• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

お出かけ

お出かけ 日中、お友達の黒恋さんから連絡があり、一緒に出かけることに。

黒恋さんはリューターが欲しいらしく、どれにしたらいいのか悩んでいたので、コージーライツへ行った後、浜松のスーパーツール王国へ見に行く事に…

目的の電動リューター、砥石などのセットまで付いて3280円!!

ありえない安さ(汗)

さすが台湾製…

私も昨日の作業経験から17&19のロングメガネレンチを購入。

これでブレーキ作業も楽になります♪

でも…

次、ブレーキ作業やるの、いつになるんだろう???(汗)
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2008/03/09 22:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 22:37
アソコのブツ確かにメチャ安い!

消耗品と考えると良いかも!

コメントへの返答
2008年3月10日 22:15
安いから、ついつい色んな物買っちゃうんですよね♪

消耗品として考えてもかなり安いかも…(汗)
2008年3月9日 23:33
ツール王国近くに無いんだよなぁ 四日市か大阪だしね
あぁコンプレッサーの増設タンクとか安いタイラップとかほしぃ
コメントへの返答
2008年3月10日 22:17
滋賀には無いんですね。
四日市出るほうが近いのかな!?

コンプレッサーの増設タンクと言わずに動力のコンプレッサー500Lタンク買っちゃいましょう♪
2008年3月9日 23:46
リュータその値段で買えるなら欲しいっす・・・
以前にアストロ行ったら特売で充電式ジグソーが1000円で売っていて買ってきたことがあります。
それ以来あんまり掘り出し物にお目にかかれないんですよね・・・
コメントへの返答
2008年3月10日 22:20
電動リューター、延長用のユニットまで付いてるんですよ!!
ほんと価格にはびっくりです(汗)

アストロも安いですよね♪

でもスーパーツール王国の方が近いので、ついついそっちばかり行っちゃいます。
2008年3月10日 8:47
ツール・・・。
凝り出すと止まらないよ~。

キラキラのスパナなんて、
超~セクシーじゃんね。
13mmのラチェットなんか
あぁぁぁぁぁっ。
たまりません。
コメントへの返答
2008年3月10日 22:22
工具はこだわると、お金いくらあっても足りなくなりますね(汗)

おじさん、工具に萌えぇ~!?

YOU買っちゃいなよ!!(ジャニさん風…爆)
2008年3月10日 13:45
スーパーツール王国なんて素敵なお店があったとは、、、知らなかったf^^;
ストレートのメガネフルセットでほしいですね~。
その前に、おニューのフロアジャッキを買わねば(汗)
参号機は丈夫なヤツがほしいな~(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:24
浜松国1から東名浜松ICの取り付け道路入ったところです♪

意外と近くなので是非♪

フロアジャッキも売ってましたよ~

私は今度はガレージジャッキが欲しいです♪
2008年3月10日 20:27
安物はやっぱり悪いです…
僕はリョービを使ってますが、まだ大丈夫です。
逆に安く買ったグラインダー(ボッシュ製)はベアリングにガタが来たのか使い物になりません…汗
安物はやっぱり軸とかベアリングとかケチってるとおもうから、ちょっとお金出してもいいもの買ったほうが後々いいかも…
コメントへの返答
2008年3月10日 22:26
電動工具はホームセンター向け専用品があるようで、価格にあわせるためにコストダウンしていると聞いたことあります。

ボッシュの電動工具って結構有名ですが、ベアリング持たなかったんですね(汗)

修理できるか、今度見てみましょうか???
2008年3月10日 20:48
ESパワーって結構使えますよね私も仕事で使ってます工具と言うえばスナップオンって言うけどシグネットの工具も結構使えますよ値段も安いしKTCの工具って永久保障て言うけどスピンドルハンドル折って交換してもらおうとメーカーに送ったら帰ってきました指定トルク以上のトルクで使ったから‥確かに指定トルク以上で使ったかもしれませんが工具の指定トルク知って使ってる方いますか?大型なんか半端じゃなく硬いのに新車整備してるんと違うよ働く車整備してるんだから工具は壊れますツール大国の工具で使い方しだいでは十分使えます
コメントへの返答
2008年3月10日 22:32
ES(エイシン)は外観をあまり気にしなければ、意外といいんじゃないかな!?と自分も思います。

私も仕事柄、工具を多用する事していますが、KTCよりもTONEの方が使いやすくて気に入ってるんですよね~

工具の永久保障って結局は無償交換じゃないとか、色々からくりあるんですね…

2008年3月11日 8:38
テックアートさんのコメントで思い出したので…
私もKTCのスピンナハンドル折ったことがあります(1/2サイズ)
折れて以来Ko-kenのラチェット(3/8サイズ)がスピンナハンドルも兼用してます
鉄パイプをかけて延長して使っても壊れないのでこれでいいかって感じです
作動音も静かですしかなり頑丈なようでいい感じです
使い方としては良くないなってわかってはいますが…
MACのソケットがほすぃ

コメントへの返答
2008年3月11日 22:05
KO-KENのラチェット、おいらも使ってるよ♪
作動音はKTCとかとそんなに変わらんような気がするんですが…(汗)

工具ってイレギュラーな使い方する時もあるんで、安全率を200%ぐらいみた設計にしてくれると助かりますよね~

MAC、買っちゃいなよ!!
2008年3月12日 13:57
高くてもガチャガチャうるさいラチェットとかもあったんで
お店で一番静かなラチェット買ったつもりだったんですが…
KTCも静かなんすね
今日MACさんが近所にくるはずです
YOUもMAC買っちゃいなよ
コメントへの返答
2008年3月12日 21:53
KTCもTONEも静かだと思うよ♪

おいらは意外とラチェットの作動音が好きだったりするんだけどね(汗)
なんか締めてるぅ~って感じがして(笑)

MACは1桁金額変わっちゃうから、安いので我慢(涙)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation