• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

地味系

地味系 そのクルマは まるでくるおしく サブフレームをよじるように走るという…by主治医

ビート、今回外観上で一番分かるネタは…

由緒正しき(!?)サブフレーム交換です(笑)

地味な部分ですが、サブフレームに色が入るだけでもずいぶんと印象が変わります。

こうなるとトーコンアームやロアアームをRSマッハ製のものに変えたくなりますね。

それはまた次の機会に…

あとはリアブレーキのオーバーホールついでに

キャリパーに3価ブラックメッキ処理をしてもらいました。

それにあわせるローターはディクセルのPDにオプションでブラック塗装を施しました。

これまた地味系ですが、サビがなくなり、バリッと仕上がりました。

ブログ一覧 | BEAT! | 日記
Posted at 2011/05/23 22:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:29
後ろ下から見ないと・・・・・・・・・・今回の弄りは 渋いですね~
コメントへの返答
2011年5月24日 21:00
ぱっと見は気が付かないところばかりです(笑)

まだまだ続きますよ~
2011年5月23日 22:36
かっちりしてそうですね(^○^)

純正のフィールが多少でも戻ればいいですねぇ(*^。^*)
コメントへの返答
2011年5月24日 21:01
見た目はかっちりですが、中身はまったくの純正です(笑)

2011年5月23日 22:42
まさに、見る人が見れば「おっ!!」って言う弄り♪

こういう弄りの積み重ねが、カッコイイって言われるのでしょうね。♪

コメントへの返答
2011年5月24日 21:02
今回、ほとんど見た目は変わっていません…(汗)
本当は外装行く予定だったんですけど…

まだまだつめが甘いので、見えない部分を進化させていきたいと思います♪
2011年5月23日 22:47
キャリパーにメッキ・・・。
結構投資しましたね。

ついでに、あそこも黒くしてみませんか?
コメントへの返答
2011年5月24日 21:03
実は…
メッキ処理はそんなにコスト掛かってないんですよ~
マジでビックリするぐらい安いです!!

あそこですか…
(/ω\)イヤン(笑)
2011年5月23日 22:58
どちらかというと維持りの方だったんでしょうか。
年を重ねる事に綺麗になっていきますね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 21:05
もう10年戦える車(!?)をコンセプトに弄りよりも維持り方面に振りました。

実はそうでもなくて…
外装がそろそろやばいです(汗)
2011年5月23日 23:15
キャリパーのブラックメッキじっくりと見せてください。
カプチで計画中なんですよ。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:06
是非見てください!!
キャリパーオーバーホール予定があるなら、このメニューはありですよ♪
2011年5月24日 5:40
いいですなね~

こ~ゆうの僕も好きです。

地味に渋く!

また勉強になりました♪
コメントへの返答
2011年5月24日 21:08
本当ならくたびれた外装をバリッと仕上げようと思っていたのですが…
それ以上に中身がヘタっていたので、今回はそちらに振りました。

見えないところが綺麗だと、気持ちいいです♪
2011年5月24日 11:11
実際見たけど地味だった・・・>ブレーキ
つかフロント派手過ぎ・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 21:09
地味ですが…
サビって天敵が居なくなるだけで、結構印象が変わりました♪

フロントは確かに派手です(笑)
2011年5月24日 17:07
いいですなぁ
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・

オプションカラードって高いですよねぇ
(;´▽`A``
コメントへの返答
2011年5月24日 21:10
ER34もサブフレーム塗っちゃいましょう♪

正直、ローターの値段とオプションの値段変わりませんでした(汗)
2011年5月24日 18:43
見えない所も手を入れて、ドンドン綺麗になっていく。
綺麗な車は速い!はずなので頑張って弄って下さいd( ̄  ̄)

コメントへの返答
2011年5月24日 21:11
まだまだつめが甘いので、地道に仕上げていきたいと思います!!

綺麗なクルマは速い!!
って、いい言葉ですよね~
そうなれるように頑張りたいです♪
2011年5月24日 21:57
由緒正しい部品が組み込まれていきますね!
走る、止まる、曲がる・・・
かなり羨ましい仕様に・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:10
由緒正しき部品がインストールされる事で、あの伝説の車の意思を引き継ぎたいって想いがあります。

でもまだまだつめも甘いので、もっと進化させていきたいです!!

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation