• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

説明会

説明会 *画像と本文は関係ありません(汗)

今日、8月より出向する件についての会社からの説明会が行われました。

大体は知っていた内容ですが…

今回新たに出された要望…

2年間契約(汗)

Ω\ζ°)チーン

毎日往復120キロ×22日×24ヶ月=63360キロ

多分2年後にはギャラゴン廃車なってますね…(汗)

どうしよう…

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/07/24 22:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 23:03
交通費出るなら電車、バスで通勤とか??
コメントへの返答
2009年7月25日 19:52
最初は電車通勤じゃないといけないって言ってたのに、昨日の説明会では車通勤にしてくれと言ってる事が違うんですよ(汗)

あと夜勤の帰りが電車ないので…車になってしまいます…
2009年7月24日 23:10
飽き症な浅羽さんなら・・・・・1年で買い替えるでしょう!(笑)

自分も依然は 往復80キロ 13年以上経験しましたが・・・・

冬は 辛いですよ。 雪なんか降ったら・・・・最悪な

電車で 頑張って通ってください。

くれぐれも 変な事はしないように(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 19:54
今の車に不満ないのですが…

あちこち壊れてきそうな予感がして…(汗)

電車通勤は勤務によっては出来ないので…困りました…
2009年7月24日 23:31
出向先に住み着いちゃいましょう(^^)

ってか(^^;寮とかないだ(汗)

毎日120キロは・・・

さすがに厳しいですな(^^;

サードカーにプリウスいっとく(爆)
コメントへの返答
2009年7月25日 19:55
寮、社宅提供はなしと断言されました(汗)

引越し費用は上限3万円くれるみたいです。

プリウス買えば…

居間注文しても来年4月納車でしょうね(爆)
2009年7月24日 23:55
浅羽さん大変になるのね…

でもガンバ!

苦労したぶん
後から良い事が着いて来ますから(^^)

しかしそれだけ走っても
今の私の距離より短いですよ…
だからきっと二年後も元気なギャラゴンだと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2009年7月25日 19:57
ありがとうございますm(__)m

自分はいいんですが…車が持つかが心配です(汗)

今抱えてる不具合のほかにまだ色々出てきそうで…

でも動く限りは乗り続けますよ!!
2009年7月25日 0:46
えぼごん…


(・∀・)ニヤニヤ


コメントへの返答
2009年7月25日 19:58
次はまじで

エボゴン

エボゴン

エボゴン

エロホン

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2009年7月25日 2:13
それだけの距離を通勤するとなるとちょっと大変そうですね・・・

電車を使う方が時間がかかっちゃうんでしょか?
コメントへの返答
2009年7月25日 19:59
やっぱり体も車もくたびれちゃいますね(汗)

電車だと1時間で目的地付近の駅に到着しますが…

勤務態によっては帰れなくなるので…

車になっちゃいそうです。
2009年7月25日 2:44
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
毎日往復120キロ…
月何回給油になるんでしょ?!
ビートと日替わりで行くか
電車・バス通勤が無難ですかね(~_~;)
会社で通勤バス手配してくれ~
って言ってみてもダメかな?

あっ!新しいネタ出来たんで
また裏メッセしますね(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年7月25日 20:01
3日に1度は給油になりますね…(汗)

ビートは…

多分乗り入れ出来ないので…(爆)

交替勤務もあるので通勤バスなどは難しいでしょうね…

しばらく車で通ってみて、考えようと思います。
2009年7月25日 3:35
(▼_▼)つ

某車製 電動自転車通勤

|彡サッ
コメントへの返答
2009年7月25日 20:02
毎日がトライアスロン!!

多分、天竜川付近でバッテリ切れ

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2009年7月25日 8:41
プラスで定例会と大型オフ会とお遊び有りますから、年間1万しないと(ワラ

8万3千っすね~~

今から次のレグ探しましょうww
コメントへの返答
2009年7月25日 20:04
そうなんですよね~

プライベート使用もあるので…多分10万キロはいけちゃうかも(汗)

次は…

エボゴンがほしいんですよ~

もしくは後期タイプVもいいですね~
2009年7月26日 16:36
1ヶ月でなかったの?!

しかし片道60kmは異常ですね。
なんか別の楽しみが欲しくなるかも。
とりあえずしばらく通勤したら、
通勤に合った通勤車両買い足したほうがいいかも。
コメントへの返答
2009年7月26日 19:51
当初は1年と言われてたんですが、会社間の認識の違いで実際は2年だったそうです…

ある程度配属先の勤務状況や自分のゆとりが出てきたら、再度通勤方法を検討してみたいと思います。

とりあえず動く軽などあればいいんですけどね~

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation