• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

のだめ効果?

のだめ効果? 私の住む市内の小学校全体でこの秋に音楽祭を行うそうです。

ネコ娘の通う小学校では4年生が参加するようです。

担任の先生、今年音大を卒業したばかりの新米先生(♂)

授業中に”のだめカンタービレ”(ドラマ版)を見せて、演奏する曲目を決めたそうです(汗)

ガーシュウィン/ラプソティ・イン・ブルー



このおかげなのか、ネコ娘ものだめのCDをよく聴くようになりました。

秋の音楽祭でこの曲を演奏しているネコ娘を見に行きたいと思います!!
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/07/01 22:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 22:18
近くの浜松が楽器の街なのよね~。

楽器博物館は必見です~私的に♪
コメントへの返答
2009年7月2日 21:21
アクトシティに有ったような気がしました>楽器博物館

浜松の楽器メーカー

・日本楽器(ヤマハ)

・河合楽器

・ローランド(!?)

ヤマハピアノ工場は家の近所に移転中です~

2009年7月1日 22:52
音小さかったんで
音量大にしてたら急に
大音量になって(⌒▽⌒;) オッドロキー
音楽界はメロディオンで演奏ですか?
コメントへの返答
2009年7月2日 21:23
同じ事を家のコンポでもやりました(汗)

何で演奏するんでしょうかね???

まだ曲が決まっただけみたいです…
2009年7月2日 8:35
ラプソディ・・・・
先生も思いきった事するなぁ~

すんごい大冒険ですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年7月2日 21:24
難しい曲だけどあえて挑戦するようです~

音楽祭がどうなるのか楽しみで仕方ありません♪
2009年7月2日 20:46
今の小学校の音楽は進化してますね・・w
コメントへの返答
2009年7月2日 21:25
授業中にのだめのビデオ見せたらしいですしね~

ちょっと楽しみです♪
2009年7月2日 22:38
↑ローランドは今や大型インクジェットで有名ですが
キーボード等でも有名ですね!!
ほんと楽器のまちですね~

テレビでやると親しみやすくていいね!
そういえば後輩は銀河鉄道999の歌は音楽の授業で習ったとかで…私はリアルタイムでテレビの主題歌でショックでした~
コメントへの返答
2009年7月3日 21:39
僕の中のローランドのイメージは”ステカ”って感じです(笑)

クラッシックって中々取っ付き難い所ありましたが、アニメのおかげで非常に身近なモノになったと思いました♪

スマップの”世界でひとつだけの花”が教科書に載ってるっていうのもジェネレーションギャップを感じました(汗)
2009年7月3日 0:21
音楽の授業の音楽鑑賞って基本クラッシックですしね。
ちなみに自分も小学校~中学校まではクラッシックばかりをLPレコードで聞いてました。
曲の作りが良く出来てて聞いてて安心で気持ちいい・・・

しかし小学校4年では、このままでは実現不可能。
どうリメイクされるのだろうか?
コメントへの返答
2009年7月3日 21:42
最近は意外とPOPSなども掲載されているようで、時代の流れを感じてしまいました…

兄さん、クラッシックとか聞いてたんですね~

ラプソティー・イン・ブルーは先生が音大卒って事もあるので、かなりリメイクされて演奏されるものと思われます…

多分(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation