• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

過去の愛車たち…

過去の愛車たち…夏休み初日、プリンターが故障したので複合機を購入しました。

スキャナーのテストがてら過去所有してきた愛車たちの写真をスキャンしてみました。

「この写真のときはこういう仕様だったよな~」とか、「これはあそこ行ったときのだよな~」など懐かしいことばかり。

でもカリーナED、シーマ、ミラの3台はどうしても写真が出てこず…(涙)

デジタルカメラが一般的な現在、アルバムの中にある写真を眺めてみるのも改めていいなと思いました♪

Posted at 2007/08/30 10:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車 | 日記
2007年08月29日 イイね!

スペーサー

スペーサープリメーラのリア用に購入したナイトペイジャー製スペーサー

削りだし&アルマイト処理で使用するのがもったいなく飾っておきたいほどの出来です。

ですが…

先日購入したLM-GT2はオフセット39&ハブ穴Φ66でこのスペーサーが役に立ちません(汗)

本当に飾りになってしまいました(涙)
Posted at 2007/08/29 22:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2007年08月29日 イイね!

スピードマスター

スピードマスター今日仕事から帰ると、私宛に小包が…

開けてみると映画「スピードマスター」のドレスアップカーコンテストの”勇弥賞”に当選したとのことでオリジナルリールキーが送られてきました♪

ちょっとした物だけど、嬉しいですね!!
Posted at 2007/08/29 21:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2007年08月26日 イイね!

原子力館

原子力館なぶら市場から浜岡原発原子力館に行ってきました。

何度も原発前は通っているのに、寄ってみるのは初…

新エネルギー館ではソーラー発電、風力発電、燃料電池など、次世代のクリーンなエネルギーについて遊びながら学べるようになっており、娘があれこれやってました。

原子力館では原子力発電所の構造や安全にかかわるところの説明、そして原発施設、御前崎市を一望できる展望台などあり、原子力発電のすごさを知ることができました。

Posted at 2007/08/29 21:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月26日 イイね!

かつお

かつお御前崎までドライブに行ってきました~

エアコン故障中のビートだとまじめに暑い(汗)

なぶら市場により店内を徘徊、娘とアイスを食べて一服。

暑いときに食べるアイスはおいしいですね♪

入り口にはでっかなかつおが…(汗)
Posted at 2007/08/29 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation