• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

うなぎリベンジ!!

うなぎリベンジ!!8月も4日となってしまいました。

今日は兵庫から極悪名誉会長さんが来られたので、襲撃してきました。
もちろん極悪さんが来られるということは、お昼はうなぎ♪
先月エボワゴンのオフ会の際、団体さんの予約で食べることが出来なかった雄踏の康川に行ってきました。



このボリュームで3300円!!
うなぎ価格高騰の中、この価格は破格ですね。
しかも脂ものっていて、ふっくらしていて…
おいしゅうございました♪

極悪さんにりゅうさん、あ~さんと濃いお話で楽しく過ごせました。
お疲れ様でした。

Posted at 2012/08/04 21:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年07月08日 イイね!

週末

週末この週末は3連休でした。

・金曜日

エボゴンのオイル交換とフロントパイプ交換でコージーライツへ…



作業後はサボリーマンだった塗装屋さんと共にラーメン食べに焼津まで。



おいしゅうございましたm(__)m

・土曜日

朝から雨でふて寝(汗)
お昼過ぎから晴れてきたので、某所で某氏の怪しい作業を行いに…(謎)

・日曜日

いつもの起床時間(5:40)に起きてしまったので、ビートのサイドブレーキレバーをRSマッハ製に交換。



う~ん、良い感じ♪

午後は娘とテニスシューズを買いにお出かけ。


そんなこんなで3連休終了です。

休みは時間が経つのが早いです…



Posted at 2012/07/08 20:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年06月24日 イイね!

今日のネタ

今日のネタ人類が再度に到着する日が来ました(爆)

今日は後輩のS君とブラブラとお出かけ。



久々の餃子屋さんで餃子&焼きそばを堪能して…

バイク用品店で発電機用にフューエルフィルター&燃料ホース購入。

そしてプレ葉ウォークで後輩の自転車のタイヤ選び&購入。

そしてエボゴン月面着陸を試みる為、月へ…(静岡県浜松市天竜区月って住所があるんです)

帰りは新東名で1区間乗っていつものしばちゃんちへ



アイス食べながら田んぼのアヒルを眺めてまったり♪


なんだか充実した日曜日でした。
Posted at 2012/06/24 23:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年06月21日 イイね!

改めて思う…電気のありがたみと依存率

改めて思う…電気のありがたみと依存率先日日本全国に被害をもたらした台風4号
そして連ちゃんで5号と、もううんざりと言う感じで天変地異が襲ってきます。

台風4号の影響でボクの住む地域も19日夜から停電となり、復旧までに17時間と言う長い間電気の無い生活を送りました。

自分が記憶がある限りでは今回の台風での停電が一番長いものとなりました。

電気の無い生活。

もちろん灯りは無くなり、情報の基でもあるテレビは映る訳も無く…
蒸し暑い中、懐中電灯で灯りを、うちわで暑さを凌ぎ…
一夜を過ごしました。

翌朝、有事の際にと親父が買ってあった発電機を倉庫より出して、家庭内に電力供給をすることを試みる事に。
だけど、タンク内のガソリンが腐り、キャブも詰まってしまい、中々エンジン始動させる事が出来ない状況。
キャブをオーバーホールして、タンク内のガソリンをやめて、新しいガソリンにして始動。
エンジンも無事始動し、家庭内に電力を供給する事に成功。

何とか情報源であるテレビ、飼っている魚の水槽の水循環器、冷蔵庫、冷凍庫に電源を供給させ、最低限の延命処置が出来ました。

今改めて思う事は、自分の身の回り、本当に電気に頼る生活をしているんだなという事。

電気のありがたみを感じると共に、電気に頼りすぎている自分を正直どうしたらいいのかと考えさせられました。

東日本大震災では電気だけではなく、水道、ガスなどと言ったライフライン、それ以前に住む場所すら奪われ、帰る場所が無いという、辛い思いをされている方々の事を思うと、この程度の災害で弱音を吐いていてはいけないんだなと強く思いました。

今回経験した事のを期に、完全に電気に頼らない生活は難しいですが、少しでも電気に頼らない、節電に心がけていきたいと思います。

明日も雨が強く降るそうです。

土砂災害等、起こらない事を願うばかりです。
Posted at 2012/06/21 21:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年05月24日 イイね!

垣根完成

垣根完成先週から家の垣根を作る為に肉体労働させられていたのですが、本日完成いたしました。

って、最後木を植えたのは造園屋さんでしたが…(汗)

今まで上を走る道から家や車が丸見えだったので、これで少しは目隠しになりそうです。



次は車庫、もしくはカーポートが欲しいです…
Posted at 2012/05/24 22:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation