• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

ケツカキにゾッコン♪

ケツカキにゾッコン♪ ラジコンドリフトで今爆発的ブームを起こしている”ケツカキ”仕様。

前後の減速比を変えることで実車のようなフルカウンタードリフトを実現する”ケツカキ”

私の持ってるヨコモMR-4TC SD(ドリフトパッケージ)でも、ある部品を流用すれば可能だという事は知っていたので、部品をそろえてあるんですが…

装着するにあたり加工や調整などがかなり大変だという事。

またトラブルが出やすいとの情報で、まだ実現できていません…

”ケツカキ”仕様の主流となっているシャーシ タミヤTA05シャーシ。

ベルトドライブ車両。

車両自身はかなりレース志向に振った本格的なツーリングシャーシ。

”ケツカキ”の条件である前後減速比の変更が容易なベルトドライブであること、オプションパーツの豊富なことから、ベースとして選ばれるようです。

TA05が気になってYOUTUBEなどで”ケツカキ”動画を探して徘徊…



TA05の動画ではないんですが…(汗)

かっこよすぎです!!

”ケツカキ”にゾッコンの浅羽のボヤキでした(汗)

ブログ一覧 | ラジコンのある生活 | 日記
Posted at 2009/06/11 23:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:34
なにこれ( ̄▽ ̄;

ラジコンとは思えない動きしてるじゃないですかぁ!!

ノーマルドリパケで、あのカウンター状態維持は・・・

絶対無理ですよね(汗)

ケツカキ仕様( ̄ー ̄)興味津々です♪
コメントへの返答
2009年6月12日 19:46
実車そのもののドリでしょ!?

ノーマルドリパケだとカウンターは角度維持で当てる感じなので…

でもそんなドリパケもケツカキに出来るんですよ♪

カッコいいドリ目指してお互い頑張りましょう!!
2009年6月11日 23:37
ヨコモのBDなら売りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

タミヤじゃないですが(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 19:46
BD!!

マジっすか…

すげぇ~ほしいんですが…

実は…(謎)
2009年6月12日 19:36
振り出しが実車っぽいんだね
コメントへの返答
2009年6月12日 19:48
フェイント当ててからの振り出し…

マジカッコいいです!!

実車ドリできない僕だから、ラジでは出来るようになりたいです…
2009年6月13日 8:34
始めまして。ケツカキのタグから辿ってきました。
シャフトのケツカキは僕もTB-03で挑戦してなんとか完成しました。
ドリフトパッケージの場合は、デフが前後分割タイプなので
バックラッシュの調整が目で見てやり難いのがちょっと難しいところですね。

あとこの動画のドリパケはハンドルがめちゃめちゃ切れてますね。
ドリパケの方もケツカキを友達が作ったんですが、
アッカーマン比がTB-03よりいいのでカウンターは当たりやすかったですよ。
コメントへの返答
2009年6月13日 21:43
初めまして!!
コメントありがとうございますm(__)m

TBでケツカキですか!!
凄いですね~

べベル流用だとどうしてもモジュールの関係で歯が痛みやすいですよね…
シムかまして歯当たりみて…って作業が、ずぼらなボクには到底無理な事で…(汗)

ドリパケがTB03よりアッカーマン比がいいのは若干ワイドトレッドだからでしょうかね???

まだ全然知識も何もない私なので、また色々教えていただけたらと思いますm(__)m

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation