• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

今日の工作

今日の工作 道具機器もそろい、工作開始です♪












まずはTCLスイッチの電球を青LEDにして見ました。


スイッチ内部に余裕があり、CRDで前に出てしまっても充分なクリアランスで、問題なく製作完了♪

続いては電動ドアミラーの調整スイッチの照明を白色LEDにしました。


これまたスイッチ前に余裕があるので、何も考えすCRDを取り付けして装着。
完成です♪

そして、後部座席ドアハンドル部間接照明を製作…


こちらは整備手帳にUPいたしました。


本当に自分で作って装着してって作業は楽しいです♪

色々な所に手を出したくなってきます…

コレがエロEDマジックなんですかね!?

(;´Д`)ハァハァ・・・
ブログ一覧 | ギャラゴンRS-Evo | 日記
Posted at 2008/09/22 19:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 19:56
(▼-▼)つ

そして間接照明

エロエロビーム

妖車グランプリ優勝

'`,、('∀`) '`,、
コメントへの返答
2008年9月23日 20:33
まだまだ先輩方の妖車の領域には達する事ができませんよ…

エロエロ考えないといけませんね~

(;´Д`)ハァハァ・・・
2008年9月22日 20:26
エロ~(*´д`*)

次はどこですか?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月23日 20:35
次はアソコに…

(;´Д`)ハァハァ・・・

ビートにもエロを施工して行こうと思ってまつ…

( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年9月22日 20:37
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!

ソコはルーバーの部分そっくり外して

裏に外さないと外れないと思ったよ!

苦戦の跡が・・・

周りにいっぱい居るんだから

聞きなさいって!
コメントへの返答
2008年9月23日 20:36
さすがに月曜の午後に皆様に電話するのはマズイと思って諦めました(汗)

中々噴出し口外れないみたいですね…

今度伝授してくださいm(__)m
2008年9月22日 20:44
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

外せないはずだぁよぉ。。。。

裏からネジでとめてあるから。。。

(¬д¬。) ジーーーッ
コメントへの返答
2008年9月23日 20:38
ドアミラースイッチ外した時にネジで固定してあるのが見えたので、噴出し口を外そうと努力しましたが…

ボクには無理でした…

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

日曜に再チャレンジしてみようと思います~
2008年9月22日 20:51
やってますね(^^)/


早くLEDを手に入れなければぁ~
コメントへの返答
2008年9月23日 20:42
やってますよ♪

ゆぅ~きくんもはやくおいで~(笑)
2008年9月22日 21:03
ミラーSW外して裏から指で押して外れるのにみんな知らないんだね~。
あと、ドアノブ。
そこにLED入れると、夜眩しいよ。
コメントへの返答
2008年9月23日 21:10
それもやってみたんですが…

外れてこなくて…(涙)

どうやればいいんでしょう???

ドアノブ…

意外と問題なかったので自分的にはOKでした♪
2008年9月22日 23:24
前から気になってますがこの間接照明良い感じですね!
青でやりたいけどFLUXしかないです・゚・(ノ∀`)・゚・。

これは常時点灯ですか?>キーを回した後
コメントへの返答
2008年9月23日 21:12
青のLED、意外と安く売ってるので、是非チャレンジしてみてくださいね♪

ここはイグニッションONで常時点灯になります~
(PWの電源に入れてますので)
2008年9月23日 3:44
とうとう

エロEDに取り付かれちゃってるね

ちなみにオイラも

ミラースイッチ&フォグスイッチ

外すのに苦戦した記憶が…
コメントへの返答
2008年9月23日 21:13
エロの怨念に取り付かれてしまい…

(;´Д`)ハァハァ・・・

やはり皆さん、苦戦されたんですね…

今度外し方教えてください~
2008年9月23日 10:33
凄いですね!

内装 LEDだらけになりそうな予感(笑)

ビートの部品を作る時は ごん丸の分もで2セット製作してくださいね!
コメントへの返答
2008年9月23日 21:16
電球部分はすべてLEDにしてしまおうと思っています♪

ビートももちろんやりますよ!!

でも…

ビートってスイッチ類少なくなかったでしたっけ???(汗)
2008年9月23日 12:42
ついに始めましたねっ♪
しかも一気に!

浅羽さんが作業した所私やって無いです…
だって外す時に壊しそうで(>_<)

でも昨日外し方教えて貰ったので
今度チャレンジしてみます♪
でも先日200発買ったLEDの在庫が無くなり
今発送待ちです…

えぇ相当失敗しましたから(´Д`)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:18
重いお腹が持ち上がりました(笑)

エアコンの噴出し口は外せなかったので、ギャラゴン倶楽部の先輩方に教えてもらってから外そうと思っています。

ボクも今100発頼んであるんですが…

まだ届きません(涙)

早く作業したいですね♪

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation