• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とってぃ*のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

秋タボ~*゜

秋タボ~*゜週末はサンクターボツーリングに参加しました☆
おなじみのサンクや037ラリーはもちろんですが、mv1000sさんのX1/9やA110が2台と華やかなツーリングでした♪






今回もステキな秋タボプレートやステッカーが用意さてれおりました♪
ありがとうございます☆
回を重ねるごとに立派なコレクションになりますね~






みんなで連なって走る姿は壮観です(*´v`*)







どの車もワインディングがとても良く似合い、外国の道を走ってるような気持ちになります(*´∀`*)






絶好のツーリング日和の青空は、赤いボディをより格好良く映してくれますね!



快音を響かせながら、みんな気持ちよさそう~♪
気温もちょうどよく走るの気持ちよかったです。



美味しいごはんに楽しい宴会☆ お宿も満喫です(*´▽`)




助手席や運転席に座らせていただりたり、貴重な体験をたさくんさせていただきました♪

A110にもちゃっかり乗り込む!




コンパクトなボディで、見切りも良く(すごく意外でした)女性でも運転できそう!?


乗ってみないと分からないものです( ゚ ω ゚ ) ! !



なんとkim5tさんにサンク体験をさせていただきました!



憧れの車にドキドキ!

普段のフロントヘビーなるー太郎に対して、リアエンジンのサンクはフロントが軽くて不思議な感じ。
ステアリングこそ重たかったけど、走るととっても楽しかったです♪

正直、クラッチやアクセルが重くて、ブレーキもノンサーボで・・・・って想像してたのですが、全然違ってするっと動いたのに驚きました。
思ったより乗りやすい~!助手席よりもやっぱり運転席ですね!


ドライブコースは登り基調の緩やかにS字が続く箇所があり、後ろからぐいぐい押される感じ。FFでは体感できないこの感じが病みつきになってしまいます。
後輪駆動いいなぁ~。。


踏み込めばいい音がするkim5t号。 
これまた、ドキドキするポイントですね!

そんなスピードも出てないけどすっごく楽しい!
「もっと乗りたい」「もっと操作出来るようになりたい」なんて思いながらもあっという間のドライブでした~(〃v〃)♪♪

みんなこんな楽しい車でツーリングしてるのか!と思うとやはり羨ましい限りです。と、同時にサーキットを全開走行する武闘派オーナー様方の凄さも思い知らされました(ノω<;)



乗せて頂きました、オーナー様方。本当にありがとうございました(kim5tさん恐怖のドライブお疲れさまでしたw)
大変良き経験となりました!
この経験を活かして、まだまだ精進せねば(`・ω・´)











幹事の皆様、お忙しい中いつもステキなプランニングありがとうございます!
あっという間の週末でした♪

また、みなさまとご一緒できるのを楽しみにしております(*´∀`*)ノ.+゚








☆ おまけ ☆

mv1000sさんにたくさんミニカー頂いちゃいました♪
ありがとうございます(●´U`●)


Posted at 2016/10/18 22:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

あ!....*゜

いよいよフレンチブルーが近づいてきましたね♪



ということで、フレンチのHPを除いてみたら。。。






あっ!Σ(゚д゚;)













あっ!Σ(・ω・ノ)ノ!







































るー太郎 載ってるーっ♪(〃∇〃)







フレンチまで、2週間♪




ふふふ~♪



Posted at 2016/10/11 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

熱海ヒストリカG.P*゜

熱海ヒストリカG.P*゜10月最初の週末は、熱海ヒストリカG.P.を見学してきました☆
週末のイベントといえば、もっぱらサーキット!だったので、久しぶりの車を並べるイベントにちょっと新鮮な感じです♪

あいにくの小雨が降る中でしたが、会場にはたくさんのステキな車輌がずらりー♪



今回は写真多めですw
会場にいらしたステキなお車達☆
気になる車ばかりで収集がつかないので超抜粋!


カニさんはどこにいても気になります☆
黄色いヘッドライトが点灯して、もう激萌え!(=´Д`=)




A112&124 
 
124は、今話題の一台ですね♪






某ショップのおでるさん!

雨が降るのがもったいないけど、水もしたたるなんとかです!(*´エ`*)




最近気になる、魅惑の屋根・窓なしさん
ロケットは初めて近くで拝見させていただきました♪



エンジンルームにはヤマハのバイクのエンジンが積まれております。



せっかくなので、動いてるところも見てみたいな・・・♪
オーナーさんが気持ちよさそうに風を切ってる所とかみたい(´▽`)ノ



BMW御一行様が会場に到着すると、辺りがざわつきはじめました。。

マルニがこんなにも並ぶだなんて!



まさに圧観!(゚д゚)シビレル!

停まってる佇まいがかっこいいのはもちろんですが、やっぱり車は動いている方がよりかっこよく見えると思います♪




マルニやE30は見たとこあれど、こちらは初めてお目にかかりました!
あまりにも強烈な印象に、思わずオーナーさんに声かけちゃった(汗)


BMW 2000CS




こちらは、後期モデル




ドイツ車にこんな攻めた外観の車があるだなんて!

奥深い車の世界に、ただただ驚くばかりでした(。>д<)もっと勉強しなきゃ~!





さてさて、やーーーっと今回のメイン!



熱海ヒストリカに見学にいった最大の目的は・・・







BX4TC を見にいく!

ことでした♪
2年前、某カー雑誌の撮影にお邪魔した際に初めて存在を知ったBX4TC。
立派なグループBですね。

シトロエンの常套手段!?配っては回収。で日本にいるのはわずが2台。
オーナーさんがよっぽど奇特・・・・。ではなく、惚れ込んでいらっしゃるようで(。・ω・。)




ハイドロマシンの停車してるときは地面にぺったり。
エンジンは縦置き。ミッションはSMのミッションが積まれているそうで、ボンネットを開けるとたちまちひとだかりができてました。

ステキな車内は、



ステアリングはBXと同じですね♪

こんなにレーシーな出で立ちなのに、包込まれる様なもちふわシートのギャップw
いつまでも座っていられます(*´エ`*)

BXといえば?
ブレーキの踏み代の無さ。
私がBXを初めて運転したときには、「止まるの!?」って驚きました。
あまりにも印象的だったので、もしや4TCも!?と思いオーナーさんに訪ねてみると、

「踏み代は極端にすくないですよぉ~」

と、お返事が。
もはや別の車と思いながらも、意外な共通点でした♪


メーターは、息を呑むほどかっこいい!!!
ドキドキしてきちゃいます*゚д゚*



これが市販車だったなんて、羨ましい限りです。



その後は、グループB大集合ということで、

Peugeot 205T16 ・ Audi quattro ・ Citroen BX4TC  の豪華共演でパチリ☆





4台ともボディラインがグラマラスです(〃▽〃)
























アウディ クアトロも初めて実写を拝見しました!

いつも、プラモデルや画像で見る限り、私のイメージは・・・



だったのもあり、目の前の車両とイメージのギャップが大きすぎて、同じ車という事がいまいち理解できなかった(汗)

白いクアトロのオーナーさんが、車体のことをちょこっと教えてくださいました。
ターボの設計は、BX4TCとクアトロと同じパートタイム4駆動なんだそうです(だったはず・・)




バッテリーあがっちゃうから少しだけですよー!

なんて言いながら、ライト点灯には思わず「おぉ~!」と歓声が♪

かっこいいですね(*´Д`*)



今回の熱海は、写真では取りきれなかったくらい、ブログで書ききれなかったくらいステキな車輌がたくさんおりました!
ナンバーを見ると長年オーナーさんが大切に乗っているのが見る側にも伝わってくる個体ばかりでした。

運転席や助手席にも、快く乗せてくださるオーナーさんが多く、お言葉にしっかり甘えて座らせていただきました(w´ω`w)ありがとうございました!

楽しい一日でした。*・ω・)ノ

メカニックさん、お写真ありがとうございました♪(一部私の写真もありますw)

Posted at 2016/10/06 22:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド http://cvw.jp/b/1533816/42605838/
何シテル?   03/14 21:41
Clio2 RS Ph1   ↓ Lutecia2 RS Ph1 今度こそ、長く乗っていけたらいいなぁと奮闘中! 毎日が勉強ですが、少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ジュリア鍛錬中その10 基礎練習で課題山積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:16:42

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation