• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

お疲れ様、もう1台のオーテッ君…

お疲れ様、もう1台のオーテッ君… のんたんおいたんさんのルキノオーテックが本日片付けられるとのことで、会社を休み、お手伝い(邪魔!?)をさせて頂きに伺いました。

すでに必要部品は車から外されてドナドナされるのを待つばかり…

のんたんさん宅から2人力でオーテックを出して、積載に積込み処分していただく車屋さんへ…

積載運転はあのお方



溝落とし走法もばっちり決まってます!!


私のP10と引き換えに現役引退となったルキノオーテッ君…

ルキノのパーツはP10の各所で生き続けることでしょう…

ルキノオーテッ君、お疲れ様でしたm(__)m
ブログ一覧 | お車 | 日記
Posted at 2008/07/09 21:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 22:39
お疲れ様です!!

ゅたか仕様ルキノはバリバリ現役♪

エアロが欲しいです。。。
コメントへの返答
2008年7月10日 21:32
のんたんさんのルキノは現役を去りましたが、ゅたかさんのルキノはいつまでも現役でいられるといいですね。

今井さんに作ってもらうとか!?(笑)
2008年7月9日 22:46
114.3ならホイール欲しいです…
コメントへの返答
2008年7月10日 21:33
ルキノはPCD100なんですよ~

少し前ならP10オーテック純正ホイール持ってたんですが…(汗)
2008年7月9日 23:35
本日は1人力になっていただきありがとうございます

ドナドナ作業中は場所との戦い?だったので特に感情は沸きあがってこなかったのですが
画像で見ると・・・やっぱり来ますね。

オーテックんの分をトータル3代目オーテックに注ぎ込みます(笑)



コメントへの返答
2008年7月10日 21:35
こちらこそ急な申し立てしてしまい、すいませんでした。

ローダーに乗せられ去っていく姿は、やっぱり寂しさを感じますね…
でもその分、P10に注いであげてください!!

よろしくお願いしますm(__)m
2008年7月11日 21:10
こう見ると寂しくなってしまう画ですね。

え~~予想以上にキツかったっす!!(>O<)
コメントへの返答
2008年7月12日 8:09
積車運転、お疲れ様でした♪

アグレッシブなテクニックを拝見できてよかったです♪

積車に乗せられると、寂しさを感じますね…

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation