• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

復活

復活ここ1ヶ月悩みに悩んだエボゴンのブースト掛かってないんじゃない病に終止符を打つ事が出来ました。

結論から言いますと…

1番最初に疑ったブーストコントロールソレノイドのコイル不良でした。

先週モンスター静岡磐田店にてEVODOCK診断後、原因がソレノイドが仕事していないと絞れました。

ただこの時点で僕の中でEVO系のブースト制御方式を勘違いしていました。

で、月曜日改めてコージーライツ社長さんに相談&車を見て頂いて、自分の勘違いを指摘して頂き、再度ソレノイドバルブを前回購入した中古品に交換してみると…

直りました!!

外したソレノイドを分解して見ましたが、スプール等固着はないですが、DC12Vを印加してもコイルが動く様子がない事から、コイル内で断線など起こっているように思います。

勘違い内容はまた改めて書けたらと思います。

車両を見て冷静に的確に診断をしてくれたコージー社長、ブログにコメントでアドバイスしてくれましたみんカラのお友達&エボゴン仲間の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!!

ありがとうございましたm(_ _)m

で、本来のパフォーマンスを取り戻したエボゴン…

オーバーシュートで1.3キロ、1.2キロで安定…

恐ろしいほどの加速で、怖くて踏めません(汗)

エボリューションの実力恐るべし…

Posted at 2012/06/28 16:58:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | evolution | 日記
2012年06月24日 イイね!

今日のネタ

今日のネタ人類が再度に到着する日が来ました(爆)

今日は後輩のS君とブラブラとお出かけ。



久々の餃子屋さんで餃子&焼きそばを堪能して…

バイク用品店で発電機用にフューエルフィルター&燃料ホース購入。

そしてプレ葉ウォークで後輩の自転車のタイヤ選び&購入。

そしてエボゴン月面着陸を試みる為、月へ…(静岡県浜松市天竜区月って住所があるんです)

帰りは新東名で1区間乗っていつものしばちゃんちへ



アイス食べながら田んぼのアヒルを眺めてまったり♪


なんだか充実した日曜日でした。
Posted at 2012/06/24 23:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年06月22日 イイね!

EVO DOCK

EVO DOCKブースト掛かってない病診断の為、モンスター静岡磐田店にてEVODOCK診断を受けてきました。

EVODOCK(4G63エンジンコンディション点検)でのメニュー
・シリンダー内視鏡検査
・圧縮測定
・プラグ状態
・タービンガタツキ
・インペラ状態
・タイベル点検
・ファンベルト状態
・クランクプーリー状態
・クランクシャフトスラスト方向ガタ点検
・エアフロ汚れ
・スロットルボディ汚れ
・各部オイル漏れ
・各部水漏れ
・各部排気漏れ

1~2時間掛けてじっくりと点検してくれました。

結果
エンジン&タービンの状態は走行距離の割に非常に状態の良い個体とのことでした。

ブーストが掛からないのはやはり異常だそうで、ソレノイドからアクチュエータへの配管を外して、アクチュエータが作動しない状態で踏むと、しっかりとブーストが掛かる(ピークで1.7キロ掛かってました)状況からソレノイドへの配線が怪しいのでは?との見解でした。

結局直接的なブーストが掛からない原因までは判明できませんでしたが、エンジン&タービンのコンディションは良好との事で、1つ不安は解消されました。

こうなったら絶対に直そうと思うので、某オクで電気配線図等サービスマニュアル1式落札したので、配線やら何やらとことんチェックしていこうと思います。

素人の意地でやれる所までやってみます。
Posted at 2012/06/24 23:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | evolution | 日記
2012年06月21日 イイね!

改めて思う…電気のありがたみと依存率

改めて思う…電気のありがたみと依存率先日日本全国に被害をもたらした台風4号
そして連ちゃんで5号と、もううんざりと言う感じで天変地異が襲ってきます。

台風4号の影響でボクの住む地域も19日夜から停電となり、復旧までに17時間と言う長い間電気の無い生活を送りました。

自分が記憶がある限りでは今回の台風での停電が一番長いものとなりました。

電気の無い生活。

もちろん灯りは無くなり、情報の基でもあるテレビは映る訳も無く…
蒸し暑い中、懐中電灯で灯りを、うちわで暑さを凌ぎ…
一夜を過ごしました。

翌朝、有事の際にと親父が買ってあった発電機を倉庫より出して、家庭内に電力供給をすることを試みる事に。
だけど、タンク内のガソリンが腐り、キャブも詰まってしまい、中々エンジン始動させる事が出来ない状況。
キャブをオーバーホールして、タンク内のガソリンをやめて、新しいガソリンにして始動。
エンジンも無事始動し、家庭内に電力を供給する事に成功。

何とか情報源であるテレビ、飼っている魚の水槽の水循環器、冷蔵庫、冷凍庫に電源を供給させ、最低限の延命処置が出来ました。

今改めて思う事は、自分の身の回り、本当に電気に頼る生活をしているんだなという事。

電気のありがたみを感じると共に、電気に頼りすぎている自分を正直どうしたらいいのかと考えさせられました。

東日本大震災では電気だけではなく、水道、ガスなどと言ったライフライン、それ以前に住む場所すら奪われ、帰る場所が無いという、辛い思いをされている方々の事を思うと、この程度の災害で弱音を吐いていてはいけないんだなと強く思いました。

今回経験した事のを期に、完全に電気に頼らない生活は難しいですが、少しでも電気に頼らない、節電に心がけていきたいと思います。

明日も雨が強く降るそうです。

土砂災害等、起こらない事を願うばかりです。
Posted at 2012/06/21 21:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年06月17日 イイね!

直らん、分からん、もうお手上げ

直らん、分からん、もうお手上げ世間では”父の日”らしいですが…
そんな父の日らしく仕事してきました。
がんばれ、オレ(汗)

本題です。

ブースト計を装着した事により浮上した”ブースト掛かってないんじゃないの?”病…

未だに直りません。

今日までに施工した内容。

①エアーバイパスバルブを交換

②CPUリセット

③ブーストコントロールソレノイド交換

①は、お友達の計らいでエボ9の金属製にしましたが、変化無し。

②はエアフロ信号にノイズが乗ったり、ノックセンサーが感知すると、CPUがセーフティモードになり、ブーストコントロールソレノイドを開放状態にしてブーストを掛けなくするという事で、CPUリセットする事により復帰するって言うのを見つけて施工。

変化なし(涙)

③某オクでエボワゴンのソレノイドを落札。今日交換してみるものの、変化無し…


もうお手上げです…

近くにエボに精通するショップがあればいいんですが、無いんですよね。

しかもGT-Aだし…(汗)


アドバイスや情報がありましたら、ご協力頂けたら嬉しいです。



Posted at 2012/06/17 21:21:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | evolution | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 567 8 9
1011 1213141516
17181920 21 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation