きました!
店長を呼び出したのに、なぜかピット長が出てきました。
1時間位お話して、今度はキッチリと直すと約束してもらいました。
詳しい話は、明日する予定です。。。
修理してもらうのは当たり前ですが、それ以外の事はど~なるやら・・・?
Posted at 2006/02/04 22:34:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

初のキャンピングカー購入しました。ノイママの気まぐれでキャンピングカーに決まりましたが、オイラにはまったく知識の無いジャンルなので短期間で猛勉強して車探ししまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

半導体製造装置制御盤の事なら!? 
カテゴリ:電装関係
2013/03/02 20:12:24
 
磨きのプロ「DUKE」 
カテゴリ:コーティング
2010/01/19 17:45:04
 
タケローズ別宅 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/11/24 19:49:41
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン シエスタ (トヨタ ハイエースワゴン)
キャデラックの車検が切れる前に乗り換えるつもりで色々外車を探してたら、ノイママが「キャン ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
娘が中免取りに行くのに便乗して、オイラも限定解除しました。やっぱり免許取ったらバイクが欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
オデッセイが入院中なので、その間の足として購入。 12月の車検満了日まで乗るつもりでした ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
前車、MS-9の画像です。。。 当時19インチがはやる前だったので、このアルミ&タイヤが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation