• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

レースカーに学ぶインテリアメイク

レースカーに学ぶインテリアメイク ネタ切れのため、過去の画像を探していた所、発見。

2008年にN1耐久レースのお手伝いをさせてもらった時の画像です。

マシンはZ33

N1なので完全市販車ベースですが、安全確保のためにロールバーでガチガチ。

エアジャッキ搭載。

インパネなどの穴塞ぎはカーボン板で。

でもシフトノブは純正とギャップが(笑)

まさに『男の仕事場』って感じが素敵です。

操作性を重視した無駄が少ないシンプルな作りです。

何かビートへフィードバック出来るものが無いか、もう少し研究してみようと思います。
ブログ一覧 | お車 | 日記
Posted at 2011/03/08 22:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アバルト
白二世さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 22:26
GTマシンみたいにダッシュボードにアルカンターラを張るのはなかなか好きです!!!
コメントへの返答
2011年3月9日 21:17
GTカーなどアルカンターラをよく使っていますが、あれはウインドウへの映りこみを考慮した上での選択なんでしょうね。
まさに機能美ですね!!
2011年3月8日 22:29
このロールゲージはスマートでイイっす♪
コメントへの返答
2011年3月9日 21:19
ダッシュ貫通でAピラー溶接…

後ろはもっとえぐくバーが溶接されてましたよ~

でも本物はカッコいいですよね!!
2011年3月8日 22:33
機能を追及していくと、このようなカッコよさが生まれるのでしょうか。

高級輸入車だけでなく、国産車の競技車にも沢山のヒントがありそうですね。

僕は、最近、旧車をアップデイトしたクルマに、とても惹かれます。

さりげなく、バランス崩さずに、現代風にアレンジ・・・・・って難しいですけど。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:21
まさに機能美と言った所でしょうね!!

この時はまだそんなにインテリアに目がいかなかったんですが、今思えばもっと観察しとくべきだったと後悔しております…

旧車のアップデートは凄い作りこみですよね。
ケンメリにR33の内装総移植とかって車両もありましたしね~
2011年3月8日 22:47
キルスイッチとかどうかな?

スタータースイッチはよく見るけど・・・・・キルスイッチってあまり見ないよね。
何気にそう思いました。
(使うのか?って言われると・・・・・・???ですが)
コメントへの返答
2011年3月9日 21:23
実際キルスイッチが欲しいと思い始めています。
だって…
バッテリー上がっちゃうんですもん(爆)

もし装着するなら、かっこよくスマートに取り付けたいですね。
2011年3月8日 22:59
ダッシュボードが 安いっぽいビートなので そこら辺を弄ってみてわ?
コメントへの返答
2011年3月9日 21:24
ダッシュは本当に改良の余地有ですね。
あの色が変わるだけでもずいぶんとイメージ変わりそうですしね~

でも今回は…諦めます(汗)
2011年3月8日 23:09
ロードレースカーは綺麗で良いですね^^ラリー・ダート系はドロドロですよw
コメントへの返答
2011年3月9日 21:25
何となく想像つきます…(汗)

雨などのレースだとさらに凄そうですね…
2011年3月9日 9:01
レースカーは、美しいですよね。

参考になります。

かっこいいビートを仕上げて下さいね。

期待していますよ。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:26
おじさんの乗ってたラリーカーの内装写真って残ってないですか???

是非とも見てみたいです。

今週、とりあえず色塗りに入ります。

頑張ります!!
2011年3月9日 9:07
エアジャッキ搭載ですね
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月9日 21:27
ジャッキアップ時は自転車の空気入れでエアー注入します

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2011年3月9日 12:53
意外にハンドル大きいんですね?
僕も今回ハンドルを35パイにしようかと思っていたところです。やはりバックスキンが良いですよね~!
最近はそうしておりますが、毎年買い替えねば(汗。
今後のビートの出来に期待しております(ニヤリ。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:28
多分パワステなどは残された状態だと思いますが、操作性を考えての選択だったんじゃないでしょうかね!?

バックスキンはいいですよね♪
でも耐久性は泣けてきます…

とりあえず今月で内装関連は終らせたいです。
頑張ります!!
2011年3月9日 22:52
お疲れ様です!!

コックピットってカッコイイですよね~
(≧∇≦)b
その''空間''がたまりません♪
私は何か今するなら、スタータースイッチが欲しいですw
本当にGTカーやみんカラの皆さんの車が参考になりますよね~
コメントへの返答
2011年3月21日 20:42
返信が遅くなり申し訳ございません。

運転席って一番自分が触れる場所でもあるので、機能と見た目がカッコいいと満足感が高いですね。

スタータースイッチって、確か汎用品が販売されてたと思いますよ。

次はいかがでしょうか???
2011年3月9日 23:12
ウチのシフトノブも極短クイック仕様です(シモ爆)
コメントへの返答
2011年3月21日 20:44
返信が遅くなり申し訳ございません。

それは・・・(汗)

しっかりと受け止めてくれる器が欲しいですね

以下自粛…

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation