• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou_Dashの"EUREKA号" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2021年9月1日

オイルフィルターフィンの取り付けリターンズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思い付きで取り付けたオイルフィルターフィンですが流石にテキトー過ぎるかと思い笑笑、少し手直ししました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1533402/car/3043689/6462049/note.aspx
2
今回の改善点はこれ!
CPUに塗り塗りするグリスです。

ほぼ10数年デスクトップは自作のみなのですが、このシリコングリスとCPUの密着度が足りないとCPUファンの効率が上がらず温度が下がらなかったりします。
3
じゃあこいつを塗ればもっと油温下がるんではないかという浅はかな考えでやってみましたが、、

塗ったはなから圧倒的に量が足りてねー😂
4
でも気にせず取り付ける😑
あと、あまりに適当な熱伝導シートの貼り方だったので、見映えを気にして切り揃えておきました😳


ちなみに、この追加作業による油温の変化は無し笑笑
この後に富士山付近の高速道路にて、外気温37度の長い上りが続く高負荷走行にて111℃を記録しました。この程度では間に合ってませんね😓
5
外気温37度!
ながーい上りでどんどん上がり、この後最高で111度になりました。


e 暑いわ~オイルクーラーいるわ~🤗

111℃などエンジンオイルにはむしろ快適温度だ笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ワイパー替えゴム交換(PIAA超強力シリコンコート)

難易度:

車検前無料診断(60ヶ月法定点検向けて)

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ZERO SPORTS クールアクションⅡの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ツヤエキ施工(2021.09.23) https://minkara.carview.co.jp/userid/1533402/car/3043689/6557366/note.aspx
何シテル?   09/23 15:12
(2021/03/15更新) コウと申します。 趣味はゲーム、車、将棋が主です。 ホンダType-Rやスバルのターボ車を乗り継いできたので、一般的な乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) CVTオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 22:33:06
その他 純正ボディーカラーリペアフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 01:34:08
STI STIコイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 01:06:08

愛車一覧

スバル WRX S4 EUREKA号 (スバル WRX S4)
WRX S4 STI Sport(アプライドG) 2021/07/27更新 翼の生えたE ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
わずか18000kmほどの走行距離で、富士スバルラインのヘアピン内ブラックアイスバーンに ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
社会人3年目で初めて購入しました。 この頃のMTはミッションが普通に渋く笑、なかなか入ら ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI(GRF)に乗っています。 2012年05月24日納車。 少々不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation