• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

12ヶ月法令点検と7万キロ突破

12ヶ月法令点検と7万キロ突破 先週の事でした。

家に1枚のはがき。

”12ヶ月法令点検のご案内”

送り主はコージーライツさんからでした。

はがきには

「早速ご都合の良い日をお申し付けください」

と書いてあります…

何だか無性に法令点検を受けたくなり(汗)、本日オイル交換と一緒に12ヶ月点検を実施してもらいました。

保安部品のチェックからブレーキの点検、ビートならではのトラブル、デスビの点検などこと細かくチェックしてくれました。

今回は問題無しとのことで、これでまた安心してビートに乗る事が出来ます♪

オイルもようやく交換できて気持ちの良い吹け上がりとなりました。


帰宅途中の東名走行中に我がビート7万キロ達成。



丁度4年前に購入してその時の走行距離が45000キロだったから25000キロ走行したんですね。

もう4年にもなるんですね~

自分でもちょっとびっくり(汗)

純正部品に欠品が増えてきて、修理など困難になりつつあるビート。

末永く大事に乗って行きたいと思った今日1日でした。


ブログ一覧 | BEAT! | 日記
Posted at 2009/02/20 22:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 23:22
一度、ビートも見たいです♪
コメントへの返答
2009年2月21日 21:41
イベントあったら持ち込みますよ!!
2009年2月20日 23:38
まだ4年ですか?

弄りかたを見たら 10年選手ですよ。(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:42
丁度4年になります♪

最初の1年でエンジンまでばらしたのが一番お金掛かりましたね(汗)

これから直せなくなるまでは乗りますよ!!
2009年2月21日 0:30
デスビのメンテナンスって やり難いですよね

トゥデイは楽なのに‥でも良いエンジンなんだわ♪
コメントへの返答
2009年2月21日 21:44
ビートはなおさらミッドシップで整備性悪いから、こういったサービスは嬉しい限りです♪

E07Aは本当にいいエンジンですね♪
2009年2月21日 2:22
>>何だか無性に法令点検を受けたくなり
よく自分もそうなりますww
もしものトラブルがあったとしても早期発見に繋がりますし。

自分は来月車検でブルーな気持ちですが、
車はそこそこリフレッシュできるから嬉しいよな悲しいようなって気分です。
本当は不良箇所を一気に直したいのですが(汗

折角綺麗なビートをお持ちなので家宝にするくらいの気持ちで(笑
コメントへの返答
2009年2月21日 21:48
普段はそういうのまったく受けなかった人間ですが、主治医さんからの案内ですと何だか受けてみたくなって…(汗)

もう4年にもなるし、車自体は18年選手なので今のコンディション把握にお願いした次第です。

車検は色々とお金掛かりますが、また2年間乗れると思って受けるしかありませんよね。

この先いつまで所持できるか分かりませんが…
どうにも直せないと言われるまでは乗り続けたいと思います!!
2009年2月21日 8:17
ウチのジープは

流入車規制の為

もう乗れません…

(ノД`。)シクシク

嫁さんがガキの頃の車なんですけどね~

昭和57年式♪

(((゜д゜;)))ガクガクブルブル


コメントへの返答
2009年2月21日 21:51
何だかわけの分からない規制ですよね…

なんでもディーゼルばかり規制かけてしまってるし、
古い車=悪い車
と国が決め付けている事実が許せません…

そんなボク自身は昭和54年式です

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2009年2月21日 11:28
純正部品に欠品なら、
作れる範囲で自作…
有りだと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月21日 21:53
自作できる範囲の部品ならまだいいんですが…

ミッション内部の鋳物部品やボディのパネルなど欠品が加速してきております…

でも不可能を可能にするのがmaruさんですよね♪

頼りにしてますよ!!

あっちの件も

(;´Д`)ハァハァ・・・
2009年2月21日 16:12
む~、やはり家宝…いや国の重要文化財に登録し、22世紀に遺すべきです☆
コメントへの返答
2009年2月21日 21:54
ホンダコレクションホールにピカピカのビートが保存されているので、そちらを後世まで伝えて欲しいです(笑)

私のは…

乗れるまで乗りつぶしますよ!!
2009年2月21日 16:15

開発中止にならなければ、新型ビートの部品を流用♪

もしくは、新型猿人に乗せ換え?(ぇ
コメントへの返答
2009年2月21日 21:56
何だか新型ビートの話も立ち消えしちゃいましたし…(涙)

エンジンは何とかなりそうなんですが…
ボディパネルやミッションの部品など欠品が出てきて、そちらが深刻な問題となってきております。

もうビートも旧車なんだな…と実感いたしました(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation