• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

徐々に進化

徐々に進化今日は久々登場、ラジコンのお話を…

ヨコモ ドリパケ、前回ポルシェのボディを装着いたしましたが…

どうにもホイールのオフセットが甘すぎ(汗)

ってな事で、逆反りTE37(フロントオフセット7mm、リア10mm)を投入。





素敵です

(;´Д`)ハァハァ・・・

実車にも履かせてみたいです…(現実は無理ですが…涙)




バッテリーホルダーをカーボンプレートで製作いたしました。

連日通った工場でカーボン板の切れ端を頂き、型取りして切断。

穴あけして、形整え完成です♪

2D形状なので簡単に出来ました~


今度は壮大なる計画を予定しております!!

ちゃんと出来るか心配ですが、頑張ってカーボン化してみようと思います♪








何だか…

走らすのが勿体無い仕様になっていきそうです(爆)


Posted at 2009/05/28 20:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコンのある生活 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ポルシェに変更

ポルシェに変更今日もドリラジのお話です(汗)

ヨコモ ドリパケのボディを180SXから10数年前に製作してそのまま放置してあった京商のポルシェ911GT3(993)に変更いたしました。

ボディマウントの位置がまったく違うので車軸中心からボディマウントの位置を正確に割り出し、穴あけ。

いつも失敗する穴あけ作業ですが…

今回はばっちりと位置出し成功です!!

そしてシャーシにボディを乗せてみましたが…



ホイールのオフセットがナルすぎ(汗)

たぶん余裕でオフセット9mm飲み込めますね~

意外とのっぺりしてるので、ちょっとデコレーションしてみようかな~

しばらくはこのボディで戦ってみます(汗)
Posted at 2009/05/18 22:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコンのある生活 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ケツカキ

ケツカキ今日もヨコモドリパケのお話を…

ラジドリって4輪駆動のメリットを利用して基本ゼロカウンターで滑らせますよね。

4駆らしいドリフトですが、やっぱりカウンター全開で滑らしていくドリフトもカッコいいですよね!!

ベルトドライブ車両では前後の駆動比をプーリーで変更する事で実車のドリフトの様にフルカウンターで駆け抜けていく「ケツカキ」スタイルが確立されてきております。

シャフトドライブ車両では簡単には駆動比変更が出来ません。

で、今日色々調べていたら…

ある部品の流用でドリパケもケツカキ仕様に出来る事が判明!!

しかも家にある部品で出来ると来たものだから、じょんいる兄さんから強奪(汗)

さて加工してやってみる事にいたします♪

Posted at 2009/05/17 22:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンのある生活 | 日記
2009年05月15日 イイね!

30g

30g今日はヨコモドリパケの事を…

ここしばらくドリパケをメインに走らせているのですが、どうにも思ったようにドリフトが出来ません。

モーターをトルク型の物にしたり、アライメント弄ったりやってみたのですが、

進入→きっかけ作りのブレーキ→スピン

こんな状況の繰り返しでした。

昨日、じょんいる兄さんから

「ウエイト積んでみたら!?」

と言われて、30gのワッシャーをフロントに積みました。

本日帰宅後、シェイクダウン。





おっ!!

ドリフト出来た♪

今までスピンモードに入ってしまうのが、ケツは流れながらもフロントがぐいぐい進行方向へ引っ張って行ってくれるのです!!

これは面白いです。

今までの事がさらりと解決出来てしまいました。

30gのウエイトがこれほどまでに効くとは…


ラジドリ、奥が深すぎです(笑)
Posted at 2009/05/15 21:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコンのある生活 | 日記
2009年05月12日 イイね!

最近の日課

最近の日課ここ最近の日課

夕方、近所の広場でラジコンをすること(汗)

昨日も今日も仕事から帰宅してそのままラジコンしてました…

明日は雨の予報だから…

お休みになりそうです(涙)

ほんとラジコンにはまってます…
Posted at 2009/05/12 22:03:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコンのある生活 | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
静岡県中西部で細々生息しています。 4輪はHONDA BEATをメインにN-BOX(JF3)、ファミリーカーでステップワゴン(RP3)を所有 2輪はHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
JA59 スーパーカブ110 ハローキティ 昨年11月発表と同時に注文して…25年10 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation