
雨でいつもより一層冷え込む日曜日の早朝。
浜名湖競艇場の駐車場で行われたスワップミートに遊びに行ってきました☆
まだ、日の出前の薄暗い中、みんなライトで照らしながら、旧車やバイクの部品を見ておりました。
今日のメインは部品交換会ではなく・・・・・。
隣の公園に集まっていたバブルカー達を拝見する事!!!Σd(≧∀≦*)
あいにくの雨にも関らず・・・・・
イセッタ&ハインケル☆
メッサーシュミット☆(一台写っていませんが3台おります)
なんと奥のメッサーさんは以前、鈴鹿サーキットからの帰り道の高速道路でお会いしておりました!
当時の写真w
まさかのType2に運ばれてるだなんて・・・素敵すぎるゲルマンコラボ(*゚∀゚)=3
アペ☆
くぅぅううう~~~~~!!!!!!!
どれも、とってもキレイ且つとっても素敵です!!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+たまらん!!!
人も荷物も乗らないのに、夢はいっぱい詰ったバブルカーは以前から気になっていな存在でした。
鈴鹿の帰りにメッサーシュミットを見たものの、なかなかイベントにも行けず、車体を拝見すらできなかったのでとっても!とっても嬉しかったです。゚(。ノωヽ。)゚。
心優しいオーナーさん達を少しお話していたら
なんと!
なんと!
それぞれのお車に乗せていただけることに!!!!!
なんたる幸せ!!!
思わず涙が出そうでした。・゚・(つД`)・゚・。
イセッタver.
4輪のイメージの強かったイセッタには3輪も存在していたとは!!
憧れの前開き扉から乗車すると、そこにはワクワクとドキドキがいっぱいつまった空間が目の前に!!!
嬉しくて手が震えてドアが閉まらんwwwwww
トロージャンハインケルver.
今まで見たことのないような景色!
細いステアリングを握って、エンジンがかかれば(エンジンもかけていただきました♪)
足が震えてアクセル踏めないwwwww
ドキドキ、ワクワクが止まらない(*゚∀゚*)!!!!!
思わず、とことこ♪走ってみたくなりました!(さすがにそれは叶いませんがww)
メッサーシュミットver.
メッサーシュミットに関しては、アクリル板で覆われた屋根部分が閉じられると。。。。。
広い窓からは、前や横だけでなく空までもが視界に飛び込んできます!
もはや、車内なんてもんじゃなくコックピットの様!「機内」でした。
ちょっとパイロット気分です(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙
中の様子などは、フォトギャラリーにて☆
☆イセッタ&トロージャン☆
☆トロージャン&メッサーシュミット☆
(アペはオーナー様とお話できずお写真がありません。。。残念)
優しくお声をかけてくださり、とっても、とっても貴重な体験をさせていただきオーナー様方本当にありがとうございました(〃ω〃)
みなさんの愛車について語るときの笑顔は、幸せと嬉しさが溢れいたのが印象的でした♪
車のお話は、いつまででも話は尽かないですね~(*゚v゚*)
この車たちは戦前の航空機メーカー達の車。
戦争が終わり航空機をつくる事から車を作ることにシフトした時に生まれた素敵な車たち。
(メッサーシュミットはまだ飛行機作ってるのかなw)
今となっては、絶対にありえない企画とデザイン。
小さくても、どれも現代の車たちにだって負けない存在感はとても魅力的です。
なんだかんだ、どの車も会社同士のつながりがあったりして車を見るだけでなく、その車がどうやって生まれたのか歴史を知るだけでもとても楽しいですねヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
今後、こういったバブルカー達をモデルにして電気自動車とか作られたりするのかなぁ~。
なんて思ったり♪
旧車や珍しい車に限った話ではありませんが・・・・
運転席に座った瞬間だったり、ドアが閉まった瞬間、エンジンかかった時だったり・・・・・・
ドキドキ!
ワクワク!
嬉すぎて、ちょっと手が震えたり(笑)
気持ちが溢れてくる車に乗れるって、幸せだ!!って心の底から思いました(*´ω`*)
またそんな気持ちになれる事にも嬉しさを感じました。
あ~!!!
るー太郎に乗りたい!!!!
結局、自分の車が一番だったりして(〃´3´〃)ゞえへへへ
Posted at 2015/02/10 23:53:13 | |
トラックバック(0) | 日記