• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

martinThunderbirdのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 19:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年07月02日 イイね!

納車されました!

納車されました!待ちくたびれました(笑)。

STI エアロの生産タイミングが悪く、そいつのおかげで2週間ほど余計にかかってしまいましたが、無事納車されました。

前車は比較的曲線多いデザインでしたが、今回は直線基調でかつクロスオーバーのせいか、ずんぐりむっくりした(笑)デザインで、塊感がお気に入りです。

納車時の走行距離は 8km でしたが、さっそく試運転で琵琶湖を1周してきて 180km くらい走ってきました。

実は試乗もせず契約したのですが(苦笑)、思った通りの乗り心地や挙動で安心しました。

エンジンパワーは前車に比べたら小さいですが、まあそのうち慣れるでしょう。前車でもそんなに飛ばしたことなかったですし。身の丈に合ったパワーかなって思います。

さてこの子でどこへ行ってどんな思い出を作りましょうかね?
Posted at 2016/07/02 19:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

車がなくなって1週間ちょっと

今の住まいに引っ越してきて5年、海外出張が多かったり、週末に新幹線や飛行機で遠出することが多くてほとんど乗らなかったレガシィ B4 ですが、車がないならないで何となくですが、物足りないなーって感じてます。

やっぱり不便なところなんでしょうね(笑)。

スーパーとか雑貨店は郊外型のショッピングセンターばっかりですし。駅前の商店街は寂れちゃって欲しいもの売ってないですもん。

なのでちょっとしたものでも今は通販で買ってしまっています。

それか週末出かけた先 (東京とか名古屋とか博多とか新潟とか(笑))で待ち時間に買うとか。

やっぱり車がないと寂しいなー。早く来ないかな、XV。

Posted at 2016/04/20 12:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

最終日のmartin号

最終日のmartin号こんばんは。

思いの外、早くドナドナされました。なんか気分がスッキリしましたね。

最後買い取り店の店員さんが乗っていく姿を見て、やっぱりかっこいいなーって思いながら見送りました。

最終日のmartin号はこちら。

そうそう。残ってるパーツがありました。

滋賀県まで取りに来ていただける方に適価でお譲りします。

1. トランクスポイラー
ディーラーオプションのトランクリッドスポイラーです。(not STI)

2. アルミホイール
(1) GDB 前期型 BBS ホイール + 215/45 R17 スタッドレス (REVO1)
ホイールの1本はスポーク1カ所に小さいガリ傷ありです。
タイヤは5年くらい前のものなので、あまりおすすめしません。
(2) PRODRIVE GC-014i
   パーツレビューに載せているヤツです。某氏に GC-010Gを譲って
もらってからずっと倉庫においてあるので、割ときれいと思います。
もらい手がなかったら、ブラックに塗装してXV に付けようかな?
もしホイール塗装のいいお店をご存じの方がいらっしゃれば
教えていただけると助かります。
Posted at 2016/04/12 01:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

いいね、コメントありがとうございます。

いいね、コメントありがとうございます。 久しぶりの投稿にもかかわらず、コメントくださったり、いいねをたくさん押してくださってありがとうございます。


 さてその後の話ですが、レガシィB4については解体オフしたり、部品欲しい人を募ったりする時間と手間が取れないので、早々に買い取りの契約をしてしまいました。

※レカロだけは純正戻しする予定。

 某買取兼中古車販売チェーン店で乗り換え前提で、下取りとしての価格を聞いた後に買取専門店へ行ったので、まあまあな買い取り額を引き出せたかなと思ってます。

 今は会社のそばに住んでいて、駅にも歩いて行けるので、正直車なくてもいいくらいなんですけど(笑)、そのおかげで売り買いの時期が離れていても差し支えないのがラッキーでした。

 とはいえ田舎に住んでいることには違いないので、目的地が駅から遠かったり、バス乗り継ぎで自分の車で行けば30分で済むところが1時間半かかったりしますから、車があると便利なことには違いないです。

 ということで新しい車が待ち遠しいなぁ。車高あがるし、レギュラーガソリンで燃費もいいし(笑)、安全装備もばっちりでまた遠出する機会が増えそうです。

 あ、最後に今の B4 の写真撮っておかないと。

Posted at 2016/03/31 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車しました〜」
何シテル?   08/30 17:51
「まーちん」と呼んでください。 車は、長距離ドライブ・ノーマルっぽいけどちょっと気の利いたリーズナブルなパーツ装着を中心としています。味付け的には、コンフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

martinThunderbirdさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:16:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型 V-SPORT です。 残クレの最終支払まで半年ほどになりましたので、乗り換え。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車の車検の相談の時にディーラーセールスさんに勧められるがまま、乗り換えてしまいましたw ...
スバル XV スバル XV
STI エアロキャンペーンにつられて買いました(笑)。 3月末に契約しましたが、納車が7 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008 年 8 月からの愛車です。 アメリカから帰国後の住まいは車がないと不便なとこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation