• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

昨日の夜は

昨日の夜は 昨日シリーズ第2弾

昨日夜な夜な出かけたのは、某所で行われてるラジドリの練習会を見学させてもらう為でした。

パイロンでコースを作り、追走スタイルで走行♪

夜の闇の中に電飾輝くラジコンがドリフトしていく…

何だかいか天のような方式がカッコよかったです!!



↑練習会の模様の動画です。


ついでなので、タイトルとは関係無いのですが…

今日の夜、某ラジコンショップに行った時の事…

お店の中から笑い声と拍手が…

何をやっていたのかと言うと…



↑コース途中にジャンプ台作って、ドリフトアングルのままでジャンプさせる

『ドリジャンプ』

成功すると拍手喝采!!

失敗して転がると笑いの渦が…(爆)

楽しいモノ見させていただきました♪


ラジコン

かなり熱いですよ!!
ブログ一覧 | ラジコンのある生活 | 日記
Posted at 2009/06/13 23:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 23:15
着地した瞬間…


木っ端微塵になりそうな気が…(汗)
コメントへの返答
2009年6月16日 16:11
タイヤがポロっと取れて行った時は…

大笑いでした(爆)

車速ないので

そんなに派手には壊れませんでした(汗)
2009年6月13日 23:50
今のラジは・・・


ここまで進化しているのですね・・・



パッと見、本物と変わらない・・・


面白そう・・・(^ω^)
コメントへの返答
2009年6月16日 16:13
ボディにイルミ、ホイールなど実車にそったリアリティーを追求した物が増えてきてます♪

楽しくて色々考えちゃうんですが…

お金が…(汗)
2009年6月14日 0:07
ジャンプやめた方がいいですよ(^_^;)

昔よくやりましたが、ダンパーがいかれますf(^ー^;
ちなみにどの辺りに見に行ったんですか?
コメントへの返答
2009年6月16日 16:16
ジャンプはダメージ大きいですよね(汗)

私も壊した経験ありますので…

見に行ったのは私の住む所より東方面の所なんですが…

ラジドリで有名な”連○静○”さんと関係のあるチームの練習会だそうです。
2009年6月14日 0:10
ギャラゴンでジャンプ…


冗談です、冗談です(W
コメントへの返答
2009年6月16日 16:18
昔…

32R乗っていた先輩が…

『4駆だから大丈夫!!』

と、縁石からGT-Rでジャンプしてアーム曲げたのを見たことあります(汗)

でもギャップでちょいジャンプになった事はありますよ~
2009年6月14日 1:39
日比野スタイルがラジドリまできたか

エビス南コースの再現も時間の問題?
コメントへの返答
2009年6月16日 16:20
てじゅか丸くんも

早く人生って言うものをジャンプしてください(爆)

そして

ゲットしてください

ガンバです!!
2009年6月16日 16:56
浅羽たんもゲットしてください

僕は僕で不器用なりにがんばってみます
コメントへの返答
2009年6月17日 20:01
一生懸命さが伝われば、思いも伝わるはずです!!

てじゅか丸くんの門出に乾杯!!

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation