• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

テクノ

テクノ 今日は久々にCDをレンタルしてきました。

『Capsule』

『Perfume』や鈴木亜美などのプロデュースを始め、m-floなどのリミックスを手掛ける『中田ヤスタカ』氏のメインプロジェクト『Capsule』

『Perfume』のサウンドがエレクトロポップだとすれば『Capsule』はテクノを全面に押し出した感じです。


久々に来ましたね、この感じ!!

しばらくハマりそうですo(≧∀≦)o
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/12/05 20:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 20:54
焼いて


燃やして 下さい


(・∀・)ニヤニヤ

Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2008年12月6日 12:32
もしときます

(;´Д`)ハァハァ・・・
2008年12月5日 21:02
初期の電グルとかprodigyとか、一時期のナムコサウンドチーム(リッジレーサー~レイブレーサーあたり)みたいなぶっ壊れ系テクノが好きっす。
コメントへの返答
2008年12月6日 12:34
リッジの音楽はぶっ飛び感がいいですね~

電グルなんかも初期はかなりいっちゃって感あったんですが…

今となっては時代を先取りしていたように感じます♪
2008年12月5日 21:12
一瞬都田テクノかと思った(爆)


テクノと言えば、やっぱYMOですな( ̄ー ̄)


んでも、電気グルーヴが世代的には、大好き♪


「富士山」歌いたくなった(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 12:35
テクノ

遠州に住んでいればそう思うかもですね(笑)

YMO

Behind The mask

が、好きですね~

( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年12月5日 21:49
我が家も Perfume ブレイク中で、つながりで cupsule借りてきたんですが
そこにないですが アルバム「S.F. sound furniture」に入っている
「レトロメモリー」がいい感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=eMtSet5UTOE
コメントへの返答
2008年12月6日 12:40
コメントありがとうございます!!

Perfumeから私も入ったのですが(m-floのリミックスにも参加していたので名前などは知っていましたが…)、さすがメインプロジェクトなだけあっていいですね~

今回はお金の関係もあって(汗)5枚借りたのですが、もう3枚また借りてこようと思います。

youtubeの方もまた改めて見させていただきますね!!
2008年12月6日 1:38
浅羽さんけっこうダンス系MUSIC
好きです(b´∀`)ネッ!

僕にもフルコピー
お願いします(∀`*ゞ)エヘヘ

コメントへの返答
2008年12月6日 12:42
基本J-POPばかりなんですが…

どちらかと言うとプロデューサーで買うような所もあるので、ダンス系が多くなっちゃってるかもですね(汗)

もちB’zも好きですよ!!

バックアップ取っておきますね~
2008年12月6日 2:07
テクノですかぁ

最近、普通の音楽って聴いてないですw
コメントへの返答
2008年12月6日 12:44
テクノとか意外と好きなんですよ~

ひろさんはどういうの聴いてるんでしょうかね!?

ってか、今どういう曲が売れてるのかさっぱりわかりません(汗)
2008年12月6日 2:48
私はテクノと聞くとテクノカットを連想してしまいます。

床屋でもみあげどうする?と聞かれたら
テクノでお願いします♪
コメントへの返答
2008年12月6日 12:45
じゃあ次回chickenさん散髪行った時はテクノカットしてください(笑)

(V)o\o(V)フォッフォッフォ

テクノのようにシャープなのでテクノカットなんですかね!?
2008年12月6日 18:04
テクノのジャンル分けはいろいろあるけど、capsleはどっちかって言うとGirly Houseって感じですかねえ。おいらも好きで全部聴いてますけど。にしやんさんが言っているのはロッテルダム(ガバ系)ですな。オイラもアレでテクノにはまりました。
コメントへの返答
2008年12月6日 20:44
ご指導ありがとうございますm(__)m

さすがTRさんですね~

細かなジャンル分けが良く判らずで勉強になります。

また色々教えていただきたいです。 
2008年12月6日 22:03
テクノと言えば・・・・・・・・・・









都田でしょー!
コメントへの返答
2008年12月7日 20:26
都田

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

懐かしいですね…

あの頃…

楽しかったですね~

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation