ぽかぽか陽気が続くとついついドライブへ行きたくなりますね~(*´▽`)
今週も元気にいってみよぉーっ!!
今回は三河とフレフレセントラルとの2本立てですっ!(●´∀`人´∀`●)☆ミ
ってことで、モーターランド三河へ!!!
今日は、メカニックさんのお友達のレガシィとロードスターと一緒に練習ですっ☆ミ
今回の目標。。。。。
1、 しっかりアクセル!
2、 しっかりブレーキ!
3、 今回は大勢の中で走る練習を!
4、 ステアリングの回し方を注意する!
5、 車速のある車に抜かれる練習を!
この日は私たち3台を含め約10台くらいの車輌がおりました!
うぅぅ。。。
クルマいっぱいいる。。。
ちょっと心配。。。(-ω-`;。)
一周したところで、「PIT IN」の看板が・・・・。
??
これ私??
うっかりしばらく周回してしまいましたが、赤旗振られてしまいピットイン。
「計測器、けっこういい値なので、車内につけてねぇ~」と!
計測器をうっかり車外につけて走行してしまい、車内に付け直して再スタート!
(-ω-`;。)
三河のスタッフさんごめんなさい。。。
次回は気をつけます!
さて!気合を入れなおすも。。。
Σ(゚д゚;)
後から速いの来たっ!!!
ラインから外れないと!
Σ(゚д゚;)
私、このラインで走ってていいの!?
右よった方がいい??
あ~でも、1コーナー抜けたら寄るとこ左だぁ!
Σ(゚д゚;)
今度はぞくぞくと後続がぁ~
(´;ω;`)
なかなか、思い通りに走れないし、どこ走っていいか分からないよ~どうしよう(x_x;)
ピットインして、メカニックさんのアドバイスを~。
「回りが見えてないねぇ~(-ω-`;。)周囲の車のレベルを察知するのも大切!」とのことで、運転交代!
この日は、学生さんたちの自動車部?みたいなご一行様たちと走行しおておりました。
みんな、サーキット走行が馴れていない様子。。。
メカニックさんが乗るルーテシアの前を学生群の赤いスイフトがハザードを出しながら走行~
コーナーに差し掛かった瞬間!
∑(´□`;)
めっちゃインしてきたー!!!怖いよー!
その後も、ハザードは点灯していて、抜かして欲しいのか、それとも走りたいのか分からない状態が。。。
これはいかん!
∑(´□`;)
私さっきこうやって走ってたかも。。。
人の振り見てわが振りなんとかですね(´・ω・`)

(*これは私が運転してますw)
ん~。。。
気持ちが折れてて全く走れなかったのはすっごく悔しい。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
メカニックさんの助手席に乗って、今日の反省を。。。
1、 ブレーキ踏むどころか、アクセルでさえ満足に全開にできなかったこと。
2、 ステアリング操作もめちゃくちゃになってしまったこと。
3、 周囲を見る余裕の無さから、自分のラインどころか周りに迷惑をかける運転になってしまったこと。
4、 サーキット信号旗はよく見ましょう。
(´・ω・`)全くもって惨敗な結果に・・・。でもこれが現実です。
この日はたくさんの車の中で走行できたので、これは良い経験になったはず!
今回の反省を生かして次は成長あるのみ!(`・ω・´)
挑戦 → 失敗 → 反省 → 実践 → 成功 → 挑戦 →。。。。
と、ぐるぐる回っていっぱい失敗して、いっぱい挫折して、ちょっと成功して。。。
少しずつ、ベースアップしていきます!!!
次回は。。。
1、今回できなかったブレーキとアクセル全開練習
2、ステアリングの操作と荷重
3、周囲の走行レベルと自分の走行レベルを察して走行する
4、疑問をもったらピットイン
とりあえず、メンタルっぽいorz (これ一番大変かもー。)
今回はホントにだめだめで帰ってくることになってしまって悔しい!!!
次回は絶対リベンジっするぞ!(*>ω<*)
こつこつ練習できるところは、町乗りでも練習していかないと♪
ピットに帰って一息つくと・・・・・。
事件発生!!!!!

フロントのセンターキャップだけ取れてルー!Σ(゚д゚;)
Wilwoodは熱が逃げないせいか、それとも前回の洗車時にセンターキャップとったせいもあったのか。。
残念~(x_x;)
メカニックさーん!センターキャップ作って欲しいなっ(おいw)
さてさて。。。
すっかり長くなってしまい眠たいので、フレフレセントラルはまた明日更新することに。。。♪♪
おやすみなさい(うω`*)zzz
Posted at 2014/05/01 00:02:53 | |
トラックバック(0) | 日記