• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とってぃ*のブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

思いっきり走行会*゜

久しぶりの更新です☆

ちゃんと生きてますよ♪

週末は、富士スピードウェイでオートファクトリー主催の5時間思いっきり走行会に参加しました!

残念ながらお天気は雨…

鈴鹿サーキットで斜めになって以来?の大きなサーキットの雨は心配でならなかったです。(;´Д`)ノ

本降りになる前にシビックとパチリ☆


走行が始まる頃には雨も本降りに…
コース内はどこも川だらけ…
もはや川を通り越して池状態でした。

雨のため、無理なイン刺しもなく、みんな無理せず見えない・見えてない程で走っていたので、違った意味で走りやすかったです。


雨と濃霧
ウォータースクリーンがひどくてワイパーで排水しきれなくて兎に角何も見えない(泣)
ホームストレートでさえもハイドロしまくりでした。
唯一のいいところ↓



そんな中、TCRで活躍した某ドライバーさんにルーテシアを乗ってもらいました!

ハイドロなんてなんのその!
カウンターを当てながら、エグいラインでガンガン走っていく!
ルーテシアってこんな動きするのね…


雨の日でも安全に走る方法を教えていただきました。
ドライの時よりも得るものが多かったし、久しぶりに手応えがありました♡

私の車載はないのでメカニックさんが走ってる車載です☆



私も、がんがんカウンター当てながら走れる様になりたいな…


なにより無事に帰って来れてよかったです《》
パドックで撮影するとカッコ良さも倍増しますね!(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Posted at 2020/02/20 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月13日 イイね!

ONTAKE-SALITA*゜

ONTAKE-SALITA*゜週末は、おんたけ2240で開催された
イタリア車メインのヒルクライムレース ONTAKE-SALITAに参加しました☆



土曜日は練習走行が2本。
日曜日はタイムアタックが2本ありその合計タイムを競います。


昨年はマフラーが千切れるハプニングがありましたが、今年は無事にスタート☆

昨年から少しは成長したのか?!
1本目は全然思うように走れず、色々忘れてる。。。


勝負の2本目やいかに!



タイムアップこそしたものの、
結局、恐怖心に勝てず
今年はなんだかビミョーな・・・
いいとこ無しで大変悔しい結果となってしまいました。



どこでももっとアクセル全開!
ぐいぐいステアリング切れるようにしないと・・
シフト操作も丁寧に!

修行の山と言われる御嶽は、ドライビングの修行の場でもあったとは!
年に一度のイベントなので、悔しい結果に一年間枕を濡らさねばいけませんww


無事に帰宅できたので
さーて!
悔しさをバネにまた練習します!
とっても楽しく・刺激的なこのイベントに今年も参加できて嬉しかったです♪
オンタケのかりはオンタケで返さねば!

遊んでくださった皆様ありがとうございました♪
また来年もよろしくお願いします。



標高2000mを超える御岳はすごく気持ちよく走れます☆
お気に入りの一枚


イタリア車達は本当に花がありますね!
みんなカッコいい!









今週末はラテンフェスタ最終戦!
今シーズンも悔いの無いように走りきりたいです♪


☆おまけ☆

なんと!
FENICEに乗せていただきました!!!
Posted at 2019/11/13 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月31日 イイね!

サンクターボツーリング*

サンクターボツーリング*筆不精具合全開ですっかりご無沙汰なみんカラ(汗)
ときは流れ(爆)
週末はサンクターボツーリングに参加しました☆

今回は、前回好評だった伊豆ツーリングの第二弾!
伊豆半島の南端までぐるっとイズイチ(伊豆一周)コースです。


TOP画別アングル


有料なのもあって伊豆スカイラインは走りやすい〜!
見事な景色に思わず並べてパチリ☆



富士山とサンクターボ…
日・仏コラボレーションです(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

年賀状になりそうな一枚!!



今回はメカニックさんがローリングショットも撮影です。

走ってる姿もいつみても迫力満点で
サンクターボは360度どこからみてもやっぱりかっこいい!
唯一無二の存在感はたまりません.♡


二人ともすごく楽しそうwwww

信号も少なく道もきれいでとっても走りやすい伊豆スカイライン☆

サンクターボはやっぱり山道が似合いますね♪
特に登りを駆け上がる姿、
クルッとコーナーで向きが変わって、
ビューン!と立ち上がる時はさすが後輪駆動。
アクセル入れながらコーナリング出来るって羨ましい~!

標高も高く、景色もいいので途中の駐車スペースで写真撮り放題(笑)


フロントもバックショットもみんな素敵♡
ワイドボディは魅力的です♡


サンクはどこでも画になります(*´ェ`*)


海に沈む夕日を追いかけながらお宿へ~☆


お宿では、人生の先輩方に、愛車との付き合い方、夫婦円満の秘訣?!
を伝授してもらいました(笑)

今まで思いもしなかった考え方なんかも発見出来たり…
好きな車同士複数台共存させる・・・って私には贅沢すぎて考えつかなかった。。。(どんだけルーテシアに思い入れあるねん!って自分でもびっくりw)
人は何年たっても新しい発見がありますね!
勉強になります!

まだまだ楽しいカーライフを送れるように精進せねば!(`・ω・´)
サーキットを走りたい気持ちも、憧れの車に乗りたい気持ちも。。。
欲張りたくなってしまう~w



忙しい中、コース選定・お宿の手配etc….幹事さんありがとうございます!
今回もとても楽しいツーリングでお腹も心もいっぱいです♡
次回も楽しみにしております!٩( ´◡` )( ´◡` )۶
よろしくお願いします☆


☆おまけ☆
夏にルーテシアのルーフを塗装しました!
何気に気づいてくださったオーナー様方ありがとうございます♡

Posted at 2019/11/01 00:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

サンクターボツーリング*゜

サンクターボツーリング*゜週末は、サンクターボツーリングに参加しました☆
今回は、伊豆一周コース☆
静岡県民ですが実は初めての伊豆ですw





意外と山深いワインディングは、コーナーの表情も豊かで走りごたえ抜群!
有料道路なだけあって路面もきれい!(ツーリングでなくても走りに来たくなるようなコースでした。)

Gr.Bの後ろは、快音とともにワイドボディが迫力満点です。
山道がよく似合います☆



うっとり~・・・眼福です(〃ω〃)♡♡



夜はオーシャンビューで波の音が聞こえる素敵なお宿でした。
お造りも豪華で大満足(*゚v゚*)



翌日も楽しく伊豆を駆け抜けました。
途中、景色を見れるような場所もたくさんあり海を眺めながら楽しくランデブー☆

トラクションのかかり方が違うので、サンクやおデルはコーナーの立ち上がりが
いいのが羨ましい・・・ww

憧れの車に乗りたい思いと、まだまだルーテシアで走りまくりたい思いと。
いろいろありますが、とっても楽しい2日間でした(((o(*゚∀゚*)o)))
サンクオーナーでもないのにいつもお声かけていただき大変うれしいです♫
次回もとっても楽しみです!
幹事さん、お忙しい中準備ありがとうございました☆☆☆





Posted at 2019/06/05 22:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド

ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド生存報告?!とともにw


先週末は、名阪スポーツランドに遠征☆
Coppa del lavoro Italiano Open、通称「ラヴォイタ・オープン」にラテンフェスタ仲間と共に参加しました。


ラヴォイタは、1分弱のコースを一台ずつ走るタイムアタック形式で競われます。
10位内の入賞者には素敵なトロフィーと生の月桂樹で作られたリースが贈られます。

イタリア車メインのイベントなだけあって、パドックはとても華やかです。(*´∀`*)ノ.+゚




ピッコロイタリアンからイケメン☆まで!

素敵な参加車両はこちらから♪

その①

どの車も花がありますね♪
佇まいも走ってもかっこいいなんてずるい!←

その②



この日は残念ながらのお天気下り坂。
気温も低く寒空に・・・・
最後のアタック時には真っ白(((゚Д゚)))




雨が降っても、視界が悪くても怖くない!と心に念じたラスト1本でベスト更新☆







この日は、61台が出走し・・・




私は…





なんと!

10位に入賞!( ゚ ω ゚ ) ! !




昨年、ラテンフェスタ勢のほとんどが入賞し、リースをもらっていたのを見て…
私も!リース欲しい!!!
と思い続けてはや1年。(昨年は17位w)

念願の入賞と月桂樹リースゲットで喜びもひとしお♡:*:・(*´エ`*)・:*:
結果が出たり、入賞するってこんなにも嬉しいことなのね・・・・・・!
今年は、トロフィーも豪華になったり女性ドライバーの入賞は初だったりと嬉しいことづくめでした。

しかし、車載を見るとまだまだ甘い所がたくさん。
ハンドル操作だったり、微妙なアクセルワークだったり。
来年は、もっとスマートな運転で上位にまだまだ練習するぞ~!
Posted at 2019/03/14 21:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド http://cvw.jp/b/1533816/42605838/
何シテル?   03/14 21:41
Clio2 RS Ph1   ↓ Lutecia2 RS Ph1 今度こそ、長く乗っていけたらいいなぁと奮闘中! 毎日が勉強ですが、少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュリア鍛錬中その10 基礎練習で課題山積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:16:42

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation