• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

中古車購入

前から通勤専用車が欲しいとずっと思っていたのですが…

たまたま出先で見つけてしまい、買っちゃいました。























これ↓












GIANT XtC850
マウンテンバイクです(汗)

以前使用していた自転車は兄さんからの借り物だったので、自分専用機が欲しくて探していました。
今回購入を決定した一番のポイント…

コレ↓












なんとディスクブレーキでした。
マウンテンバイクでは当たり前のようなんですが、自転車の事まったく無知なボクにとってはセンセーショナルなモノでした。

中古なので程度はそれなりなので、適度に直して通勤に投入したいと思います。
ブログ一覧 | ばいしくる | 日記
Posted at 2011/05/16 21:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:15
ブレンボ入れちゃいましょうwwww
コメントへの返答
2011年5月17日 21:47
ブレンボの重さでフレーム折れそうです(笑)
2011年5月16日 21:25
クロスバイクっぽくも見えますね。

前のギヤにカバーが無いので右足の裾を巻きこんじゃうかも。
乗るときはベルトかなにかで裾をまとめときましょう。

ブレーキ、ワイヤー式のようなので油圧にしときましょうか。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:50
タイヤをオンロード向けタイヤにして見ました。
一応マウンテンらしいんですが…
自転車は知識が無いので、見た目で買っちゃいました(笑)

一応すそ縛るベルトや緊急用の空気入れなど揃えてみました。

油圧ブレーキ、シマノのがカッコいいですね!!
いつかは欲しいです。
2011年5月16日 21:59
アタイもディスクにほれて
買ってしまいまった過去が…。
GTの奴ですがね。
山越えが高校の頃のように出来ず
通勤快速にはならずに
減量用マシーンになりましたが…。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:52
ディスクブレーキは魔力ですね♪

GTのマウンテンバイク、6万で売ってたんですが、高すぎで買えず…(涙)

通勤&減量用で頑張ります!!
2011年5月16日 22:02
うちもそ~言うやつ欲しぃですね~(^○^)
ワゴンに1台載せておいて~ドライブで車止めておいてチャリでびゅ~ん♪と(^○^)

高校のときは、チャリをいかにEURO風に仕上げるか、なかなか苦労しましたwww
コメントへの返答
2011年5月17日 21:54
リアシート倒して乗るかな?と思ったら…
ウーファー邪魔で乗りませんでした(汗)
現実は厳しいです…

チャリのEURO風ってどんな感じなのでしょうか???
チューナーズルックでしょうか???(爆)
2011年5月16日 23:19
おぉ!

前後ディスクブレーキなんて

すごいですね!!


しかもミッドシップだし(笑)


コメントへの返答
2011年5月17日 21:55
前後ディスクっていうだけで買っちゃったようなものです(笑)

逆V2気筒でバリバリ走りますよ!!

燃費(食欲)は悪いですが(爆)
2011年5月17日 0:28
うちの弟が自転車に凝っているんですが、ドロップハンドルのブレーキレバーを左右にかたむけるとギアチャンジできるのが付いてます。
車でいうパドルシフト。。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:57
ロードは凄いですよね。
電動シフターなるものもあるようですし…
とりあえず通勤快速マウンテンで頑張ります!!
2011年5月17日 5:15
よもや、ビート同様に、赤と黒のカラーリングで、選ばれたのでしょうか?
かなり、カッコイイですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:59
ディスクブレーキって言うのが一番の決め手だったんですが、丁度黒/赤のデザインでビートと同じコンセプトになりました♪

これからもう少し赤い部品をちりばめていこうと思います!!
2011年5月17日 9:00
車用のディスクブレーキ導入ですね
こち亀みたくwww

GIANT友達が乗ってます
が、まったく分りません∩( ・ω・)∩
コメントへの返答
2011年5月17日 22:01
ローターはΦ330のブレンボですね
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

GIANTってド●えもんのジャイアンが由来なの知ってますか!?(嘘)
2011年5月17日 10:16
赤と黒なので アドバンカラーに しましょう!

3日坊主にならないように 頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:02
タイヤがアドバンがあればなおさら良かったんですけどね(笑)

3日坊主にならないように、毎日帰ってから乗るようにしてますよ~
2011年5月17日 11:56
確か前にも自転車通勤頑張りま~すと
聞いたことがあったような?

長続きする様に電動アシスト付けましょう!
コメントへの返答
2011年5月17日 22:04
あの時は借り物自転車だったので…(汗)
今回はもう少し長続きできそうです(笑)

電動アシストつきでカッコいいのがあるんですが、高すぎで…
自社製品なのに(爆)
2011年5月17日 20:13
俺には、あの距離でも無理です(笑)

コメントへの返答
2011年5月17日 22:04
あの距離なら余裕でしょう!!

でもあの最後の坂は上りたくないです(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation