• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

いい音とは…

いい音とは… 今日、一緒に講習を受けた同僚と講習終了後、カーオーディオの話題に…

同僚のエルグランド、かなりオーディオの手が入ってる車で、視聴させてもらいました。

ヘッドユニットを2基使って、片方は音楽用、片方はDVD(映画)に使い分けしているようです。

そしてリスニングポイントを運転席にしてあるのですが…

助手席で聞くのと全然音が違います(驚)

また同じCDをヘッドユニットごとで再生しても音の違いがあり…

正直衝撃を受けました…

音って人によって好みが違いますが、かなり自分好みの音でした!!

こういうの見てしまうと…

自分のオーディオがしょぼく感じてしまい…

何とかしなければと思ってしまいました。

やりたい事がまたひとつ増えてしまいました(汗)

ブログ一覧 | お車 | 日記
Posted at 2008/09/24 20:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 21:15
カロッツェリアXの1セット余っていますが如何??
3wayスピーカー1セットも有ります・・・(TS-T1RS,S1RS,M1RS)

ウチのクルマのサウンドのインプレは兄貴殿からどうぞ♪

あと、アルパインF1のヘッドもありますよ♪
コメントへの返答
2008年9月24日 21:20
めちゃめちゃ欲しいです!!

でも…

オカニが無いです

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

シビックの真空管、一度拝ませてもらいたかったです…

また今度相談にのってくださいm(__)m
2008年9月24日 21:23
下手にオーディオ屋出したら、後々後悔すると思うので、何時でもご相談下さいませ♪
コメントへの返答
2008年9月24日 21:27
このエルグランドもオーディオ屋で結構好き勝手やられたみたいで…(汗)

個人レベルで出来るいい音の限界に挑んでみたいので、よろしくお願いしますm(__)m
2008年9月24日 21:30
ウチなら、純正ヘッドに、純正SPをチュウニング、バッテリーとケーブル類を見直します。
予算10万円以内で、滅茶苦茶ええ音出しまっせ♪
コメントへの返答
2008年9月24日 21:42
ヘッドユニットはJVCのDVDヘッドユニットを使っていて、スピーカーは現状ノーマル(コーンボロボロになってました…汗)

出来ればDVDヘッドは生かしてスピーカーは老朽化更新の意味で新品にしようと考えています。

バッテリーやケーブル類でかなり変わるんですね♪

目標としては女性ボーカルの高い音が音量上げていっても歪むことなく綺麗に響くようにしたいと思っているんですが…

また今度電話しますね!!
2008年9月24日 21:34
私の友人もかなり音にこっていて、こんなに違うのか~とビックリしました。

とりあえずデットニングから始めようと思ってます。
コメントへの返答
2008年9月24日 21:45
デッドニングとスピーカーのチューニング、アンプやケーブルなどで、車の中とは思えない音が聞こえてきますよね~

私も満足できる物を作れたらと思っています♪
2008年9月24日 21:47
うちのは安もんのスピーカーに交換してますが
それでも純正とは雲泥の差です!

それだけでもう満足(^^)♪
コメントへの返答
2008年9月24日 21:50
プリメーラの時、私もスピーカー交換してかなり満足だったんですが、以前みんカラのグループの方の車や、今回の同僚の車の音を聴いて、衝撃が走りました…

音量上げていって音の歪みや割れが一切ないんですよ…

これはかなり驚きです!!
2008年9月24日 21:49
うきゃきゃ、女性ボーカルは得意分野なのぢゃ♪♪
コメントへの返答
2008年9月24日 21:51
伝授、よろしくお願いしますm(__)m
2008年9月24日 22:28
オイラもでっかいスピーカー欲しい(爆)

でも13センチがはいらなーい(涙)
コメントへの返答
2008年9月25日 20:36
ドアに17cm埋め込むしかないっしょ!!

R1って何処にスピーカー着いてるんですか???
2008年9月24日 22:29
強奪されたホイール

強奪して(笑)

頭金作って

棒茄子払いで

かいましょう…( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2008年9月25日 20:37
もう今すぐほしいぐらいです…(汗)

冬の茄子に手を出すと…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2008年9月24日 23:10
写真の上にあるやつ

うちの嫁車にくっついてますよ。

会社のトラックから強奪したやつですが…

そんなにいいデッキだったんですか!?

オクで売れ…

コメントへの返答
2008年9月25日 20:38
じゃあ、ボクがもらいます(爆)

パナも音のメリハリがあってよかったですよ♪

2008年9月24日 23:36
プリの場合は純正形状のスピーカーだとどうしようもないですからねぇ・・・
オイラはMDFでバッフル作ってFocalの13cm入れました。
それで低音も結構太くなりましたよ。
理想は16cmですけど、16入れるとなるとアウター化しないと入らないんで・・・
ツイーターが別体だと高音は指向性が強いので、ツイーターの向き次第で大分音の聞こえ方が変わってきますよ。
うちのもリスニングポイントが運転席寄りなんで、前に運転変わってもらった時に音の聞こえ方こんなに違ったんだと思いました。
オイラのはJVCのCDデッキにスピーカー配線引き直しと75Wx2chアンプ程度っす。
ちなみに、リアスピーカーは取っ払ってしまいました。
コメントへの返答
2008年9月25日 20:42
オーバルスピーカーは辛かったですね~
何か用のバッフル使えば16cmがインストールできるって、前教えてくれましたよね~

ツイーターの角度、反射のさせ方ではがき1枚ぐらいの面積に音が集められるようですね。

私も電源の引き直しやスピーカー配線の見直しでいい音質にしていきたいです♪
2008年9月25日 8:18
ホームオーディオ用のスピーカーをトランクに上に向けて置いて繋いで鳴らしてみるといいよ。ワゴン系しかできないけど下手な高級オーディオよりマシな音聞けると思うよ♪ 騙されたと思ってトライ(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 20:43
やってみたいけど…

トランクに置いたら…

荷物載らなくなっちゃいます

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
2008年9月25日 10:09
オイラはノイズ消さないと。。泣
コメントへの返答
2008年9月25日 20:43
まだ解決出来ていないですか…

早く直るといいですね~
2008年9月25日 18:22
常時電源をバッ直で取ると
音質が上がるとか…。
コメントへの返答
2008年9月25日 20:44
電源を安定させると良いみたいですね~

この車はしっかりやってみたいですね♪

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation