• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

一寸先は闇

一寸先は闇 こんばんわ、浅羽です。

ほんと凄い雨です…
今の会社行き始めてから、一番酷い降り方だと思います。
こんな雨の中、高速で帰ってきたのですが…
雨足強すぎで前が見えません。
そして数十メーター先の車両が水しぶきでかき消されます。
70~80キロで走行するのがやっとでした。

夜間の雨の運転は本当に苦手です。

何事も無く帰宅できたことを幸運に思うしかありません。

雨の日の運転、皆さんも十分に気をつけて運転してくださいね。

それではおやすみなさい。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2010/02/26 23:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 23:49
確かに久々の、強い雨ですよね(^^;

車で遊ぶには、雨の日大好きですが(謎)

通勤では最悪ですよね(;^^A

コレが中途半端な薄暗い夕方だと、もっと最悪ですw

ライト点けてないヤツは、一瞬わかりませんし・・・

ってことで、南の方で定常円やってる犯人じゃないことを祈ってますw
コメントへの返答
2010年2月28日 23:11
昨年10月の台風より酷い雨だと思いました…

視力がよくないので雨が大の苦手です(汗)

夕暮れ時の早めのライト点灯は自車の安全の確保って事が中々理解されないようですよね…

雨の日、南の方から聞こえてきますよ…
ってことで、ボクじゃないですよ…多分(汗)
2010年2月27日 0:14
雨強いですね。
こんな日の運転は、普段以上に安全運転に限りますね。
水溜まりにハンドル取られると怖いですから。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:14
久々に強く降りましたね。
スタッドレスだと雨降ると全然止まらないので、さらに慎重に運転しています。

ハイドロ、ほんと怖いですから…
2010年2月27日 1:03
村雨号はワイド化のおかげで雨天時の安定性がかなり上昇しました
v( ̄Д ̄)vヤッタネ

でも、とばす勇気はないです(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:15
さらにGTウイングで…

雨の多い日でも安心♪

(/ω\)イヤン

2010年2月27日 1:58
ほぼ、坊主タイヤで雨はチョット怖いです。

バイパスで100出したらハンドル取られました (汗
コメントへの返答
2010年2月28日 23:18
205のグリ2でドライでもケツ振るような500馬力オーバーのスカイラインも恐い気がしました(爆)

あのRE11はマジやばそうですね(汗)
2010年2月27日 2:37
多分初コメです。
ダムセンの海ナコです。
浅羽さんと同じ時間帯に東名走ってました。
ホント雨酷かったですね…
トラックが巻き上げる水しぶきで視界は悪く
対向車線のトラックが水たまりを踏んだらしく、大量の水がかかり一瞬全く見えなくなりました。

この雨の中、愛知から神奈川まで走ったので余計に疲れました…

自分も雨は苦手です。
タイヤの山が沢山あって助かりました。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:20
コメありがとうございますm(__)m

同じ時間に走られていたんですね。
三ヶ日~浜松区間は特に酷いと思いました…

対向のぶっ掛け攻撃喰らうとパニくっちゃいますよね。

お疲れ様でしたm(__)m

2010年2月27日 6:52
ウォータースクリーンは 怖いですよね~

高速道路で 夕立が遭遇した時 50キロ以下を経験してます。

夜より明るいけど・・・・・・・・・・怖かった!
コメントへの返答
2010年2月28日 23:22
F-1の雨のレースで、よく見るあの光景を思い出しました(汗)
それ考えるとほんとF-1ドライバーは凄いですよね~

雨が激しくなると一気に速度落ちますもんね。
2010年2月27日 22:14
雨、酷い時間がありましたね。(*_*;)

夜の雨は視界も悪くて怖いです。

街中も、
確認しないで飛び出てくる車両も多いです。

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:25
仕事から帰ろうとした時間が一番酷かったですね(汗)
日ごろの行いが悪いのかな…(涙)

夜で視界が悪くなってるのに加えて、大雨ってきたものですから、精神的に大分疲れました…

とにかく慎重に運転しましょうね。
2010年2月28日 22:46
お疲れ様です!!

こないだ吹雪の時にHiで走って怖い思いをしました...
( ̄□ ̄;)!!
イエローバーナーでも見えずらいなら、私なら...
本当に神経使いますよね~♪
コメントへの返答
2010年2月28日 23:27
お疲れ様ですm(__)m

雪ですとまた違った恐さがありそうですね…
事故にならなくてよかったですね。

イエローバーナーのおかげで大分助かりましたよ~
ウインドウガラスが水垢などでさらに視界を悪くしていたので最悪でした(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation