• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

工具のお手入れ

今週は三連休ということで、遠くに出掛けられている方も多いのではないかと思います。

我が家もどこかへ出掛けようか、なんて話をしながら、結局は家で過ごすいつもの週末です(^_^;)

せっかく時間ができたので、今日は学校で日々使っている工具を持ち帰ってきました。



入学と同時に購入した工具セットです。学校からの指定があったので、ほぼ全員が同じ工具を各自で持っています。色々入っていて便利なんですが、持ち運ぶのには少し重いです(^_^;)

普段は学校に置いておくのですが、今日持ち帰ってきたのには理由が…。

入学の際、工具の購入を学校に頼んでおくと諸々手配をしてくれるのですが、メーカーさんの計らいで各自の識別ができるようにレーザー刻印で名簿番号を彫りこんでくれたのです。しかもまとめて買うということでかなり割安に購入できたのですが。

そんな話は全く聞いていなかった自分は、学校側を通さないで購入したので価格的にちょっと損しました(-_-;)

そして問題なのが、刻印がないということ。こうなると、どこかに工具がなくなっても自分の物かどうかわからなくなってしまいます。そこで、自分なりの印をつけておけばいいと思いつき、やってみたのがこちら。



オレンジのテープでしっかり表示。おかげで誰が見ても自分のものであるとわかるようになりました(^_^)

しかし、いざ使っているとテープがとれてきてしまうので、少し不便…。

そこで、今日は妻と一緒に近くのオートバックスへ。どうせなら、テープじゃなくてとれにくい塗装をしてしまおうと、車用の塗料を買いに行きました。

前回はオレンジ色のテープだったのですが、今回は何色にしようか悩んだので、奥さんに選んでもらいました。



青がいいということで、青にしました(^_^)

ホンダ車に乗っていながら、マツダ車用の青です(^_^;)
色の選択は奥様に全て委ねました。

本当は自分の乗っている車の色、ホンダの紫色にしようと思ったのですが、さすがに目立たないだろうと却下しました…ちょっと残念(ーー;)

いざ、工具にペイント…。



ちょっと濃い目の青色だけど、塗れば薄くなるだろう、なんて甘く考えていたらしっかり濃い青に塗られてしまいました…。

ソケットのサイズ表示までみづらくなってしまったので、塗装後に爪楊枝で削ってサイズ表示だけは見えるように(^_^;)

これで無事、識別ができるようになりました(*^_^*)

ついでに、各所の汚れを落として無事終了。

奥様チョイスの青色工具、これからも大切に使っていきたいと思います(^_^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/09/17 02:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing ② ヴィ ...
ひで777 B5さん

JTPミーティング2025
マツジンさん

5月14日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

横浜イングリッシュガーデン
ねこ島さん

chatGTP
mimiパパさん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 14:47
整備士の命である工具、大切にもちろん奥様も大切に。

暑すぎる連休、弄り不可なオーバー30℃。
コメントへの返答
2012年9月19日 22:49
工具なくては何もできないので、本当に大切にしなくてはいけないと思います。しっかり手入れして、長く使っていきたいです(^_^)
奥様もしっかり大切にして、長く付き合ってもらえるようにしていかなくてはいけませんね(*^_^*)

まだ暑さがおさまらない日が続きますね…。バテないように、気をつけていきたいですね。
2012年10月6日 21:11
こんばんは
青のマーキング綺麗ですね。
仕事の出来は工具で決まると言うくらいですから。
しかしセットでそろえると結構なお値段ですね。
コメントへの返答
2012年10月10日 1:39
コメント、ありがとうございます!
せっかく頂いたコメントなのに、返事が遅くなってしまい本当にすみません(汗)。

色が思ったより濃かったので始めはどうかと思っていたのですが、今ではすっかり気に入っています(^_^)
綺麗と言って頂けてうれしいです(*^_^*)

しかし、工具は本当に高いものが多いですね(^_^;)
この工具もなかなかのお値段だったので、使う時は大事に使うようにしています(^_^;)
2012年10月30日 1:30
学校指定がKTCなんですか?羨ましい!!
タッチペンと爪楊枝いいですね!見た目もガラッと変わるし!
早速参考にさせて頂きますー!!
コメントへの返答
2012年10月31日 0:27
学校指定工具、KTCなんです(^_^)
色々と揃っているので便利ですが、関心を持つとあれもこれも欲しくなってしまって、困りますね(^_^;)

タッチペンと爪楊枝、見た目も変わって良いですよ。ただ、爪楊枝で削ったところからはがれてきてしまうので(^_^;)
削った上からクリアを塗ろうかと検討中です(^_^)

プロフィール

整備士目指すため、社会人から学生へ転身。同時に始めたみんカラも、放置している時間が長いながら、数年が経ち。 今は若くもないし知識もないながら、整備士として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 23:07:53
ELDからバッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:40:06
バッ直&車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:36:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
大きな車への憧れがある中、お世話になっているディーラーさんから紹介頂いたオデッセイ。 オ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マニュアルに乗りたい!という想いから、思い切って購入した車。2シーター、オープンカーとい ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
二代目マイカーとして乗っているホンダ エアウェイブです。 スカイルーフに一目惚れしつつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation