• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

ごにょごにょブツブツ

ごにょごにょブツブツ 今日の会社の帰り道の出来事です。

会社近くの道路で信号待ちしていると

画像のレーダーのスピーカーから

「ジー プツ ごにょごにょブツブツ*@●△■☓」

と不快な音が…

最近このレーダー調子が悪くて電源落ちしたりしてました。

『よいよ壊れたか…orz』

と、諦めモードでいたら

また同じように

「ジー プツ ごにょごにょブツブツ*@●△■☓」

よく聞いていると人の声が聞こえます…

???

信号変わって発進したら、対向車が列をなして走っている…

しかもゆっくり…

その先に見えてきたもの

警察によるネズミ捕り(スピード取締り)でした。

レーダーの機能で警察無線を受信出来たんだっけ(汗)

今までもその場所でネズミ捕りを見たことありましたが、レーダーが無線を受信したのは初めてでした。

いい機能だね♪

って思って感謝していたら…

無事ネズミ捕りを回避した後、

電源落ちして壊れました(爆)

やっぱり新しいの買わないとダメなのね~

orz
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2009/04/02 22:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング②
ベイサさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 22:16
(▼_▼)つ

在庫の大昔のレー探は音声受信
対応だったなぁ。。。350.1MHz

( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:18
350.1MHz受信は今でも普通にありますよね。

音声受信も当たり前なんでしょうか???

2009年4月2日 22:20
レーダー最後のあがき。。。

柱| ̄m ̄) ウププッ

最新のGPS逝きますかぁ。。。

コメントへの返答
2009年4月4日 8:20
最後までいい仕事してれました…

と思って、昨日叩いたら

直ってしまいました(爆)

もう少し頑張ってもらうことにいたします

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2009年4月2日 22:48
最後のあがきだったんですね・・・。
最新とまでは行かなくても、GPSレーダー行きましょう!
実速度も出るので、なかなか優れものですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年4月4日 8:21
これも一応GPSなんですよ~

5年前のものですが(汗)

ビートに装着しているのを移植すればいいんですけどね~

叩いたら直っちゃったので、もう少し酷使させます(爆)
2009年4月2日 23:11
レーダー持たずに

ゴールド免許ですが?


生まれてこの方

レーダーを装備したことがないです♪

コメントへの返答
2009年4月4日 8:22
レーダー装着しているのに

ブルー免許ですが

何か!?(爆)

それは㍉たん、安全運転している証拠ですよ♪

( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年4月2日 23:22
蝋燭の炎は…。
って事かな?
機能充実したのは
結構なお値段ナンデスヨネ
コメントへの返答
2009年4月4日 8:24
昨日地獄から再生させました

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

機能充実したのは…

今のボクの給料では

到底無理です(涙)

今の壊れかけを酷使いたします♪
2009年4月2日 23:24
自分のレーダーも時々無線を拾います。
回避というよりお守り的な存在です♪

最後に良い仕事しましたね!
最近のGPSは画面が付いててもそこそこ安いですよ。
新商品が出た直後は狙い目だと思います(*ノωノ)


コメントへの返答
2009年4月4日 8:27
レーダーに頼りすぎてはいけませんし、安全運転を心がけしなければいけませんからね…

どうも内部の電源関係の接触不良みたいで叩くと直ってしまいました(汗)

新しいのもほしいんですが…

もう少し酷使させてみます(爆)
2009年4月2日 23:26
昔、一週間で レーダーが膨らんで 壊れた事ありますよ。

また 出費ですね~

最近のは 高いですよ。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:28
え?

マジですか???

膨らむって言うのが…(汗)

叩いたら直ったので、一度分解して確認してみようと思います。
2009年4月3日 0:53
最後の最後に危険を知らせて
力尽きた訳ですね。。。

中々に義理がたい探知機ですねw

これはしっかりと弔ってやらないと…。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:30
渇を入れてやったら…

見事復活(爆)

もう少しコキ使ってみます(汗)

多分内部の接触不良だと思われますので直る可能性大です♪
2009年4月3日 1:39
僕の声を受信したんじゃね?
コメントへの返答
2009年4月4日 8:31
てじゅか丸くんの怒りを受信したのかな?

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

2009年4月3日 10:18
浅羽さんの為に最後の1仕事!!
なんて、けな気な・・・
ともらって埋葬してあげてください(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:32
こき使いまくったので、サボったのかも(爆)

何だか直りそうな気がする~

なので、分解して確認してみます♪
2009年4月3日 12:16
最後に良い仕事をしてくれて
良かったですね(^^)

家のレーダーは
GPS測位するの遅いし
たまに暴走するし…

私も新しいの欲しいっす(>_<)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:34
良く頑張ってくれたので、もう少し頑張ってもらうことにします(爆)

新しいのほしいとも思いますが…

オカニが無くて買えません(涙)
2009年4月3日 12:25
感謝の気持ちで最後の恩返し。゚(゚´Д`゚)゚。

誉めてあげて下さい手(パー)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:35
感謝の気持ちで叩いたら

直りました(爆)

直してもう少し使います

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2009年4月3日 13:11
最後の力を振り絞って浅羽さんに知らせてくれてレーダーとしての役割をまっとうしてくれたんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月4日 9:14
気合注入したら

再生いたしました(汗)

もう少し頑張ってもらいますよ~(笑)
2009年4月3日 18:07
音声受信してくれるタイプはほんと便利でしたよね。
今はもうないのかな?
うちもエルグランド用に1つ探してるところです♪
コメントへの返答
2009年4月4日 9:16
声が聞こえてきたのはびっくりしました(汗)

今はあるんですかね???

ホームセンターで安く売ってますよね♪
2009年4月3日 20:17
パジェロミニにもついてましたが、自動ドアの電波しか拾いませんでした(爆)
小心者なのでレガシィにも付けたいと思ってますが、結構高いんで躊躇してます^^;
2万あったら他のパーツに回せるかなーとw
コメントへの返答
2009年4月4日 9:17
自動ドアはどうしても拾ってしまいますね~

確かに2万あると優先順位が変わってきますね~

安全運転に徹していれば必要のないものですしね。

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation