• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とってぃ*のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

ALLEY CAT☆


あ!

ネコはそんなに関係ないですwwwwww





6月になりました☆


今年も半年過ぎると思うと早いっっヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ



先週末も、元気に早起き~♪♪

恒例♪ 朝のレイクへ~!



この日は、デルタが3台(みんなエヴォ1)揃ってました~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
同じデルタなのに、音からビジュアルから全然違うっっ!
3人3色、みんな個性があって楽しいです☆

・・・こっそりRV8も気になるところ・・・・・♪♪




この後、予定があった為早々に帰宅~





今日もステキな自転車イベント

【ALLEY CAT RACE @ Hamamatsu central】 に参加してきました!


ALLEY CAT RACEとは・・・・・

ALLEY CAT=まるで路地裏のネコの様に・・・。自転車で”決められたポイントを回りながら与えられたミッションをこなしゴールを目指す”という簡単なレース。

ロードバイクやピストバイクのような速い自転車はもちろん有利ですが、道を良く知っている事も重要なのでママチャリやミニベロ、電動自転車等でも勝負できちゃいます☆


今回の会場は、浜松街中!!
この日も、たくさんの参加者が集まりました~!
みんなロードやクロスだけど、私は、相棒のBROMPTONと共ににレースに参加(σ`゚∀´)σ




途中・・・・・こんなステキな出会いも♪



バンプラ☆彡
相変わらず、優雅な君にほれぼれです゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚


後ろ髪をひかれつつも、レースに戻り~





こんなステキな(?)出会いも♪



自転車乗りは燃え・・・萌えるのか!?





Σ(゚д゚ノ;)ノ

上り坂が大嫌いな私は、しっかり回避してパチリ☆

上から見るとびっくりするような斜度!下るのだって怖いですwwww



路地裏に入ってチェックポイント探しは、まさにALLEY CATの様♪

地元なのに、まったく知らない道や風景、「こんなとこあるんだ~!」「この道ここにつながるんだね!」
と発見いっぱいの楽しいレースでした(*’v`)b



今回のレース結果は・・・・。














優勝しちゃいました~!!! 

ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ





学生ロード軍団等々大きな自転車たちを差し置き、地の利とチームワークでミニベロコンビが優勝☆

ロードに勝てると、ちょっと優越感♪ ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪


賞品はランダムに選び、私は保冷ボトルをGET☆ 
これからの時期とっても重宝しますd(*゚∀゚*)

メカニックさんはミッキーボトル!(しかも耳付きww)


事故なく、けがなく楽しいイベントでした♪

次回もがんばるぞっ ∞*’ω`∞)ノ








ルーテシアがいない間、散々自転車三昧でしたが(;´▽`)


今週末は、ミラフィオーリ☆彡


しかし、うちのルーは絶賛☆車検中ww

見学だけですが、今からすでに楽しみです+.゚(*´∀`)b゚+.゚










分かってはおりますが、ルーがいないのはやっぱり淋しい(つω-`。)
時間がかかるのも承知の上・・・・帰りが待ち遠しいなぁ・・・・・♪♪
Posted at 2014/06/03 16:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

結果 と 得たもの

あっという間にこの日がやってきました!




まずは、土曜日。。。。


ルーテシア車検です~♪♪
今回は、修理よりリフレッシュがメインの車検!
帰り際、、、、
バックミラーから見えるルーテシアが目に入ると、ちょっと寂しい気持ちがこみ上げてきます(´;ω;`)




いってらっしゃい!

ちょっと時間はかかっちゃうので、しばらくイベントはルーテシア無しですが、
もっとステキになって帰ってくるのを楽しみにまってますo(>ω<*)o










日曜日。。。


この日もあっという間にやってきた!



BJC 2014!!!!



BJCとは。。。

B(BROMPTON)J(JAPANESE)C(CHAMPION SHIP)

英国製フォールディングバイク、BROMPTONのレースに初出場(●´∀`人´∀`●)
私にとっては初めての自転車イベント&レース☆

参加はHBC(HAMAMATSU BROMPTON CLUB)で浜松のブロンプトン乗り大集合で参戦!
会場は幕張海浜公園内で行われました♪♪



(お気に入りのFREITAG とともに(〃ω〃))



年に一度開催されるこの大会は、優勝すれば男女共に、本国イギリスで行われる世界大会への出場権・イギリスまでの往復航空券がもらえるなんともすごーいワンメイクレース☆ミ
ドレスコードも決まっていて、ジャケットやスーツを着用してレースに参加します!!


今大会は、総出場者数約260人(うち女性は約50人)
私の目標は女子の入賞圏内の6位以内に入る事!(●>ω<)ノ゙ がんばるぞー☆




走行は、一周1.3km×10周、3組に分かれて男女いりまじった走行でコースもかなりトリッキーなコース!
ヘアピン3箇所や、入り口がタイトなコーナー、公園内の小さな段差など今年のコースはかなり難しい様子・・・。


スタート位置から、自分のブロンプトンまで走っていき、展開してからのスタート!
(醍醐味の展開からスタートさせるのはかなり楽しいです♪♪)


今回は本気の入賞狙いで、メカニックさんに引いてもらう作戦☆





遅い人・速い人が混在し人数も約90人、トリッキーなコースを走るには、まさにライン取りが大切!!!

スピードが出ている自転車を操るには目線は遠くに・・・。

自分のラインから外れず、なおかつ接触から身を守るように走行・・・・。

ストレートはもちろん全開走行・・・。

遅い人の抜かし方・・・・・。




Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  サーキット走行と一緒じゃん!!!!



自転車レースに出場しながら、なんとサーキット走行のポイントもお勉強wwww
ライン取りや人の抜かし方等々・・・身をもって体感すると本当によく分かりました(*>ω<*)
まずは、思い切り・・・本当に大切ですね!





さてさて、結果は。。。。

Distance 13km (Laps 10)      Time: 29:41:685     Speed 26.61km/h


女子総合8位(8/50)となりました!


男女総合順位では(82/260)くらいでした!半分より上位だからよしっ!


目標の6位入賞(なんと、今年から入賞は3位までとなってましたorz)は及びませんが、日々の練習の成果がタイムにしっかり反映されていた事は、とってもとっても嬉しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚



順位すら達成できませんでしたが、結果が出るってやはり嬉しいし、次回の目標にもなります!
自転車に限らず、なんでもそうですね!
これから待っている試練・挑戦には常に目標を持って取り組みたいです(*゚∀゚)=3



しかし・・・女子の部3位~8位は30秒も差がありませんでした(x_x;)く・・・・悔しい~!!!!
敗因がわかっているだけに、あーーーー悔しいぃぃ~~~!!!!

来年は絶対!絶対!リベンジだぁーーー!!!!(,,#゚Д゚)







レース中応援してくれた仲間や、自分の成績を棒に振ってまで、私を引き続けてくれたメカニックさんに感謝です!ありがとうございました!

今回のレースに参加して、自転車がますます楽しくなったのはもちろん!
大人になって、なにか夢中になれるもの、目標となるものがあるのって、やはり素晴らしいことだと実感しました。


練習結果(レース結果)が出て、達成感やステップアップへのモチベーション、次回までの課題・・・。
と得るものが本当に多い一日になったのは言うまでもありません☆



また一つ、人生の糧となるようなステキな経験ができました(*’v`)b












帰りはせっかくTOKYO!まで来たので、少しフラ車屋さんめぐり~♪♪(*゚v゚*)



J.ENGINEさんと~♪♪


CINQさんに~♪♪


ルーテシアのブレーキペダルのがたつき等々・・・ちょっと気になる部分を聞いてきました~☆
今後の参考に覚えとこっとヾ(ω` )/
もう製造されていないけど、フジツボのエキマニちょと欲しかったなぁ・・・(そんな余裕はないですがw)







帰りは富士でちょっと寄り道~♪




ヾ(゚д゚)ノ゛

何これ!?!?!?!?
リンカーン???
合成写真みたいににゅーんって車を伸ばしたみたい!



ちょっとカオスな写真ですねwwww


帰りはかなーーーりいいものをゲットして頂きましたwww(≧艸≦*)
お披露目はまたいつか~♪













☆゚+.☆゚+.☆゚+. おまけ ☆゚+.☆゚+.☆゚+



青梅をたくさんを頂いたので漬けてみましたヾ(●´∀`●)

梅酒&梅干!



梅酒は、ブランデーに漬けたものとノーマル梅酒の2種♪
ブランデー漬けは、まったり濃厚!香りもよくて美味しいんです~(〃▽〃)

梅干と共に出来上がりが楽しみです☆ミ





Posted at 2014/05/28 01:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

ラテンフェスタ第3戦・第4戦inYZサーキット☆

先週末はとってもイベントが多かった週末でしたねぇーヾ(o´∀`o)ノ

お天気にも恵まれて、イベント日和な週末でした!




いろんなイベントがありましたが、、、
私は、ラテンフェスタ第3戦・第4戦を観戦しにYZサーキットへ!!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚


前回の美浜とはまた違った車両もたくさんおりました☆

駐車場に着くやいなやもう。。。もう。。。

とっても!とっても!とっても!幸せでした・:*(〃∇〃人)*:・



スーパー1400組!
小さくても、ファニーな顔でも超やる気!
たまたま通りかかった106S16の後ろ姿がずるいくらいかっこいい!



レースが始まる前からすでに大・興・奮!!!!!


今回は写真があまりにもたくさんあるので、フォトギャラリーを作ってみました(*゚∀゚*)!

ラテン車が元気に走る雄姿はフォトギャラリーにて・・・・♪♪



レースはどのレースも見過ごす事の出来ないくらい、ハラハラドキドキのレース展開(*゚Д゚*)



今回はお天気にも恵まれて本領発揮!
アフターファイヤーがしびれます!(*´ェ`*)



三つ巴の戦いも釘付けに!



途中、ラテン車らしいハプニングや、激しいシーンもありましたがとってもとっても楽しかった!
夢中で見入ってしまいました(*≧∪≦)




この日は、全レースが終了した後に「お試しフリーラン」がありました!
当日受付で、20分くらいのフリー走行。
勇気を出して参加してみることに!

結果は・・・・・。







まぁね・・・まぁ・・・


分かっちゃいたけど、゛ ドライブ "  でした。

なんなら気持ちよくドライブさせていただきました。(-∀-`; )ぉぃw


ビビリミッターがものすごく効いていて、ブレーキもアクセルもとにかく踏めない。。。
予習した意味はなんだったの?という勢いで頭の中は見事に真っ白!

とりあえず、5周走ってメカニックさんにアドバイスしてもらいにPIT IN~
「止まれる自信がないから加速にも自信がない、全体的にだらーっっと走ってる」との事。。。



(´ノω;`)

その後は、2速ホールドで、ブレーキ・アクセル共に踏む練習。。。。
一応なんとか、車体が、「がたがたっ!」ってなるくらいまでちょろっとブレーキが踏めたのかもしれいないくらい。。。

ってところで走行終了~!

課題どころか、一からやり直しくらいな感じで大変恥ずかしい姿をさらしてしまいましたo(;>△<)o
恥ずかしい気持ちと、いろんな危機感がどっと押し寄せた何ともしょっぱい「お試しフリーラン」となってしまいました。。。


あんまりにも悔しくてたまらないので、また一からではありますが練習あるのみ!ヽ(`Д´)ノ

絶対に!絶対に、この悔しい思いは晴らしてやります!
焦らず、腐らず!

「曲がりたいところで曲がれる。止まりたいところで止まれる。走りたいところで走れる。」

を目標に、基本の街乗りを徹底的に意識して!(`・ω・´)

あんなにしょっぱい走りだったのにタイヤはでろでろでしたΣ(=ω= ;)







レースも終わって帰り際。。。。

最高峰のレースに出場されていた方々と豪華なお写真も撮らせていただきました+.゚(*´∀`)b゚+.゚
みなさんとっても優しくて、快く撮影させてくださいました☆ミ
ありがとうございます!

5turboと☆彡



ph2F1 limited と スーパーマシンなph1と☆彡
鼻血でちゃいそうにかっこいいClioにはさまれて幸せ(〃ω〃)



こっそり頂いたステッカーとLEDライト付き帽子
スタッフさん、106S16乗りの方!ありがとうございました!!




これからの目標や課題、ルーテシアに対して思ったとこ等々。。。
たっくさんの思いが溢れた一日となりましたヾ(*´エ`*)ノ

何より!この日も一日楽しかったーーーーーー!!!!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ













今日、何気なく日曜に開催されたラテンフェスタの動画をYouTubeで見ていたら。。。。



Σ(ll゚Д゚ll)

レース途中に、車両の移動のアナウンスが!!!!!

「お車の移動をお願いします。浜松ナンバーのクリオ、プジョー106・・・・・」



Σ(ll゚Д゚ll)
当時、レースに夢中でまったく気づかなかった!!!!!!!!

駐車場がなくて積載車の近くに止めてしまったので、大変迷惑をかけてしまっていました。。。

ごめんなさい。
場内アナウンスや駐車場、次回はしっかり気を付けます。






↓↓ ラテンフェスタフォトギャラリー☆ ↓↓
Posted at 2014/05/20 23:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

ph1.5になりました♪

昨夜の話。。。。。






PM22:00。。。。




以前のClioの様に・・・・




というか、テールはph2の方がかっこいいんじゃないかという
個人的な好みでもありますが。。。




思い切ってテール交換しました(☆∀☆)







私の以前のClioはもともとph2テールがついておりまして、こんな感じ♪









メカニックさんにお手伝いしてもらいながらの作業~♪♪
(どっちがお手伝いしてるだかって感じですがw)



ph1からph2のテールにするには配線を変えなければいけない為、
カプラーをばらして再度配線!!

配線図は以前こっそり入手しておりました( ̄ー+ ̄)ニヤリ♪


これが、なかなか抜けなくて。。。








とりあえず左の装着完了~!!
かっこいーっw(*゚o゚*)w









右は同じ色の配線が2本。。。
とりあえず付けてみました。

Σ(-∀-;) 配線間違えてるっっ!!!

Σ(-∀-;)中の自転車用毛布出し忘れてるwww




またまた配線しなおして、この後ちゃんと装着できました(*゚v゚*)
配線図と的確なメカニックさんのおかげで30分で終了~!
早いっ!!!!


夜も遅くに何をしてるんだか(;´▽`A``って感じですが、なかなか楽しかったです♪♪
ルーテシアもph1.5になってかっこよくなりましたっ!!!

満足♪満足~(*´▽`)










某オークションにてこっそり落としてもらいましたトートバック~*゜
うちにカタログあるけど、やっぱり可愛いTWINGOです(〃ω〃)

Posted at 2014/05/15 20:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

青空モーターショウ☆

お休みの日にお天気がいいと、テンションあがりますね~(*´▽`)♪

朝のうちは特に風も涼しくて気持ちいい~(w´ω`w)
ので、日曜の朝の恒例レイクに行ってきました☆


Ph1は見つけるとやっぱり並べたくなりますね(*゚v゚*)V6かっこいいーっ!


乾いたチタンの音を響かせてムルシエラゴ登場!!


荷台にのっちゃいそうなツインwww


この日は、オーナーさんのご好意でサソリに乗せていただく事に(〃ω〃)



もう!たまらく楽しいドライブでした!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
助手席から見えるタイヤの挙動にちょっとビックリしながら、風の中を駆け抜けていく~♪
バイクでもないし、オープンカーともまた違った感覚!!!
なんて言っていいのか…初めての感覚でしたっ!!楽しいーーーーっ!
オーナーさん、ありがとうございました(*゚v゚*)










帰り際に、メカニックさんから「舞阪でトライアンフが集まっているよ」との連絡が!!!
急遽予定を変更して急いで会場に向かってみると・・・・。


なんと!!!


(〃▽〃)きゃーっっ!!!!
写真からははみ出しておりますが、TR2~TR7までトライアンフがずらりと整列!





ボンネットオープン!!!




ツインキャブのはずなのに4連のキャブが!!!!
ずいぶんと気合が入ってます!(=゚ω゚)ノ




TR3がずらりっ(〃ω〃)もぉ~これはたまらん!!!
カニと並ぶ程!とっても好み・・・・♪♪
まんまるなお目目可愛いです*°




レストア中でも気合の参加の方も!




HEUREのストップウォッチが4つも!!!(,,゚Д゚)
テンションあがりすぎてせっかくの写真がぶれてるorz



内装もとってもステキですね!
グローブずるい~
ウッドのステアリング、インパネは重厚間があります*゜
クロノグラフの様なメーターにもドキドキ。。。。





会場には、トライアンフのほかにもステキなお車が。。。

一番すみになんと!(〃゚A゚)
あらまっ!!!ストラトス!



初めて拝見した、ロータス エリートというお車!色がとってもロータスカラー!!
オーナーさん曰く、国内で走れる個体は片手以下とか・・・・。
いつまでも元気に動いていて欲しいです(人´ω`)




英国車分もたっぷり補給~(〃ω〃)
かっこいいーーー!
憧れ英国車を目の前にしてめろめろに。。。
小娘じゃ到底乗りこなせられない気品と上品さは、まさに大人の余裕と楽しさがつまっている様に思えます。(オーナーさん達はナイスダンディやナイスマダムでしたw)
どの車も、ぴっかぴかに磨きたおしてあって、写真を撮るとボディやバンパーに自分が写りこんでしまうくらい!!ボンネットの中だってぬかりなしでした!
いいお天気だったので、走ったら気持ちいいんだろうなぁ~(*´∀`*)



写真はないですが、中には代々受け継がれる100年前のトライアンフのバイクをお持ちのオーナーさんも!
オーナーさんの格好もさながら、ツイードのベストとウィングチップのブーツが似合うおじいさんでした!

バイクのチェーンの部分が一つ一つ組み合わせたベルトになっているのを初めて拝見できて、ドキドキ!(,,゚Д゚)
なんだかタイムスリップしたみたいでした♪


車もバイクもオーナーさん達の愛情たっぷりで、
古きよきものを、世代を超えて大切にする姿に心うたれました(*vωv)

同時に、ますます愛車を大切にしたい気持ちがあふれてきました!



午前中も、午後もお天気にめぐまれステキな青空モーターショウとなりましたヾ(o´∀`o)ノ








帰りは、ゴルディーニに寄って来月の車検の相談を。。。。。

今後のルーテシアとのお付き合いの仕方も考慮して、、、、




ブレーキO/H します!



ストリート用とはいいながらも、とってもレーシー仕様なブレーキがついており、(Clio時代からなんにも手をいれてないのもありますが)O/Hしないとブレーキダストでブレーキ自体がダメになってしまうみたい。。。

走るなら、ブレーキにしっかり手をいれる!そうでないならノーマルに戻す!の2択に。

その結果がO/Hとなりました!(`・ω・´)
ある意味決意表明ですかねwww

地味なメンテナンスかもしれませんが、止まらない車では意味が無い!
駆け抜ける悦び、これからルーテシアを味わいたいと思います!
背中を押してくれた、メカニックさんありがとう!!

まずは、サーキットで迷惑にならない様に走行するのが目標かな!




期待と不安がいっぱいですが、また一歩新たなカーライフのスタートとなりそうです♪♪






Posted at 2014/05/13 00:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラヴォイタオープン☆名阪スポーツランド http://cvw.jp/b/1533816/42605838/
何シテル?   03/14 21:41
Clio2 RS Ph1   ↓ Lutecia2 RS Ph1 今度こそ、長く乗っていけたらいいなぁと奮闘中! 毎日が勉強ですが、少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュリア鍛錬中その10 基礎練習で課題山積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:16:42

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation