• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

Difficulty

Difficulty さてコレにどうやって収めていきましょうか…

思っていたより厚さが無いし…

困りました…

ブログ一覧 | ギャラゴンRS-Evo | 日記
Posted at 2008/10/03 19:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 19:37
あまりスペースが無くて難しそうですね。
素人の意見ですがFLUXが横2×縦3くらいのスペースですがそれだと微妙ですよね。
削る以外で良い方法があればいいのですが・・・。
コメントへの返答
2008年10月4日 18:19
基盤切り出してやってみましたが、FLUX3×3個はいけそうな感じでした~

FLUXが2個しかなかったので正確には把握できませんでしたが(汗)

もうちょっと厚ければもっと自由度が増すんですけどね…
2008年10月3日 19:47
FLUXの足をストッパーまで切っちゃってLEDを基盤にベタ付けにすれば入りません?(?_?)

コメントへの返答
2008年10月4日 18:43
FLUXを3×3個でいけばストッパー切らなくても入りそうでした~

ベタにいけば拡散していいかもしれませんね♪
2008年10月3日 20:31
( ̄ー ̄)ニヤリッ

σ( ̄。 ̄) オイラそこは砲弾の頭カットが32発入ってます。。。

でも。。。


もう元の体に戻れないの。。。
(´;ェ;`)ウゥ・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 18:44
!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???

32発も!!

予備があれば

切り刻んじゃうんですけど…

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2008年10月3日 23:11
厚さがないですね~

やはり頭カットしかないかな~
コメントへの返答
2008年10月4日 18:44
FLUXでいけば何とかなりそうでした~

考えるのも楽しいですね♪
2008年10月4日 20:08
ボキ
たくさん いれたけど・・

大ちゃん もっと
いれてた

Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2008年10月5日 20:34
ボクもたくさん入れたいし、入れさせてもらいたいです…

!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation