• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とってぃ*のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

AHA走行会☆FSW

AHA走行会☆FSW気持ちよく晴れた日曜日。

るー太郎とメカニックさんは、FSWで行われたAHA走行会に参加してきました!!

るー太郎FSWデビューですヽ(*´∀`*)ノ.+゚



ドライバーが私でないのが大変悔やまれますが・・・・(-ω-`;。)汗
私がまだまだ大きなサーキット走れるほど腕がない&これからるー太郎が富士で走るときにどれだけのポテンシャルを持っているかをメカニックさんが試しにいってきました!
オーナーはおとなしくパドックで見学ですw


メカニックさん、ヤル気まんまんです!!!

(そのスーツどこで手に入れてきたの!?)


AHA走には、先日の紳士淑女の走行会に参加していた方も多数見えておりました。
本日の最大のライバルは、茂原でお会いした、アバルト グランデプント!!(しかもエッセエッセ!)

結果は惜しくも、茂原の借りを富士で返されてしまいましたが二人ともアツイ走り、とってもかっこよかったです(w´ω`w)


私はホームストレートで写真をパチリ☆
がんばれるー太郎!!!

ヘタクソすぎてピンボケですorz

るー太郎・・・ノン軽量だから重たいのかな?
106に負けてるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



パドックで発見☆
サーキットでソットは漢を感じます!!!

ソットかっこいいですなぁ(*´Д`*)♪♪
欲しくなってしまう~!



キイロ'S 
106は女性オーナーさん!
ご夫婦で参加されてた様でした。
やっぱ女性がサーキット走ってるのってかっこいいなぁ~!!!゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
しかも大きいサーキット走れるだなんて憧れてしまいます!!
devilのマフラーよくお似合いです(*´ェ`*)



お昼は、番場琢選手による、走行レクチャーがありました!
S耐選手お目見えでメカニックさんと盛り上がります♪

この日はブレーキングについてアツクお話されておりました!
私もいつか走るであろう富士を夢みて聞き入ります♪
ふむふむ・・・。ブレーキング・・・と・・・。
同乗走行もしていたそうなんですが、観そびれましたorz


みんな無事故で接触もなく、無事に走行会も終了!AHA走のレベルの高さをうかがえますねヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

この日、ヘアピン、Aコーナーとちょろちょろしておりましたが、
メカニックさんや、参加者の方のライン取りを観たり、アクセルONの音を聞いているだけでも、とっても勉強になりました!
今後の自分の参考に・・・♪♪

あっという間の一日でしたが、とーーーーっても楽しかったです!!!
みなさまお疲れ様でした☆ミ


るー太郎も、メカニックさんもお疲れさまでした♪♪(*゚∀゚*)



FSW・・・・

初めて連れて行ったもらったサーキットであり

空冷ポルシェやS耐マシンの張り裂けそうな音に胸の高鳴りが止まらなくなったサーキット

メカニックさん参加の走行会で慣熟にも乗せてもらったり・・・

レース観にいったり・・・・

個人的にはものすごく思いいれが強くて、私にとってはものすごく憧れの大舞台でもあります。
メカニックさんとるー太郎で、るー太郎の富士デビューはちょっと悔しいけど、


来年のAHA走は絶対私が走る!!!(`・∀・+´)


それまでに、上手にならねば!!
モチベーションも上がりテンションもあがります!!!

さっ!
まずは街乗り!一定のブレーキングで止まる練習、ステアリングのきり始めの動作練習、車幅感覚の練習・・・♪
よぉーし!練習あるのみっっ!!Σd(≧∀≦*)




☆おまけ☆

メカニックさんの車載動画☆
何気にFF車で富士は初めてだそうでww
Posted at 2015/02/17 20:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

ちいさな車*゜

ちいさな車*゜雨でいつもより一層冷え込む日曜日の早朝。
浜名湖競艇場の駐車場で行われたスワップミートに遊びに行ってきました☆
まだ、日の出前の薄暗い中、みんなライトで照らしながら、旧車やバイクの部品を見ておりました。


今日のメインは部品交換会ではなく・・・・・。



隣の公園に集まっていたバブルカー達を拝見する事!!!Σd(≧∀≦*)

あいにくの雨にも関らず・・・・・


イセッタ&ハインケル☆


メッサーシュミット☆(一台写っていませんが3台おります)


なんと奥のメッサーさんは以前、鈴鹿サーキットからの帰り道の高速道路でお会いしておりました!
当時の写真w

まさかのType2に運ばれてるだなんて・・・素敵すぎるゲルマンコラボ(*゚∀゚)=3


アペ☆


くぅぅううう~~~~~!!!!!!!
どれも、とってもキレイ且つとっても素敵です!!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+たまらん!!!

人も荷物も乗らないのに、夢はいっぱい詰ったバブルカーは以前から気になっていな存在でした。
鈴鹿の帰りにメッサーシュミットを見たものの、なかなかイベントにも行けず、車体を拝見すらできなかったのでとっても!とっても嬉しかったです。゚(。ノωヽ。)゚。

心優しいオーナーさん達を少しお話していたら


なんと!
なんと!
それぞれのお車に乗せていただけることに!!!!!
なんたる幸せ!!!
思わず涙が出そうでした。・゚・(つД`)・゚・。



イセッタver.


4輪のイメージの強かったイセッタには3輪も存在していたとは!!
憧れの前開き扉から乗車すると、そこにはワクワクとドキドキがいっぱいつまった空間が目の前に!!!
嬉しくて手が震えてドアが閉まらんwwwwww


トロージャンハインケルver.


今まで見たことのないような景色!
細いステアリングを握って、エンジンがかかれば(エンジンもかけていただきました♪)
足が震えてアクセル踏めないwwwww
ドキドキ、ワクワクが止まらない(*゚∀゚*)!!!!!
思わず、とことこ♪走ってみたくなりました!(さすがにそれは叶いませんがww)


メッサーシュミットver.


メッサーシュミットに関しては、アクリル板で覆われた屋根部分が閉じられると。。。。。

広い窓からは、前や横だけでなく空までもが視界に飛び込んできます!
もはや、車内なんてもんじゃなくコックピットの様!「機内」でした。
ちょっとパイロット気分です(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙



中の様子などは、フォトギャラリーにて☆


☆イセッタ&トロージャン☆

☆トロージャン&メッサーシュミット☆
(アペはオーナー様とお話できずお写真がありません。。。残念)



優しくお声をかけてくださり、とっても、とっても貴重な体験をさせていただきオーナー様方本当にありがとうございました(〃ω〃)
みなさんの愛車について語るときの笑顔は、幸せと嬉しさが溢れいたのが印象的でした♪
車のお話は、いつまででも話は尽かないですね~(*゚v゚*)

この車たちは戦前の航空機メーカー達の車。
戦争が終わり航空機をつくる事から車を作ることにシフトした時に生まれた素敵な車たち。
(メッサーシュミットはまだ飛行機作ってるのかなw)
今となっては、絶対にありえない企画とデザイン。
小さくても、どれも現代の車たちにだって負けない存在感はとても魅力的です。

なんだかんだ、どの車も会社同士のつながりがあったりして車を見るだけでなく、その車がどうやって生まれたのか歴史を知るだけでもとても楽しいですねヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
今後、こういったバブルカー達をモデルにして電気自動車とか作られたりするのかなぁ~。
なんて思ったり♪



旧車や珍しい車に限った話ではありませんが・・・・

運転席に座った瞬間だったり、ドアが閉まった瞬間、エンジンかかった時だったり・・・・・・


ドキドキ! 

ワクワク!

嬉すぎて、ちょっと手が震えたり(笑)


気持ちが溢れてくる車に乗れるって、幸せだ!!って心の底から思いました(*´ω`*)
またそんな気持ちになれる事にも嬉しさを感じました。







あ~!!!
るー太郎に乗りたい!!!!
結局、自分の車が一番だったりして(〃´3´〃)ゞえへへへ
Posted at 2015/02/10 23:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

楽しいひととき*゜

もう2月!


今年が始まってあっという間にひと月過ぎてしまいました!(早っ!)




先週のWEEK DAYはちょこちょこ雨が降ったりして、普段なら自転車通勤の所、久々にるー太郎で通勤♪♪




仕事の後、無性にドライブしたくなってお楽しみのるー太郎ドライブ☆彡



地元の野山を、練習もかねて楽しく走ってきましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚



決して速いスピードではないけど、

ステアリング操作だったり、目線、減速、加速、シフトの練習・・・・♪♪

細かいことろを言い出すときりがないけど、今の自分の課題をちょっとでもクリアできるように!

でも、一番大切な楽しむことも忘れずに(*’ω`*)ゞ




自分のペースではあるけれど、


全開にできたり・・・


シフトダウンが気持ち良く決まった時・・・・




ステアリングを握る手がドキドキ!わくわく!

ちょっと口元も緩んでしまいます(*´゚∀゚`)



ここ数日は、仕事帰りの少しのドライブ時間でも、るー太郎を運転していてすっごく楽しい!!!!

時間の許す限り運転していたいって思う事が多くなってきました。

今まで助手席ドライブはもちろん好きでしたが、自分で運転するドライブがこんなにも、心躍らせてくれるものだなんて!!!(*゚∀゚*)今更ながら感動です!!!(遅w)


山道ドライブは、サーキットとはまた違う楽しみを教えてくれました☆

といっても、公道でありサーキットではないので無茶な運転はしませんし、安全運転です♪♪



もっとスムーズに流せるようになるとドライブも気持ち良くなるんだろうなぁ~(*´・v・`)♪


自分の運転したい感じをイメージ!イメージ♪







就寝前は・・・・・




メカニックさんから渡された課題図書たちをのんびり読んでますwwww







☆おまけ☆

先週の日曜日、知人が手放してしまうと聞いてちょっと乗せていただきました☆



人生初の911は、今までに乗った事のない新な車の世界をちょこっと教えてくれました(*゚∀゚)=3
Posted at 2015/02/01 00:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

紳士淑女の走行会*゜

紳士淑女の走行会*゜私は参加できなかったですが、、、、、、
土曜日は紳士淑女の走行会が茂原サーキットでありました☆

それにしても、このゼッケンかっこいい!(〃゚A゚)
こんなかっこいいゼッケン付けて走れるなんて・・・!!


仕事でいけなかった私の代わりにメカニックさんが代走。
参加できなくて悔しがっていた私の分まで、とっても楽しく大爆走ならぬ、代爆走してきてくれたみたいですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
「よそ者を温かく迎え入れてくださりありがとうございました!」とメカニックさん・・・♪♪

参加者さん達も、誰も刺さらず無事に走れたのはみなさん上手な証拠ですね!!

途中、メカニックさんから電話で伝えられた
るー太郎の速さ!
軽くて、元気よく走り、ちょっとFドリもしちゃう(笑)タイムアタックでちゃっかり3位www

楽しそうな報告に私も嬉しくなりつつ・・・私もるー太郎を操れるようになりたい!って気持ちがぐんぐんと湧いてきました!(*゚∀゚)=3
くぅー!もっと走れるようになりたい!!




クリゴロウ☆
ヨーコさんかっこいいですねぇ~(〃▽〃)
今年は無念でしたが、来年はお手合わせして頂きたいです(*゚∀゚*)!



ぺぇすけさんのクリオ!
私もクリオ達と一緒に走りたかった~!



155も元気に走ってますね~♪



黄色いS16かっこいいなぁ~!!(*´ω`*)
白いホイールがまた似合う事♪



ヴィヴィオも!!
ファイト!カプたんさん!



いいなぁ~!!!
こうして写真を見ていると、私も走りたくなってしまう!!(人´∀`).☆.。.:*・゚



来年は、絶対!絶対!参加するぞぉ~!!!!(σ`゚∀´)σ



(ph1みんなでパチリ☆)


まってろよ!

茂原サーキット!!!(`・ω´・)ノ"










☆おまけ☆

メカニックさんが、道中ステキな所でるー太郎をぱちり☆してきてくださいました!!


くぅ~!
フォグも着いてますますかっこいいです!(*>艸<)
ふ頭での写真はかっこいいですねぇ~!
すっかりお気に入りの一枚です♪(*’ω`*)ゞ





ちらりと顔をのぞかせるこの写真もステキ!(〃pq〃)
るー太郎かっこよく撮ってもらえてよかったねぇ~!


メカニックさん寒い中、撮影ありがとうございました!
Posted at 2015/01/19 22:16:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

ちょこっと変身*゜

ちょこっと変身*゜整備手帳にも記しましたが、
るー太郎のフロントホイール&タイヤが変わりました☆
(バンパー右下のちょいキズ気になるwww)







フロント♪

ホールは、メカニックさんがどこからか調達してくれたレーシングハートのホイール
タイヤは、頂きもののR1R☆



シルバーだったボルトも黒に塗りなおしました!
締まった印象がGOODです。

走った感じは・・・・

フロントの剛性感UP!!!

ずいぶんと走りやすく&よく曲がるようになりましたΣd(≧∀≦*)







サイドから♪

リアは、従来通りの謎の鍛造ホイールとZⅡ☆



前後でホイールとタイヤが違うと、なんだか本気っぽいですね(`・ω´・)ノ"





気合十分! まずは、茂原で元気に走っておくれよ(*´゚∀゚`)




















☆おまけ☆




どーでもいいことなんですけどねw

主治医さんの所にあった某ルノーディーラーの名前が入ったカレンダー。。。。


なんとなく眺めていたら・・・・。




Σ(´゚д゚`)





みなさん、ちょこっと間違い気が付きました?ww

本当にどーでもいい事なのでクレームは受付ませんよぉ♪♪
Posted at 2015/01/12 16:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド http://cvw.jp/b/1533816/42605838/
何シテル?   03/14 21:41
Clio2 RS Ph1   ↓ Lutecia2 RS Ph1 今度こそ、長く乗っていけたらいいなぁと奮闘中! 毎日が勉強ですが、少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュリア鍛錬中その10 基礎練習で課題山積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:16:42

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation