• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

完成 ~三●日みかんちゃん~

完成 ~三●日みかんちゃん~







ようやく完成です…

新しいおもちゃ マウンテン3号機~三●日みかんちゃん~

今回は前マウンテンより移植し製作を目標にしていたのに…

結局移植出来たのは…

リアディレーラーとホイールのみ(汗)

結局そうなっちゃうんですよね…

自転車をほとんどゼロから組み上げてみて、各部調整方法や構造を勉強出来ました。

次は…

ロードをアップデートするかっ!?(謎)
Posted at 2013/12/03 15:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいしくる | 日記
2013年11月26日 イイね!

195/50-15

195/50-1511月ももう終わりに近いですね。

寒い毎日になってきました。

皆様、風邪など引かないよう気を付けてくださいね。


久々のブログは久々のビートネタ。

先日、リアのハブボルトを5mmロングの物に交換したのですが…

その理由は…

195/50-15をリアに履きたかったから。

と、言いますと手持ちの15インチCE28に195を履かせてそのまま装着したら…

ショックにリムガードが完全に干渉して走れる状態ではありませんでした。

5mmのスペーサーを噛ませばギリギリ逃げるけど、ホイールナットの締めが甘くなるしと思っていて…

ハブボルトを打ちかえた次第です。



若干バルーン気味ですが、どっしり感が出たと思います。

合わせてフロントタイヤもZⅡに新調。



ゆくゆくはリアもZⅡにする方向で考えています。

しばらく車弄りから遠ざかっていましたが、久々に作業や部品交換をして車の楽しさを改めて実感いたしました。

さて、これであとは年末の走行会を迎えるだけです!!








Posted at 2013/11/26 21:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2013年10月16日 イイね!

冬支度?

冬支度?気がつけば、季節は秋に突入。

過ごしやすい季節になりました。

今シーズンの冬に向けて、ビートを仕様変更。

って、CE28にして、マフラー変えただけですが…

そんなこんなで久々に走行会に出てみようかななんて思っております。

ほんとにしばらく走っていないので、リハビリも兼ねてフリーにも行きたいな。

秋の夜長にそんな妄想を膨らませてる最近でした^_^;
Posted at 2013/10/16 20:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2013年09月30日 イイね!

9月総括

9月総括気が付けば…

9月30日(汗)

明日から10月ですね。

またまたご無沙汰となってしまいました。

この9月を振り返りますと、色々ありました。


はい…

しょっぱな1日に色々決断をし、新たな目標に向けて走り出しました。

だから…その時は辛かったけど、今は幸せです。

次こそ本当に幸せになりたい、幸せにしたいと思います。

9年間の想いが伝わってよかった…



そして9月20日…

ダメ元で話題のスマホに機種変に行ったら…

あっさりゲット(笑)

新しいiOSに苦戦しながら新たな遊びを模索中です。


自転車はちょこちょこ乗っています。

ロードもだけど、セカンドカーのマウンテンさんも適度に乗っている感じです。

季節も良くなってきたので、本格的に始動です!!




ビートもエボゴンも現状維持ですが、何事もなく順調です♪




はい…以上、生存報告でした(笑)
Posted at 2013/09/30 09:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年08月19日 イイね!

2013年 夏休み

2013年 夏休み今年の夏休みは…

自転車一色な休みでした。



14日…

山梨県韮崎市から長野県の野辺山高原付近を走ってきました。



コース設計した某将軍様の陰謀にやられ、序盤で膝を壊してしまい…

野辺山に到着する時には完全にへばっていました(汗)

当初は八ヶ岳方面にも行く予定でしたが、こんなん膝では平地でも漕げない位で(汗)

そのままR141を下るものと思っていたら…

脇道入ってまた昇りという試練が…(涙)

そして…下りでチェーンが外れて、リアホイールロック、クランクロックで…

あともう少しのところで崖に吸い込まれるところでした。

また長い夏休みは勘弁です(汗)

なんだかんだで74キロ走破。


*フォトギャラ

・8/14 韮崎~野辺山~清里ツーリング

・8/14 韮崎~野辺山~清里ツーリング その2


16日…

掛川市内をぐるぐる走って約42キロ


18日…

森町~袋井~磐田~袋井~掛川を走って52キロ



3日間トータル168キロ

良く乗りました♪

もちろん…走った後は…

美味しく食べ物を頂きました(笑)






去年の今頃は家で寝込んでいたな…

死にかけていたな…

1年後、こうやって自転車乗っていられることがどれだけありがたいことか、身をもって感じました。

一度っきしの人生だから…

やりたい事やって、最期の時を迎えたい…

そう思って今を生き抜こうと思います。


Posted at 2013/08/19 01:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation