• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

哲也02のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

長いお休みとなりました

職業訓練のための学校と言っても、普段は自動車について学ぶ普通の学校であります。なので、普通の学校にあるものが、自分の通う学校にもあるわけです。 それが、夏休み。 今日から、夏休みとなりました。約一ヶ月ほどがお休みです(^_^;) 社会人の頃は、学生が夏休みを迎えるのを見ると羨ましくて仕方がな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 07:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年07月22日 イイね!

続・トランスミッションの整備

普段は土日とお休みの学校なのですが、昨日は来年入学を迎える高校生の見学会をやるということで普段通りの勉強の日々でした。見学会と言っても、少し見ただけで行ってしまったのですが、これからの将来を担っていく若者というのは良いものですね。 そして今日は前回のミッションを下ろしたものの続きです。写真まで準 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 22:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年07月19日 イイね!

ミッションを下ろすって大変です…

本日から、いよいよクラッチ・ミッション関連の実習となりました。 クラッチの構造や原理を教科書で確認しても、全く持って頭に入らず…。やはり図や文だけで見て理解していくのはとても難しいです。実際の本物を見ないと、仕組みも頭には入ってくれないですね。 そんなわけで、長野県も梅雨明けしたようで、気温3 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 00:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年07月15日 イイね!

バテバテな週末

夏バテなのかなんなのか、土曜日からの3連休だというのに完全にバテきってしまっています(-_-;) 金曜日からどうも調子が出ないと思っていましたが、土曜日は完全に一日眠りこけてしまいました…。 今日は眠った分だけ早起きできたものの、洗濯物を干しながらまたも布団の中へ。結局、午前中をほとんど棒に振 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月13日 イイね!

新しい分野

昨日おこなわれた試験も無事終わり、いつもの穏やかな日常に戻りました。 さて、初めてだった実技の試験の結果は…まだわからず(^_^;) 結果がわかるまでは内心ドキドキしながらの日々となりそうです。ただ、初めてのこともあって非常に手応えを感じなったのが心配なところ。実技試験こそできなくては、と意気 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 00:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年07月11日 イイね!

学生の本分

職業訓練といえど、学生をやっていると避けては通れない道があります。 それが、試験。 入学してから今までの3ヶ月間の中で何度かあったのですが、明日も試験ということで勉強していたらこんな時間になっていました(^_^;) 試験勉強をやることになるなんて、1年前の自分には思いもよらなかっただけに、不 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 02:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年07月07日 イイね!

久しぶりに掃除

少し前から気になっていたのですが、今日はお休みということで久しぶりの掃除をおこないました。 何が、というと、こちら。 みんカラを見るにも書くにも、いつも使っているパソコンです。 つい先日、ちらっと覗いてみると、こんな状態になっていました。 カバーの通風孔が、埃でびっしり(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 23:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2012年07月03日 イイね!

初めての実習の紹介

今日もいつもの勉強の日々です。 今日からは車の燃料装置、吸排気装置の勉強に入ることになりました。 キャブレターの仕組みなどなど勉強していくのですが、すでに頭の中はこんがらがっています(^_^;) たくさんの言葉や原理や仕組みがいっぱいで、覚えていくだけでも四苦八苦…。将来のためにも泣き言は言って ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 21:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

日常、勉強のことなど

整備士目指して毎日勉強の日々なので、書くこともやはり勉強のことが主になってしまいます。 職業訓練も色々ありますが、自動車整備に関しては2年生なので、まず1年目に自動車整備士三級の内容を勉強して、2年目に二級の内容を勉強していく、といった流れになっているみたいです。なので今は車の基本的なこと、基礎 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 01:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車整備士の勉強 | 日記
2012年06月28日 イイね!

初めてのブログ

初めまして! 先日みんカラに登録して、これから車いじりを頑張っていこうと思っている哲也です。 初ブログ投稿ということで、まずは自己紹介などをしてみようかと思います。 長野県で、整備士目指して勉強中の29歳です。この年にして学生やってます(^_^;) 春までは社会人として働いていたのですが、これか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 01:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

整備士目指すため、社会人から学生へ転身。同時に始めたみんカラも、放置している時間が長いながら、数年が経ち。 今は若くもないし知識もないながら、整備士として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 23:07:53
ELDからバッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:40:06
バッ直&車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:36:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
大きな車への憧れがある中、お世話になっているディーラーさんから紹介頂いたオデッセイ。 オ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マニュアルに乗りたい!という想いから、思い切って購入した車。2シーター、オープンカーとい ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
二代目マイカーとして乗っているホンダ エアウェイブです。 スカイルーフに一目惚れしつつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation