• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とってぃ*のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

走り初め*゜

走り初め*゜新年も明けきってしまいましたがwww



あけましておめでとうございます!

昨年は、皆様大変お世話になりました。
特にカーライフにおきましては大変充実した一年となりました☆
本年も変わらず宜しくお願いいたします。(*´▽`)

今年は、昨年始めた色んな事についてレベルアップ!が目標です♪♪
安全運転で楽しいルノーライフを楽しみたいと思いますヽ(*´∀`*)ノ.+゚




さて・・・年末年始のことをちょろっと・・・


まずは年末!

12月最後の日曜日・・・
早朝の三ヶ根山に、車検あがりの黒天さんのおデルに会いに行ってきました☆
ぐいぐい走るハイパワー4駆ターボの威力を目の前にしてビックリ!
速いね!デルタ!Σ(・ω・ノ)ノ


峠道も楽しく走れましたが、もっと気持ちよく流せるようになりたいなぁ~(*´・ω・)
また朝の三ヶ根山に練習に行こうかな♪♪
山頂に到着後、それぞれの車に乗ってプチドライブも楽しかったです(*’v`)b



新年あけて最初は・・・・
同じ主治医さんのV6乗りの女性オーナーさんとお茶会でした☆
今までなかなか、ゆっくりお話できなかったけど、主治医さんの所の忘年会の時に思い切ってお誘いしちゃいました♪♪


お互いRenMaxパーツがもりもり装着&車高短(笑)
主治医さんの趣味丸出しです(爆笑)
その後も市内各所で盛り上がりまくりの撮影大会~♪♪


ライトが点灯するとこれまたカッコイイですね!(〃ω〃)


その後は、美味しい珈琲と共にガールズトーク(笑)に花が咲き素敵な時間をすごしました(*゚∀゚*)!




さて翌日は、FSWに走り初め!!!



本題の前にちょっとドリフトコースに遊びに行き、うっかり同乗走行させてもらいました☆

ものすごい、音と臭いと共に、ギャンギャン振り替えす車内で「車がスピンするまでの間に出来る事」を体感!
ドリフトの様にハーフスピンを冷静にコントロールできるようになる事って、もしもの時に自分を助けてくれる技術だと考えているのでとてもいい経験になりました(しかし、対処できるようになるのはいつの事やらwwww)



本日のメインイベント!

FSWの本コースのパレードラン☆ミ

新年特別イベントで本コースのパレードランがなんと3周でお得なワンコイン☆ミ
会場にはOHGと嫁さんと28mikanさんがおりました~♪♪
みなさん、新年早々活動的です!(笑)(*゚ω`人)



走行中の写真はありませんが、

*ホームストレートで全開!

*100Rからのヘアピンのラインがキレイに走れて感動!

*プリウスもうっかり攻めてみる!

車速が出る怖さに怯えまくっておりましたが、気持ちよく走れてとっても楽しかったし嬉しかった!!!(*´ω`*)
もっと上手になって、FSWを走りたい!!!
今年こそ、大きなサーキットを走れるようになりたい!と思った所で走行終了~♪♪
それにしても、ホームストレートで前を走るOHGと嫁さんのメガーヌの加速がとんでもなく速くてビックリ!
メガーヌ( ゚Д゚)スゴォ!!!

走行後はみんなで撮影会♪
富士山が拝啓だと、やたらおめでたく感じます(笑)


Clio’s
こうして並ぶとClio4は大きいですな~!

















さて・・・・

新年の走り初めも終わり、今年の目標も決まり、最初のイベントは1月17日の紳士淑女の走行会!!






なんと・・・・








遽、休日出勤になりまさかの欠場となってしまいました。



このイベントのために頑張ってきたと言ってもいい程サーキット走ったのに・・・
自分の中で、1年間楽しみに温めていたイベントなだけにとてもショックで悲しかったです。
とは言え、仕事なのでそうそう文句も言えず・・・。
すごく悔しい。
せっかくエントリーしたのに・・・。







と・・・言うわけで、
主催者様に許可を頂き・・・





メカニックさんが代走してくれる事になりました!!!!



私は当日たぶん茂原にいけないと思いますが、るー太郎だけは走ります!

来年は絶対!絶対!絶対!参加するぞー!(*≧д≦)ノシ
オーナーが参加できなくて、本当に悔しい所ではありますが、どうぞ宜しくお願いいたします!




Posted at 2015/01/07 00:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

winter morning*゜

今朝は、恒例のレイクに遊びにいってきましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚

趣味車が続々と・・・♪

今朝は特に・・・

屋根なし&窓なし組がアツかったです∑d(*゚∀゚*)


写真がテキトーでごめんなさい(´_`。)
楽しすぎて写真を撮るのを忘れて今朝はこれ一枚しかなかったorz


今日は453+さんとくるまにょん人さんが、屋根なし&窓なし車の普及に努めており(笑)
私もソットを体験してきました~☆
パラ(窓あり)は助手席に乗せてもらった事がありましたが、ソットは初体験!
ドキドキ!わくわくです(*´∀`*)


風を爽快に切って軽やかに駆け抜けていく走り!


後ろからぐいぐいと押される感じ♪


意外と顔面には風が当たらなくて気持ちよく走れる♪


とっても!とっても!とっても!楽しかった~!!!!!!!
453+さん貴重な体験ありがとうございました(*゚Д゚*)
スピダーというか・・・ソットヴァンがとってもとっても欲しくなってしまいました!!

いつか乗りたいな・・・♪
きっと乗れるころにはスピダーおばさん(笑)かな・・・なれるといいな(*ノ∪`*)



帰りには、spipicaさんに朝練組ステッカーを頂きました☆
ありがとうございます(*´゚∀゚`)ノ

どこに貼ろうかな・・・フフフ♪





レイクからの帰りは、ルーテシアのお手入れで、主治医さんの所へ~♪♪

以前、プラグ交換の際にじんわりオイルが漏れていた&サーキット走行もするしちょっとオイルが緩いかなぁ・・・という事で、オイル交換をお願いしに行きました!

当初は「もっと硬いオイルを入れてください」とお願いしてましたが、主治医さんから「シフトの入りがとっても渋くなるので、粘度は変わらずでいいオイルを入れよう!」との事・・・・







なんと・・・!!!!






るー太郎に!!!











モチュールぅううう!!!!!!

ヮァ━w(〃゚∀`,,)w━ォゥ♪







ステキなオイルを3Lもmgmgしてくれましたよ( ゚д゚)ウマ―!

こちらは、ステキなメカニックさんタクロースからのちょっと早いクリスマスプレゼントになりましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
メカニックさん!ありがとうございます☆彡



しかし、オイル交換時、リフトアップしたるー太郎からは盛大にエンジンオイルも漏れておりました・・・Σ(=ω= ;)

どうやら上から漏れているらしく・・・・こちらは、いずれぼちぼちとやって行くことになるだろうなぁ・・・
オイルの量は時々チェックしないとσ(´~`*)










☆おまけ☆


FBMの時、ヨーコさんからおすそ分けしていただいた「テクノパン」
そのあまりのおいしさから、クリスマス焼き菓子のシュトーレンをお取り寄せ♪



ん~~~~~゚.+:。(*´v`*)゚.+:。


とっても美味しくて、ほっぺが落ちそうでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+



めでたし♪ めでたし♪
Posted at 2014/12/21 21:44:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

フレンチフレンチセントラル*゜

日曜日、フレンチフレンチセントラルinオートプラネットに参加してきました(=´・∀・`=)

寒空の中、たくさんのフラ車が集まっておりました!

中でも・・・



初めて、実車を拝見した、504!
今年のFBMの時のポスターのイラストにもありましたね♪
ヘッドレストがシートときれいに一体になっているのが印象的で、フラ車のデザイン性の高さを実感しました(*’U`*)
それと、写真はありませんが、ダンロップのホイールキャップもたまらんかったです(*>∀<)ノ


今回、たくさんのフラ車達がおりましたが、気になったのがこの2台♪♪

205&AX
姉妹車コンビかわいいですねぇ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



やる気仕様な所も魅力的です∑d(*゚∀゚*)
中身は2台ともキャブ車になっておりました!
特に205のオーナーさんエンジンルームはきれいに作りこまれており、4連のキャブがかっこよく収まっておりました!(゚△゚;ノ)ノ

その後、AXのオーナーさんに同乗させていただくことに~♪

走るキャブ車!初体験!(〃^ω^)
高回転でフォォオオオオ!!といい音立てて走っていくのがとってもかっこよくて、
ルーテシアとは違った身軽な走りに乗っていてとっても楽しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
サーキット持っていったら、絶対いい練習になるだろうなぁ・・・・♪




当日お相手頂きました方々とっても楽しいお時間がすごせて幸せでした*゜
ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+










☆おまけ☆




土曜日・・・ふらっと立ち寄った本屋さんの絵本コーナーにて・・・・

ずっとずっと探していた、バルンくんシリーズ!(しかも3冊すべて!)を発見☆
出版社さんのHPでも販売してなくていろんな本屋さんを探しに探して・・・・

ついに発見!即購入!(笑)



むかし、我が家にも「バルンくん」はあったものの、弟が大きくなって処分されておりましたorz
大事にとっておけばよかった(´;ω;`)

もぉ~!!!!!
ヒーレースプライト可愛いすぎるぅぅぅぅ゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
一緒にでてくる、アルファくんも、ポルシェくんも。。。。。
そしてこっそりサンクも登場していたり・・・・♪♪
絵本開いてるだけでも、幸せになれます(w´ω`w)

それぞれのキャラクターによってエンジン音も違うため、世のクルマ好きなパパ達が初めての読み聞かせに!と選ぶ絵本です。とか出版社さんのレビューに書いてあったかなww


嬉しすぎるので、しばらく夜な夜な読んで寝ますwwww
Posted at 2014/12/16 22:23:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

November*゜

November*゜しばらくブログ更新ができなかったですが、11月の出来事を・・・♪

FBM~11月の最終日まで、週末は全てクルマ関係のイベントで埋まる怒涛のスケジュールw

あまりにもたくさんの事があったので、もはやメモの勢いで綴っておきます(*´ω`*)


* japan mini dayに参加!
  
  mini day ①   mini day ②


* ラテンフェスタに向けて145な夫婦とYZへこそ練に!ほぼ貸切状態w







*その後まかさのサーキットはしごで、石野サーキットでカートも練習♪



*145奥様がカートも猛烈に速い!



*雨の鈴鹿で86レースを観戦(スーパーフォーミュラーもちょこっと観戦)
 激しいレースにテンションもup☆






*帰りの高速でステキなクルマに遭遇!



*メッサーシュミットに大興奮!!!!!!



*また石野に夜こそ練!豊田の夜は寒かった!



*ルーテシアついにフルバケ投入!




RSJで久しぶりのFSWへ!


*ウルゴン氏とちゃっかり写真を撮る



*OHGと嫁さんからステキな贈り物を頂く♪

 

*ワッキーさんにルーテシアの中身をあーして、こーしてもらう♪


*サソリなブースで、ほっぺたにサソリが・・・w



*富士→YZでラテンフェスタ はじご組の皆様お疲れ様でした☆


*YZで撃沈。。。来年はもっとうまくなりたい!


鳥肌もののレースだったアルファ・アバルトトロフィー!



*魅せる走りに感動する!!!!!



*来年の茂原が心配になるorz



*YZを43秒切れたら、いいとこまんじゅうに連れていってもらうと油を売っている方と約束をする



*43秒はまだ遠い・・・orz



*タイヤを頂く♪ ワッキーさんありがとうございました!!!

 


*カートの耐久レースに出場!初の耐久レース!


*すっごく楽しかったけど、悔しい結果にリベンジを誓う。



*ラテンフェスタの年間表彰式に参加、来年もがんばるぞー!



*翌日、名古屋へ繰り出す。北欧イベントにほいほいされる*゜



*ムーミン大人気!




*アウトガレリア ルーチェで伊達男達(ディーノとストラトス)に見惚れる



*よく遊び、よく遊びなので12月こそ大人しくしようと反省www


*主治医さんの所のカレンダーにルーテシアの写真が採用される!
 453+さんのソットもおめでとうございます☆





ホントに遊び呆けておりますねwww




何より・・・・。


ルー太郎にメカニックさん。

ありがとうございます!

そして、お疲れ様でした(*´ω`*)
Posted at 2014/12/05 23:19:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

岡山国際サーキット☆

メカニックさんのおまけで着いて行った、岡山国際サーキット!


岡山は遠かったorz










ひょんな事から、メカニックさんのFD2を借りて体験走行に参加!





体験走行だからゆっくり走ってくれるかと思いきや、ペースカーさん流しペースで走って行っちゃって速かったよ!(´;ω;`)





と、いうわけで、うっかり国際サーキットでびゅー☆




めでたし♪めでたし♪
Posted at 2014/11/03 15:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド http://cvw.jp/b/1533816/42605838/
何シテル?   03/14 21:41
Clio2 RS Ph1   ↓ Lutecia2 RS Ph1 今度こそ、長く乗っていけたらいいなぁと奮闘中! 毎日が勉強ですが、少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュリア鍛錬中その10 基礎練習で課題山積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:16:42

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation