• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

参加することに意味がある・・・ジュビロ磐田メモリアルマラソン体験記

参加することに意味がある・・・ジュビロ磐田メモリアルマラソン体験記ブログ上ではちょこちょこと話題として書いてきた、ジュビロ磐田メモリアルマラソンに参加してきました。(かなり長文になってしまいました・・・汗)

まずは、本番当日までのことを・・・

ジョギングなのですが、本番1週間前から仕事やら何やらで、まったく走れていませんでした(汗)
俗に言う・・・サボりですね(爆)
もうこの時点で当日は走るのをやめようとまで考えていました。
走りきる自信がありませんでした。
でも周りからの声(圧力!?)で、リタイヤしても良いから走ってみようと考えを変えて、当日に挑みました。


さて本番です。

会場にはほんとたくさんの参加者が集まり凄く賑わっています。
家族連れの方やご年配の方、学生などさまざまな年齢層の方がいらっしゃいました。
近年のマラソンブームを伺うことが出来ます。
今回は10周年記念で過去最高の4300人が参加したそうです。

私の走る10キロコースは1番参加者の多いクラスだったと思います。
10:05スタートでしたので30分前からアップを開始。
この時には心配された天気は完全に回復して見事な晴天でした。
今回走るきっかけを作ってくれたCOZY-LIGHTS社長さんと、どう走るかなどアップしながら話をしていて、よいよスタートの時がきました。
スタートラインへ移動し、ジュビロ磐田の川口能活選手の挨拶があり、スタートです。

スタート地点から折り返しの5キロ地点までは上りが続き、折り返し後はその逆の下りになっています。
初番2キロぐらいまでは普通にいつものペースで走ることが出来て、正直なところ「余裕じゃん♪」なんて思っていた自分がいました。

でも急変したのは2キロを少し過ぎてからのこと・・・
左脚親指から袋はぎにかけての筋が急激に痛み始めました。
ジョギングしている時からこの症状が出ていたので、なんとかしないとと思っていた部分がやはり再発・・・
またここからは結構勾配のきつい上り坂が続く所で、3キロ地点にたどり着く前には「リタイヤしよう・・・」この考えしか頭にはありませんでした。
左足の激痛で思うように脚が上がらず、走るのも出来なくなりとりあえず歩くことに・・・

歩くと幾分か足の痛みが消えて、「もう少し頑張ってみよう」という気持ちになり、再び走ることに。
良いタイミングで給水所もあり、水分補給すると体が凄く楽になるんですよね。
1杯の水のありがたみをこのような時に体感できました。

折り返し地点近くですでに折り返して戻っていく社長さんと遭遇。
「あと少しだから頑張れ!!」と声を掛けてくれたのが動力となり、なんとか5キロまで走破(途中歩いてますけど・・・!?)

ここからは来た道を戻るので、あとどのくらい走ればゴールなのか分かるので気持ち的には非常に楽になったのですが・・・
再び左足に激痛が走り、そうしたら歩き少し休めてまた走りの繰り返しで、何とかゴール手前数百メートルまでたどり着きました。

でもこの時には左足の痛みはMAXで歩くのですらきつい状況・・・
最後の難関、ゴール手前の超急勾配が行く手を阻みます。
もう歩くことしか出来ない私に、後ろからきたランナーの方が、
「もう少しだから頑張れ!!」と声を掛けてくれたのは本当に嬉しかった・・・
最後の力を振り絞り、坂を上りゴール・・・
ゴール地点には社長さんと社長さんの奥さん達が待っていてくれて・・・
本当に嬉しかったです。

そんなこんなで一応時間内に走りきることが出来ました。

体力の衰え、事前準備の怠りなどで条件的に厳しかったものの、参加して本当によかったと感じた1日でした!!

「参加することに意味がある」
色々な発見、自分の限界、そして人とのふれあい・・・
参加しなければ体験できないことばかりで非常に有意義でした!!

12月の富士マラソンフェスタは都合で参加出来なくなってしまったので、来年2月の森町マラソンに照準を合わせ、今度は完璧な状態で走れるようにしていきたいです。
Posted at 2007/11/12 09:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2007年11月11日 イイね!

緊張してきた(´Д`;)

緊張してきた(´Д`;)マラソン会場に来ました。

昨日は極度の緊張のあまり、中々寝れず(;_;)

会場でも本格的な人ばかりで(´Д`;)

やばいなぁ~(°д°;)
Posted at 2007/11/11 09:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
JA59 スーパーカブ110 ハローキティ 昨年11月発表と同時に注文して…25年10 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation