• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
あのメカニズム、今までの国産車にはない圧倒的なパフォーマンスは世界に通用する車と思うから。

輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
さすがポルシェ。正常進化を成し遂げている点。

特別賞部門:三菱 / ギャランフォルティス
選んだ理由:
ランエボのベース車として影が薄くなってしまっているが、乗ってみるとすごくよく出来た車だったから。

ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2007/11/27 22:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 23:28
オイラも投票しました。本当はP10とビートに入れたかったけど・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 4:32
さすがにP10とビートは今販売してないですからね~(笑)
2007年11月28日 8:58
GT-Rもポルシェも本当にいい車ですよね。
この種になると何か機会が無い限り乗る事は皆無ですけど、スペックや走行タイムを見ると高額な車だと感じさせられます。
コメントへの返答
2007年11月29日 0:51
GT-Rは正直なところ、よくあの価格でポルシェと戦える車を作った!と思いました。

ポルシェにしても本当によく出来た車だから、あの金額は仕方ないのかな???と思いますね。

宝くじ当たって資産運用がうまく成功したら欲しい車です(笑)
2007年11月28日 9:21
ギャランとしては退化だと思うのでフォルテスは却下w
コメントへの返答
2007年11月29日 0:54
ギャランはV6積まないといけませんかね???
2007年11月28日 12:01
自分もGT-Rに投票しますね~(^-^)


なんと言っても、長年の自主規制を破って作り上げたモンスターですからね!


公道で早くGT-Rに遭遇出来る事を楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2007年11月29日 0:57
そうですね~
そのうちGT-Rが公道を走る姿を見ること出来るんですよね♪

あのパフォーマンスをフルに使いきれる道は国内にはありませんが(汗)


プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation