• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

パワーウインドウ修理 その2

パワーウインドウ修理 その2 今日は昨日の続きです。

外したままの内張りの取り付けとパワーウインドウスイッチの交換です。

スイッチはコネクタを抜き差しするだけですが…

問題は、内張りの装着…

内張り側の爪が中々ドアに入らず苦戦…

着いたと思ったら、ドアの中にネジを落とし、振り出しに(涙)

イライラしながら、内張りに気合注入!!

『バシっ!!』

なんとか装着完了(汗)


部品手配してくれたみったんさん、ありがとうございました!!
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2008/02/10 20:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 21:22
ビートの内装と違って高級車は大変ですネ。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:37
ビートは慣れると簡単ですよね(^^)

でも…

宿敵ブチルゴムが中に構えてるから…

あれが…嫌です(ノ_・。)
2008年2月10日 21:36
P10は内張りが慣れないと面倒ですから注意が必要です。
無事に復元できたようですね。

部品手配で手伝いできるのであれば今後も利用してください(汗)
コメントへの返答
2008年2月11日 21:39
何度やっても、付けるのが嫌な車ですね~(´Д`;)

これでしばらくは開ける必要はないので…


また困った時は、ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
2008年2月11日 14:27
内張りは癖がありますね。
慣れた人だと簡単に入るんですよね。
不思議なくらいに。

僕ぁ昔、お客さんの車なので
よっトントン
位の気合注入しか出来なかったけど…。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:42
数熟せばコツもつかめるんですかね~!?

自分の車なので容赦なくやりますが…

お客さんの車だと、そういう訳にはいけませんもんね…(^^;

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation